• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイケのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

富士スピードウェイ走行会、初参戦

富士スピードウェイ走行会、初参戦遂に走ってきました、世界でも有名な国際サーキット、富士スピードウェイ。
サーキットクルーズでは走ったことありますが、制限なしでやり放題の走行会はこれが初。


走行会の3か月以上前となる、とある日、10thシビッククラブのみん友Nさんが、今度富士スピードウェイ走ります!っとブログに書いていたので、
「僕も今度走ろうかと思ってます!」とコメントしました。

おそらくこれがきっかけでしょう、
後日、別の10thシビッククラブのみん友Hさんから
「現在シビック6台で参加予定ですけど一緒にどうですか?
申し込みはこちらでしておきますよ。」とお誘いが。

今年のどこかで走りに行くことは決めていたので、
ちょうど良いと参加することを即決。
しかし、僕の友人の中に走りたがっていた人がいたことを思い出したので、

ボク      「ちょっとあと一人か二人くらい増えても良いですか?」
みん友Hさん 「4台入るピットを2つ取ってあるので全然良いですよ。人数多いほうが安くなりますし。」



とゆーわけで、いつもの車好きの友人が揃うLINEグループにて
まぁ一応声をかけておくか、と軽い気持ちでぼやく。


ボク  「11/14(木)※平日、富士走る人?今日中に返信よろ。」
友人共 「!!!!!」















ボク      「すいません、僕のほかに5台追加でも大丈夫ですか?」
みん友Hさん 「5台ですか!?」


















3ピット12台体制で参戦。








走行会当日の11/14(木)※平日、朝7時に海老名SA集合です。
ユイケ組5台とシビック組2台が集合予定で、他のメンバーは現地集合。
・・なのですが、早い人で1時間前、そして30分前の6時半には1台を除き、
全員揃う。みなさん、やる気満々の模様。


1台のみ、7時集合に対し、6時45分に到着するという愚行。
なんという体たらく。許すまじ。



走行会は午後からですが、これまでの経験から、
現地到着後にだべってたりタイヤ交換等の走行準備をしてたら2時間程度では時間が足りないことを学んでいたので、だいぶ時間に余裕を持っての出発です。
結論、3時間以上前には到着しましたが、やはりちょうど良いくらいでした。



相変わらず、平日とはいえ東名はやはり車が多いので快走とはいきませんが、
渋滞なく高速を突破。






予定通り富士スピードウェイに到着です。
ここにも今年だけで何度来たのだろうか。。。


続々と他のメンバーも到着し、ゲートから入場します。
幹事であるみん友Hさんは既に入場して場所を確保してくれていました。





さすがは富士スピードウェイ。
駐車場にはポルシェはもちろん、ランボルギーニやマクラーレン等の
スーパーカーが停まっていました。総額いくらなんだろうか。





我々の使用するピットガレージです。
使用料は1戸1万円以上しますが、あるとすごい便利です。


ピットレーン。
もちろん走行開始時はここに直接でることができます。





そして、やはりガレージといえば、これをやるしかないでしょう。
愛車の撮影タイム。


ロボット好きにはたまらない、ガレージ発進シーン。

※もちろん動画も撮影済

なお、ほぼ全員同じことをやっていた模様。





さて、走行準備です。


今回、我々の参加車両は下記の通り。
・シビックタイプR FK8 4台
・シビックタイプR FK2 1台
・シビックハッチバック FK7 1台
・スカイラインGTR R32 2台
・インプレッサWRXSTI GRF 1台
・レヴォーグSTI 1台
・CX-5 1台
監督 シビックハッチバック FK7 1台


シビックにカスりもしないのが何台かいますが、チーム名は「10thシビックオーナーズクラブ」。


全員、ビギナークラスでの参戦です。
この走行会はビギナークラスとエキスパートクラスがあり、
両クラス55台前後、タイム計測なしを2本走るのですが、
ビギナークラブは車両ごとの速度差が激しく、
渋滞になることが予想できたので、
何名かエキスパートクラスに転向しようとしたのですが、
気づいた頃には両クラス参加枠が埋まってできませんでした。

まぁそれはそれでしょうがないので、
気を取り直してビギナークラスで頑張ることにしました。
初富士なので、ビギナーであることには変わりないですし。







午後になり、走行会開始となりました。
まずはエキスパートクラスの走行1本目。
やはり、エキスパートなだけあってそうそうたるメンツが揃っています。


ピットレーンからホームストレートを間近で見ることができます。
ものすごい迫力があります。





そして、ついに我々の出番です。
出口側に近いピットであるメリットを生かし、
早々にクリアラップを取るために先頭を確保します。


ピットアウト後のアウトラップ+1周の2周を使い、タイヤを温めた後、
いざ、タイムアタック!!って時にはなんと
最後尾に追いついてしまいました。。。


そこからは、まったくクリアラップを取れず、とりあえず走行を楽しむことに。





1本目では、ウォームアップ走行2周を少し速く走りすぎた反省を生かし、
2本目では、基本追い越し禁止のイエローフラッグである1周目のアウトラップを
タイヤを温めながらゆっくり走り、2周目で勝負を決めることに。

アウトラップ最終コーナーからホームストレート、一気に全開だぜ!!!
その時のホームストレートの様子。
後ろの同じことを考えているFK8 2台から必死に逃げています。




結果、2分07秒。


うーん。。。まぁ。初めてにしては?
案の定クリアラップが取れたのはこの周のみでした。
やはりタイヤが充分に温まっておらず、クリアラップとはいえ
満足には走れませんでしたが、5秒台は全然いけそうです。

が、実は僕の今回の目標は5.0秒以内でした。

・グランツーリスモスポーツでスポーツハードタイヤで2分1秒台。
・みんカラやyoutubeで同クラスタイヤで2秒台出している人が数名いる。
・FK8の純正公式記録が2分3秒台。

以上から、5.0秒以内には入りたいな~と考えていました。
しかし、5秒台は余裕でいけそうなのが見えましたが、
4秒台、となるとけっこう走りこまないと難しそうです。。。

ノーマルFK2の速い人の後ろを付いて行ってみたい。
当面の目標は5秒ぎりで行きますよ!




さて、みなさんもだいぶ楽しんでいたようです。



どっちが本物のR32か!?直接対決!!


さらに白R32さんはコカコーラコーナー(第3コーナー)で
畑を耕す壮大なスピン。楽しんでいるようでなにより。






そして、なんと、お知り合いがこっそりと富士スピードウェイに
遊びに来てまして、走行している様を撮影してくれていました。


ここでさらに実感する、1眼カメラのすごさ。
やはりスマホとは天地の差です。


FK2、FK8の新旧シビックタイプR。
とても良い絵だったので、スマホの壁紙にしてしまいました。


みなさんの走行している様を非常に綺麗にかっこよく撮影してくれていたので、
公式が撮影したお高い写真(1枚\3000)を何枚も買わずに済みそうですよ。。。





初めての富士スピードウェイを終え、片づけをしていたら既に夕方です。
日が沈むのも早くなりました。



やはり最後は、集合写真でしょう。
シビック組。


ユイケ組。

何気なく両方に映るボク。



車の量が多かったためタイムアタックは1度しかできませんでしたが、
非常に楽しかったです。
みなさんと一緒に走ってると面白いですね。
さて、次はもてぎか、はたまた再富士か。いつ走りに来ましょうかね。

一緒に走ったみなさん、お疲れ様でした。

Posted at 2019/11/28 00:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月17日 イイね!

【長野県】ヴィーナスライン タイプRツーリング

【長野県】ヴィーナスライン タイプRツーリング11/9(土)~10日(日)に泊まりで長野県に行ってきました。
初日はみん友さんのタイプRたちとヴィーナスラインツーリング、2日目はNSXと戸隠ツーリングです。
みん友さんのFK8が納車されたので、その納車祝い!
という名目。
天気に恵まれたツーリング日和な2日間でした。



初日の朝9:00、北関東道「波志江PA」に集合。
まずはFK8 3台、FK2 1台、FN2 1台、NSX NC1が1台の計6台が集まります。


僕のFK2の後ろにいるFK8がほやほやの新車です。
オーナーは、去年のホンダラヴァーズサミット入場時に
一緒に会場へ入ったS660乗りの若き青年。
先日のチロルの森でのシビックオーナーズクラブ大規模オフ会でなにを触発されたのか、
その数日後にはFK8を契約していました。



6台で上信越道をカルガモ走行し、
10時過ぎには次の集合場所、道の駅「ヘルシーテラス佐久南」に到着。
ここで赤FK2と白FK8の2台のみん友さんと合流し合計8台になりました。



ここから「メルヘン街道」を走り八ヶ岳を超え、
「ヴィーナスライン」へ向かいます。

台数も多いので2グループに分かれますが、
ここら辺を走り慣れた赤白FK2の2台がそれぞれの先導で出発。

まったく地元じゃないのになぜかこの辺の地理にまぁまぁ詳しいボクは
白組先導をまかされました。
紅組先導は地元のエクシアさん。今回のツーリングルートを考えてくれました。



八ヶ岳を超える前に「メルヘン街道」を少し外れた道にて
白樺並木通りで休憩兼撮影です。
「メルヘン街道」は何度も走ったことがあるのですが、
こんな場所があるとは。。。知らなかったです。


車通りも非常に少なく、ふらっと気軽に寄れるので良いですね~。



その後、「メルヘン街道」を一気に走り抜け、八ヶ岳を超えます。
登り始めた際に既に一箇所、日陰のコーナーで凍結があり
みんな滑ってたのは笑いました。
いやぁ、誰も事故らなくて良かったですね。

季節は紅葉の時期で、景色も綺麗でした。




「女神湖」に到着。ここで昼食にします。
周辺は走ったことがありますが、停まったのは初めてです。


人も少なく、落ち着いた雰囲気で非常に気に入りました。
常にこんな感じのようです。




昼食後は「美ヶ原高原美術館」を目的地に、
皆でヴィーナスラインをスポーツ走行。
車も少なく、快走でき楽しかったです。




「美ヶ原高原美術館」です。
11/10(日)から冬季閉鎖なので、本当に直前。今年最後の美ヶ原高原ですね。
偶然近くにいたS2000乗りの人たちが興味津々にNSXに群がります。


そして端っこでは愛車を撮影するみん友さん。
面白い構図ですが、気持ちはひじょーにわかります。

僕も撮っておけば良かった。



そして再度走ってきた道を走り、「霧の駅」に引き返します。


「霧の駅」にて。
恒例の、我らがNSXの試乗会が始まります。


相変わらずオーラがヤバイ。さすがホンダの誇るスーパーカー。
非常にカッコイイ。


そして、相変わらず次元の違う速さですね。
我々の乗っているV-TECターボのシビックタイプRも
一般的には相当ズバ抜けた速さではあるのですが、
NSXは比べるのもおこがましいレベルで加速していきます。




ここで日が沈むまで団欒した後、解散しました。
NSXとFN2と赤FK2のみん友さんとはこの後一緒に飲み会の予定があったので
上田市まで一緒に移動します。

実は、僕はツーリング直前まで泊まる気はなく、
飲み会後に帰宅するつもりだったのですが、(もちろん酒は飲みませんよ!)
この土日の天気予報が非常に快晴だったので、気分が変わり
当日朝に車中泊セットを積み込み、次の日もツーリングする気満々でした。
が、


さ  む  い  。




これは無理ですね。
過去に車中泊して起きたら気温が2,3度だった経験は何度かありますが、
アレはキツい。
わかっていて自分から冷蔵庫に寝袋もって突撃するつもりはありません。

とゆーわけで、みん友さんがすぐホテルを調べてくれたのでその場で電話。
偶然にも安いところが空いていたのですぐに予約しました。
人生初自腹ホテル。意外とホテルって安いんですな~。



しかし、上田市に向かって走行中、
頭痛がしてきて気持ち悪くなってしまったので飲み会参加は断念することに。
地元の赤FK2のエクシアさんに僕のFK2を運転してもらいながら
ホテルまで送ってもらいました。
いやぁ、自分のFK2をあんなに長く人に運転してもらったのは初めてですが
新鮮でいいものですね。体調は最悪でしたが、気分は最高でした。
運転も同じFK2乗りなので安心できます。
その節はありがとうございました、非常に助かりました。



飲み会は参加できなかったものの、おかげで早く寝ることができて
次の日は気分爽快。早朝からのツーリングに備えます。

朝、ガソリンスタンドにて。
車4台だと思ったのですが、来たのはNSX1台のみ。


むむ?

なんと、赤FK2のエクシアさんは体調が悪くなってしまったようで、欠席。
・・・僕の頭痛が移りましたかね?(´・ω・‘)

FN2のRA272さんはNSXの助手席に座っていました。

とゆーわけで、NSXとFK2の2台でツーリングすることに。
NSXオーナーさんが行きたい場所があるということで、
先導で案内してもらいました。



紅葉が綺麗な景色の中、県道35号長野真田線「新地蔵峠」という峠道を超えて
上田市から長野市へ。

この「新地蔵峠」で、前を軽自動車2台が走っていたのですが、
その2台のペースがなかなかに速い。
まさにこれぞ”地元走り”。おばちゃんすげえ。

チンタラ走って渋滞作ってる連中も少しは見習ってほしいものです(ボソッ


長野市から、県道506号「バードライン」を走り「戸隠」に到着。
いい雰囲気の場所でした。観光地のようですね。
走っている最中、ところどころコテージや
キャンプ場のような場所がありました。



休憩後、「バードライン」を下り、県道36号経由でくるっと飯綱町経由で
長野市に戻ります。
非常に楽しそうに下り道を快走していくNSX。



山を下り、長野市に近づく途中、先日の大雨での千曲川氾濫の被災地を
走りましたが、自衛隊やボランティアの方が多くいました。
少しでも早く復興することを願っています。



昼食はNSXオーナーさんおすすめのお店、
「竹風堂」の栗ごはんです。


栗と言えば、好きでも嫌いでもなく、自分から食べることはないのですが、
ここの料理、非常においしかったです。これはぜひまた来たい。


食後の栗あんだけのおしるこも美味!
非常にオススメです。



最後は高速道路で一気に南下。
NSXとは上田市のICで別れ、解散となりました。





恐らく今年最後のツーリングとなりますが、
二日間とも非常に天気が良く、とても気持ちの良い日を過ごせました。
みなさん、また来年、走りましょう!
Posted at 2019/11/22 23:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | 日記
2019年11月05日 イイね!

T.C.M 初参戦!

T.C.M 初参戦!どこにでも現れる漢と定評のボク、
今度は10/27(日)に大洗で開催された
「TypeR CARTUNE Meeting」、略してTCMに参加してきました。

CARTUNE、ご存じの方もたくさんいると思いますが、
いわゆる車版のインスタみたいなものです。
僕も友人の影響で、そこまで頻繁に更新しているわけではないですが、やっています。
インスタはやっていませんけども。




実は最初は参加するつもりはなかったのですが、
知り合いのNSXオーナーさんから
「T.C.Mにお誘いを受けたんだけど、一緒にどう?」と声をかけられ、
二つ返事で参加表明。

そのNSXオーナーさんを誘ったのも、先日のチロルの森での10thシビック大規模合同オフ会で知り合った青FK8の若きオーナーさんでした。



当日朝、例の如く、どうせ行くなら、とNSXオーナーさんと
いつもの?場所で待ち合わせして、ツーリングがてら下道で会場へ向かいます。




今回、ツーリングルートとして選んだのは「メロンロード」です。
安心と信頼の広域農道。
走るのはこれで2度目で、筑波山の「フルーツライン」経由で行きました。


僕が良く行く「ビーフライン」や「グリーンライン」ほどではないですが、
見晴らしの良い直線が多く、走りやすい快走道路です。

写真撮り忘れたのでグーグル画像検索で我慢。


朝7時過ぎだったのもあり、車も少なく快走し、
予定通り1時間半ほどで会場に到着しました。


到着早々、てっきりFK8とFN2の間に停めるのかと思いきや
案内されたのがNSXと無限RRに囲まれたVIP席っぽい場所で、
しかも到着が最後の方だったのもあり
皆に注目されながらの(まぁ皆が見てるのは後ろのNSXですが)駐車だったのでバックしている最中、クラッチを踏む左足が震えました。




CARTUNE主催のオフ会参加は初めてでしたので、
なんとなく、「到着!!ハイ皆さんあとはご自由に!!」てなのを
勝手に想像していましたが、他者に最低限迷惑をかけないよう
とてもしっかり管理されており非常に好印象でした。

こんな立派な受付に案内される。
車に置く名前入りカードや名刺も事前に用意して頂いており、
受付時に渡されます。






タイプRミーティングなだけあって、
シビックタイプRの初代から現行型まで全種揃っていました。


インテグラタイプRやアコードユーロRもいます。


もちろん、我らがFK8も。僕はFK2ですけども。


そしてFD2軍団。
ここまでFD2が揃ったのを見たのは初めてです。





ところで、参加者の中に黒FK8オーナーのデカイ外人さんがいました。
・・・おや??彼は。。。



この前チロルの森にもいたユーチューバーやん!!!


FK2の並んだ絵を綺麗に加工してくれた写真をくれた彼です。
向こうもFK2とNSXが入場してきたのを見て、
チロルの森にいた2台だとなんとなく気づいていたようです。

そして特別にこれをプレゼントしてくれました。


じゃーん!!!
例のチロルの森での写真がカレンダーになりました!!


僕のFK2、1番前で目立っています。

サンキュー、ユーチューバー。
お礼にT.C.Mの動画をここで宣伝しておくよ。

T.C.M Honda Type R Meeting ( Japan )




最後はじゃんけん大会、ではなく、くじ引き大会。
名前入りのくじ券を事前に皆の前で名前を呼ばれて順番に渡され、
それをくじ箱の中に入れるのですが、このやり方、
非常に良い方法だと思いました。皆の名前と顔がわかります。


ちなみに、僕はFK8のミニカーをゲット。




そしてT.C.Mはひとまず解散、その後、スタッフ関係者含めた方たちと二次会へ。
スタッフさんたちは片づけと、全員が撤収するのを見守るとのことでしたので
二次会会場の下見がてら僕とNSXオーナーさんはひとまず先に
T.C.M会場を後にします。

↑良い写真だったのでフォロワーさんの写真使わせてもらいましたm(_ _ )m


二次会会場は、仕事の関係でその辺の地理に詳しい僕がチョイスした
とある公園です。


そして恒例の(以下略


FK2の試乗も皆さん楽しんでくれたようで嬉しかったです。
FD2からFK2だとだいぶ加速が違うようですね。皆さんびっくりしていました。
いつかFD2のVTECも味わってみたいですな~。




初めてCARTUNE主催のオフ会に参加しましたが、楽しかったです。
車のカスタマイズ傾向やオーナー層が違うのも興味深く、
また機会あれば参加したいですね。スタッフの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2019/11/06 20:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | 日記

プロフィール

「【神奈川県】三浦三浦半島ツーリング、ではなく観光 http://cvw.jp/b/2732753/47510108/
何シテル?   02/03 21:11
茨城県つくば市在住のユイケです。 「愛車の軌跡をなにかしらの形で残したい」と思い みんカラ始めました。 愛車はイギリスから並行輸入したシビックタイプR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:55:52
NSXに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 00:29:34
新型シビックタイプR FK8 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 16:09:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車はイギリスから並行輸入したホンダ シビックタイプR FK2 GT仕様です。 コンセプ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
スバル R1に代わる3代目セカンドカー。 軽自動車から普通車にランクアップ。 世にも珍し ...
スバル R1 スバル R1
2代目セカンドカー。 1代目のちょっとお古なプレオRSに対し、少し予算を上げてラグジュア ...
スバル プレオ スバル プレオ
初代セカンドカー。 FK2が1年3ヵ月で走行距離4万2千㌔とその過走行っぷりに長く持つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation