• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

G-X-R?

G-X-R? あえて意味不明なタイトル? を付けてみました。


本日、マツダが新世代エンジンの公式発表を行いました。
←今朝の中国新聞一面に記事が載り注目していましたが、早速午後、報道陣への記者会見が開かれました。


新世代エンジンは、SKYACTIV-Xと名づけられたそうです。
その目玉技術は予混合圧縮着火HCCI (Homogeneous-Charge Compression Ignition)エンジンです。

詳細はHCCIで検索するといくらでもヒットするので省略しますが、ガソリンエンジンの混合気を、点火プラグを使わずに自然着火させる技術です。
シリンダー内で混合気がほぼ同時に完全燃焼するため、熱効率が上がり、環境性能的にも非常に有利だとのことです。
ただし、着火タイミングの制御がかなり困難で、これまで多くのメーカーが研究してきましたが、実用化には至りませんでした。マツダでは、低〜中回転では圧縮着火、高回転では点火着火としスムーズに切り替えることで実用化にメドが立ったようです。

現在のSKYACTIV-Gは可変ミラーサイクル的なシンプルな機構で燃費を飛躍的に向上させましたが、Xではさらに進歩したガソリンエンジンとなるようです。



さて、本題はここからです(^_^)
まだ触れられていませんが、この技術は次世代ロータリー・SKYACTIV-Rに繋がるものと想像します。

ロータリーエンジンは軽量コンパクト、低振動、高回転高出力というマツダが誇るエンジンですが、その燃焼効率の悪さ(=燃費の悪さ)がネックでした。四角い燃焼室がローターの回転とともに移動していくという構造は、燃焼の広がりにはかなりの悪条件です。
HCCIでは混合気そのものが発火するので、ロータリーの宿命と思われていた混合気の不完全燃焼から解放され、燃費も大幅に改善されると予想されます。HCCIは低〜中回転で有効とされているのも、低回転が弱点のロータリーにとって相性が良さそうです。



ネットを検索してみると、そんな記事がもうずいぶん前からたくさん上がっていました。
私が想像するようなことは、世の中の人はとっくに考えているようです(^_^;)


噂通り2020年にはたしてRX-VISIONは実現するのか?
もう少し期待して待ちたいと思います。
ブログ一覧 | 広島愛 | クルマ
Posted at 2017/08/08 23:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 函館市ロープウェイ・五稜 ...
hokutinさん

東北旅行記📖🚘 前編(仙台編)
メタひか♪さん

みん友さんのGRヤリスと。
ベイサさん

「2024GW」最終日(笑)
badmintonさん

Basia - Drunk On ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年8月9日 6:08
トヨタとの業務提携のお話、この辺の技術の交換も内情としてあるのかもしれませんね。
内燃機関が生き残るブレイクスルー技術になるなら、素晴らしいですね!
コメントへの返答
2017年8月9日 19:38
たぶん、資源の集中を分担するということですね。
トヨタはEV、マツダは内燃機関。
日産の可変圧縮比エンジンといい、まだまだ内燃機関も開発が進みそうです。
2017年8月9日 6:55
キチンとブレない「自動車メーカー」ですね!素敵です(^ν^)
コメントへの返答
2017年8月9日 19:40
ここのところのマツダの開発力はすごいです。ロータリー四十七士の伝統が受け継がれていますね。
(^o^)
2017年8月9日 7:37
電気自動車にシフトしていくメーカーも出てきている
昨今
マツダはガソリンエンジンの未来もちゃんと考えてますね。
電気自動車100%って社会は当面(特に発展途上国では)来ないと思うから、
トヨタと手を組みつつも、新しいガソリンエンジンの開発は、
正しい選択だと思いますよ。
コメントへの返答
2017年8月9日 19:43
HV、EVはトヨタに任せて、マツダは内燃機関のさらなる高効率化を目指す・・・というのはなかなか良い経営方針だと思います。トヨタもマツダの開発力を評価しているということですね。
この調子でSKYACTIV-Rも実現してもらいたいです。
(^_^)
2017年8月9日 18:58
いつもラフな格好で出勤しているm社の知人が今朝は珍しくパリッとしたスタイルで出社するのを見かけました。そんなプレス発表があったんですね〜
コメントへの返答
2017年8月9日 19:46
たぶん、このプレスリリースには、マツダとして相当の力を入れたでしょうし、ブレイクスルーな技術をものにしたという自負も強いでしょうね(^_^)
2017年8月9日 22:17
この技術には興味ありありです。
なんでもかんでもEV化という流れじゃないのが素晴らしいと思うのです。
欧州がEV化を進めると言ったとしても、結局内燃機関は、残りますよねぇ。
コメントへの返答
2017年8月10日 8:00
久々のブレイクスルーな技術です。
アイデアはあっても実現困難なものを実用化するというのは、ロータリー開発時と同様ですね。
まだまだ世界中のクルマがEVに置き換わるわけにはいかないでしょうから、内燃機関の改良は重要です。
(^_^)
2017年8月10日 7:52
13Bとスワップできる新ロータリーだといいなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年8月10日 18:23
たぶん基本形は13Bではないでしょうか。
いや、16Xという可能性も・・・

プロフィール

「タイヤレタリングよたび ・・・決定版? http://cvw.jp/b/346614/47703018/
何シテル?   05/06 12:37
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation