• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

デンマークロール

デンマークロール先日パン売り場で、懐かしい商品を見つけました。





デンマークロールです。
私が子供の頃からある、タカキベーカリーの菓子パンです。



タカキベーカリーは1948年創業。モノのない時代に焼きたてのパンにこだわり、急成長しました。今では全国に直営のアンデルセン、フランチャイズのリトルマーメイドを展開し、広島の誇る企業になっています。



実家近くにタカキベーカリーの店があり、食パンはもちろん、おやつに菓子パンをよく買いに行きました。トップ3はクリームパン、サンライズ、そしてこのデンマークロール。当時たぶん10円くらいで買えました😊



1959年創業者高木俊介氏がヨーロッパ視察中、コペンハーゲンのホテルで朝食に食べたデニッシュの美味しさに感激し、日本でも作るように電報で指示したそうです。

高木氏が食したのは、おそらくこんなかんじのもの↓



情報が少ない中、日本のパン職人が試行錯誤の上作ったのがこのデンマークロール。結果的にデニッシュとはかなり違うものになったようですが😅

これ以降、タカキベーカリーはデンマークのイメージで商品展開ををしていき、のちのアンデルセン、リトルマーメイドへ繋がる端緒となりました。




クルクルと渦巻き状になった硬めのパンの上に砂糖液が固まっています(フォンダンというそうです)。


回りから渦巻きをほぐしながら食べて、中心部を目指します。



砂糖のかかったところまで到達したら、



ガブリ。


優しい甘さで、口の中でふわっと溶けます。
時には砂糖をペリッと剥がしてそれだけを食べる😅



ああ、子供の頃のままだなぁ😊
復刻版パッケージというのも、幼き日の思い出を呼び起こしてくれました。


そうそう、昔は王子様とお姫様のマークだった。

今となっては地味な菓子パンでしょうが、シンプルな美味しさです。



また昔話をしてしまいました😅アラカン ナノダ





ちなみに広島アンデルセンの店舗は、旧三井銀行広島支店、被爆建物です。


1967年オープン当初


2008年頃


この8月、リニューアルオープンしました。
耐震補強が必要なため、取り壊しも検討されましたが、歴史上貴重な建物のため、東側外壁を一部残しての建て直しとなりました😊

写真はWikipediaおよびタカキベーカリーHPより
Posted at 2020/10/26 22:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2020年10月16日 イイね!

レーシングカート・アップデート

レーシングカート・アップデート11日の日曜日、スポーツランドタマダでカート走行会に参加しました。



タマダでのカートは、古くはM-AUTOの走行会(エムチャレ)で走ったことはありましたが、おととしの年末、自分のカートを持ち込んだときは

😓


昨年末の走行会は
で中止😱



なので、レーシングカートでタマダを走るのは実質初めてです😅



タマダは2年前くらいに、コース改修しました。
旧コース↓

©GoogleMap

新コース↓


ストレートを延長し新たな高速1コーナーとS字コーナーが追加されました。
スタッフに話を聞いたところ、「コース初心者だと50秒くらいが目安」とのこと。

今回の走行会に参加した高校生カーターのK岡君は47秒中盤だそう。
OHならしの私は、48秒を目標に設定しました。



エンジンのOH慣らしは、まず6000回転縛りで2周、次は6500回転で2周、次は7000回転で・・・というふうに少しずつ回転を上げながら、最終的には全開(約15000回転)で走り込んで終了です。
コースを覚えるのにちょうど良い行程です。



OHしたてのエンジンはさすがに圧縮が効いた感じがして、パワフルです😄キャブやマフラーがSL規格になったマイナスは感じません。


新調したブレーキパッドは、初期制動の立ち上がりが早い。タッチに慣れるまで、ロックさせて何回かスピン😅


新しいステアリングはイントレピッド用。手に馴染み滑りにくく、これまでより幅広になり操作が楽です😊


前回草むらに突っ込んだ時、ブレーキシリンダーのステーが歪みましたが、右サイドガードの骨も折れてました😅もちろん修正されています。




慣らしは問題なく終了。
なんと全開だと16000まで伸びました。DQ佐々木師匠によると、KTで15000以上まで回ることはあまり無いそうです。

最後にタイヤ交換してアタックしてみます。既に2レース使用したタイヤですが、練習用よりはずいぶんマシ。使い切ります。


タイヤ交換後は、エンジンも15000弱にとどまりました。練習用タイヤではいくらか空転してたのかも。
ストレートエンドは今のスプロケットでは頭打ちです。タマダ用に歯数を少し落とせば、もう少し伸びるかも。



ここのコースも柳井SPLと同様で、最終コーナーからの立ち上がり、1コーナーでの突っ込みで首がつらい😨
最後は首の痛みに耐えながらアタックして、タイムは・・・


48.03!😄
47秒台には入れませんでしたが、ほぼほぼ目標達成。
新品タイヤなら47.5くらいはいけそうです。

でも、ここでレースに参加したらかなり身体に応えそう。
2日後まで、首、両腕が張って痛かったデス。





今日も楽しいレーシングカートでした(^o^)



オマケ
タマダには二人乗りレンタルカートもあります。
佐々木師匠が「レンタルカートなんて何年ぶりかね」と言いながら、スタッフのF原さんと走りました。

他のレンタルカートと同様の4ストエンジンなので、直線は遅いですが、コーナーセクションでは他のお客さんを蹴散らしてました。
F原さん「佐々木さん、全然ブレーキ踏まずにアクセルで曲がろうとするから怖〜い」😅サスガデス
Posted at 2020/10/16 08:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットの羊 | クルマ
2020年10月15日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?広島県民御用達の地方紙、中国新聞

1892年創立の歴史ある新聞社です。
広島発祥という地域性を活かし、地方紙だからこその内容で広島県民に支持されています。



広島という地域性には、柱が3本あります。
それは、平和(原爆)、産業(マツダ)、プロスポーツ(カープ)です。

子供の頃から、カープが勝った日は夜のプロ野球ニュース、翌朝の中国新聞スポーツ欄を見るのが楽しみでした。



今季のカープは・・・3連覇のハードワークが祟ったのか、主力投手の多くが不調で下位に沈んでいます。特に中継ぎ・抑えが壊滅的😱





まあグチはこのくらいにして😅
中国新聞の野球欄には、今季から「きょうは何の日」という小コラムが出来ました。過去のカープのイベントを掘り起こしてくれてます。



本日10月15日は・・・カープ初優勝の日。当然ですね。


1975年の今日、後楽園球場で巨人を破り、悲願の初優勝を成し遂げました。私は中学3年生。

平日(水曜日)なのにデーゲーム、午後2時試合開始。
職員室でテレビが点いていて、授業が終わった生徒も中に入って大勢で見ていました。
RCCラジオも点けていて、上野隆宏アナウンサー、金山次郎(カープOB)解説の名物コンビ放送を同時に流していました。



1点差の緊迫した試合、9回表にホプキンスが試合を決定づける3ラン。

上野「ツースリーから高橋一三、ラストボールを投げた!打った、ライトへ大きいぞー!」
金山「入った!入った!」
上野「伸びた!伸びた!伸びた!入った!入った!入った!ホームラーン!ホームラーン!ホプキンスのホームラーン!3ランです!これで広島初優勝間違いなし!間違いなし!」
金山「上野さん、もうこれで。ヤレヤレですね」




午後5時18分、最後のバッター柴田のレフトフライを水谷がつかみ、悲願の初優勝!

上野「さあこれが優勝の球だ、ウィニングボール取った−!やったやったやったー、広島やった初優勝!」
金山「やった!やった!」


古葉監督の胴上げ、山本浩二の男泣きなど名シーンが思い出されます。
思い起こすたび、いまだに胸が熱くなります。





ぢつは、こんなCDがあります😅


記念すべき一戦の、ラジオ放送名場面ダイジェスト版です。上野・金山名コンビが蘇る。
これを聞くと、初優勝の時の感激、感動、興奮の中へタイムスリップします。






・・・あの日からもう45年も経ったんだ。
昔話をするのは歳を取った証拠と言われますが😅



今年は残念でしたが、鈴木誠也がメジャーへ行ってしまう前に、優勝・日本一を成し遂げて貰いたいですね。
Posted at 2020/10/15 20:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2020年10月09日 イイね!

ハンガリアン・ラプソディー

ハンガリアン・ラプソディー続きです。あらためて・・・
こうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。




と言っても、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです😅



ですので、私が紹介するのは超有名・定番曲ばかりです<(_ _;)>

あぁ聴いたことある!でも曲名が分からなーい!というのを解決したい😊





今回紹介するのは、F.リスト作曲、「ハンガリー狂詩曲第2番」です。




前の記事で、トムとジェリーの「ピアノコンサート」を紹介しましたが、ここでトムさんが弾いている曲がハンガリー狂詩曲第2番です。
元はピアノ曲として作曲されましたが、後に管弦楽曲バージョンも作られました。



で、オリジナル曲の動画です↓


この曲を聴いてると、どうしてもトムとジェリーの映像が頭に浮かんで、思い出し笑いしちゃいます😅





YouTubeには、こんなのもありました。TJの映像に合わせてピアノを演奏するという😁


原曲が編曲されたり、テンポを変えたり、アドリブが入ったりするのも忠実に再現されています。これもスゴイ。
というか、トムさんがちゃんと弾いているのにも驚かされます。

「ピアノコンサート」を見て感動し、ピアニストになってしまったもおられるそうです😍👍






時代を超えて愛されるクラシック、やはり本物はすばらしい\(^o^)/
Posted at 2020/10/11 22:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | 日記
2020年10月09日 イイね!

アカデミー賞ピアノコンサート

アカデミー賞ピアノコンサートこうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。




と言っても、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです😅



ですので、私が紹介するのは超有名・定番曲ばかりです<(_ _;)>

あ、聴いたことある!でも曲名が分からなーい!というのを解決したい😊





今回紹介するのは・・・

「トムとジェリー」です。😨エッ?





ここでいきなりオタクネタへ移行します😅
トムとジェリーはアメリカを代表するアニメーション映画です。私が子供の頃は夕方の時間帯に何度も再放送されていました。


Wikiより抜粋===
トムとジェリー(TBS放映版)
1964年(昭和39年)5月13日から1966年(昭和41年)2月23日まで、毎週水曜日の19:30から20:00にTBS系列で放送された。配給はトランスグローバルである。開始当初はモノクロでの放送で、後にカラー放送へと移行した。放送終了後も長期にわたり、全国の地方局に再放送されていた。
2話目にテックス・アヴェリーなどの作品が挿入されたのは1971年(昭和46年)から。日本語吹替:トム/八代駿、ジェリー/藤田淑子、ナレーション/谷幹一。
===


私は1961年生まれなので、おそらく最初のTV放映ではなく、再放映でその面白さを刷り込まれたと思われます。



滑らかでスピード感ある動き。アイロンに焼かれて平べったくなったり、ドアに挟まれてペラペラになったり、ギャグ漫画的表現が秀逸。
いつもケンカしてる2匹ですが、共通の敵には共同戦線を張ったり、時にはお互いを思いやってホロリとさせたり。ほとんどセリフが無いのにキャラの心理を的確に表現する、ストーリーの基軸ともいえる音楽の素晴らしさ。

多くが太平洋戦争の時期に作られていいるのは驚きです。
戦時中にこんなの作る余裕のある国と戦って勝てるわけ無い😅、と妙な納得をしたり。



トムとジェリーは人気シリーズで、長きにわたり続編や劇場版、OVAなどが作られ続けていますが・・・
私にとってのトムとジェリーは、MGM作製のうち、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラのコンビが手がけたものです。
絵柄もストーリーも他の時期の作品とは全く異なるんです。


ハンナ/バーベラ 初期(1940-42)
特にトムがリアルな猫に近い顔と体つき。手足も肉球と爪があり、動きも猫っぽいのでちょっとなじめません。が、記念すべき第一作目のドタバタ劇はなかなかの面白さです。


ハンナ/バーベラ 全盛期(1943-58)
トムはより擬人化されたキャラになり、手も人間のような形になります。この時期の作品には印象に残る名作が多いです😍


それ以降のもの(1961-67)
トムもジェリーもどこかスレたようなキャラになり😅、アメリカンコミック調。好きになれません。


キャラ設定はけっこう変遷しています。





お気に入りの話はVHSに録りためていたんですが、そのカセットは現在行方不明😫
DVDを購入もしましたが、声優が八代駿/藤田淑子さんでは無くなってて、ちょっと残念です。






それでは、アカデミー賞を受賞した「ピアノコンサート」(原題 The Cat Concerto)をどうぞ。


クラシック音楽とギャグとのシンクロ。まさに名作です。



つづく<(_ _;)>
Posted at 2020/10/10 02:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オタク | 日記

プロフィール

「ボディ磨き http://cvw.jp/b/346614/47668745/
何シテル?   04/21 09:10
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 910
11121314 15 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation