• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのべんぞうのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

なけなしのお金をはたいて挑みます!

実は知っている人はそこそこいるのですが、わがべんぞう号は、昔に比べてずいぶん少なくなったW126の中でも希少種に属する車でして、W126の中では絶滅寸前ではないかというぐらいレアなエンジンが付いています。

ある日、いつもお世話になっている主治医より悪魔のささやきが。
「エキマニから総ステンレスマフラーを手に入れたんだけど、持っている車に合わなくてどのエンジン用かわからないんだよね、合わせてみる?」と。

いやいや、べんぞう号に付くステンレスマフラーなんてこの世のどこ探してもないでしょうに。
まあ、ものは試しに合わせてみましょう…なんて言いながら先日のエンジンOHの時にエキマニ部分を合わせてもらいました。
で、連絡があり、当然無理よね~なんて思いながら聞いていると、何とピッタリだと!

エンジンOHが終わってから、エキマニより後ろの部分の長さを測るため、車の横に並べてみることにしました。
ミディアムクラスにもSクラスにもSLクラスにも載っているエンジンですので、短すぎたり長すぎたりするんだろうなと思ってみていると、なんとこれもピッタリ!
正に、べんぞう号に付けるために生まれてきたマフラーだったのです。


奇跡のデッドストック品

念のためにべんぞう号をリフトアップして大体のところにマフラーを合わせてみると、エキマニから下りてきた配管がセンターマフラーを通ってリアのタイコに至るまで、すべてピッタリ!
マフラーハンガーの位置までピッタリで、完全にべんぞう号に取り付け可能だということがわかりました。


べんぞう号にピッタリ!

そうなると、これは神様からの取り付けなさいという啓示かと。
もういろんなことをして金欠まっただ中の私ですが、付けないといけませんよねえ。
どうしても神様と物欲には勝てず、取り付けすることに。

ベンツのマフラーについているねじはけっこう優秀らしく、古くてもナメないで取ることができるらしい。
ラスペネをふいたらちゃんと取れました。


はずしたマフラーには穴があいてました

エキマニ部分はけっこう難儀していましたが、何とかはずれました。
そこに、ステンレスのエキマニをインストール。
よだれと鼻水が同時に出るくらい嬉しかったです。
しかし、今までは遮熱版があったために気にならなかった、セルモータまで行く配線がむき出しになることがわかりました。
これは危ないので、配線を熱から守るために耐熱の防護管をかぶせることに。
こういうところまで考えて取り付けてくれるので、非常に助かっています。


エキマニの下に防護管が

あらためてエキマニを取り付け、次はセンターマフラーまでの配管を取り付け接続します。
微調整は必要でしたが、なにぶん専用品ですので完璧にボルトオンできました。


マフラーハンガーの位置までピッタリ!

そしてリアのタイコまでを取り付けます。
リアメンバーに当たりそうになりながらギリギリかわして取付完了!
マフラーハンガーに吊りゴムをかけてエンジンをかけてみると、エキマニの取り付け部分から排気漏れして耕運機のような音になっていました。

再度エキマニをはずし、取り付け部分を削って微妙な調整をしていきます。
2回目の取り付けで排気漏れはなくなりました。
あらためてエンジンをかけてみると、完全ノーマル車のような静かな排気音でした。


純正のようなリアエンド

試しに、リアのタイコ部分をはずしてエンジンをかけてみることに。
今までと同じくらいの重低音でした。
そこで、センターのタイコより後ろを作ってもらうことにしました。

もう一つ。
きわめて重要な、マフラーエンドの取り付けもお願いします。
やっぱりAMGのマフラーカッターをチョイスしました。
AMGの刻印入りが欲しかったので、無理を言って入手していただきました。
///付きのAMGなのですが、ちょうどAMGのマークが変わる時代の年式仕様なので、上等かと。

とりあえず、オールステンレスマフラーが付いた段階で、取り付けは終了しました。
しかし、リアエンドがリアスポイラーに当たってしまっていたので、急遽スペーサーをはさんで干渉しないようにしました。


コーヒーの空き缶ですがなにか…

あとはマフラー屋さんの予定や主治医の都合を見ながら、実際に現車合わせで作ってもらうのですが、その模様は次回に。

Don't miss it !!
Posted at 2020/04/25 23:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | W126 | クルマ
2020年04月03日 イイね!

内装色を統一しました

その昔、べんぞう号の内装はフルムートン仕様にしていて、友人からは白熊号と言われていたこともありました。
当時お世話になっていた車屋さんよりそれなりの金額で譲り受けた特注のムートンカバーと、標準ボディなのにロングボディ用のムートンフロアマットで、見た目はかなり豪勢なバブリー仕様でした(こんな感じ…)。

しかし時は過ぎ、抜け毛の時期が近づくと、ムートンから細かい毛がどうしても抜けてくるのです。
この毛が厄介で、スイッチの隙間に入ったらスイッチが効かなくなり、組長や若頭の鼻に入ったらくしゃみ連発で大変なことに。
そこで、とうとうムートンシートカバーとお別れをし、通常のソフトレザー仕様に変更しました(詳しくはココに)。

しかし、相変わらずフロアマットはムートンのまま。
その後10年という長い時が過ぎ、やっとフロアマットも通常のマットに戻すことにしました。
今までのマットは色がブルーで長毛、ロングボディ用を無理やり敷いているので、リアマットが10cmほど折れた状態で使用しておりました。


ちょっと無理があります

今回、こういうのもすべてやり直し、センタートンネル部分のマットも別途作ってもらうことにしました。
全体の色は、内装色と同じベージュにそろえました。
今までのマットが長毛だったので、ノーマルよりちょっと長い毛でお願いしました。
運転席のヒールパッドと縁取りはブラウン、ステッチは色気づいて赤で縫ってもらい、ちょっとしたアクセントに。
でもって、2週間ほどで出来上がったので、早速取り換えすると…。


またリアのマットが長い!

確認すると、どうやらロングボディ用を作ってしまったとのこと。
もう一度作り直しをお願いして、再度取り換えました。


今度はピッタリ!

運転席も、統一感が出たような気がします。


ビフォー


アフター

今まではロング用のマットだったので、センタートンネル部分は使用できなかったのですが、今回は標準ボディ用のサイズで作ってもらいましたので、完璧にピッタリ敷くことができました。


専用って気持ちいいですね

これで、内装すべてがベージュで統一できました。
せっかく綺麗なマットなので、できるだけ汚い靴は遠慮してもらわなければ。
まあ、そんなことを考えていても、組長と若頭は全く気にせずズカズカ入ってくるのでしょうけど(泣

で、今まで使用していたフロアマット、だれか使いますか?
長年の使用で汚れと一部毛が抜けていますが、当時は○○万円もしたものですからしっかりとは作り込まれています。
まあ、いりませんよね…。


欲しい人はお早めに(笑
Posted at 2020/04/03 23:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | W126 | クルマ

プロフィール

「まあ、いろいろありまして。 http://cvw.jp/b/446646/46474151/
何シテル?   10/22 00:24
大阪出身で東京在住してます。暑がりながら寒い所も苦手、基本は一匹狼ながら並んで走るのが大好きな男です。よろしくどーぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

お世話になってます 
カテゴリ:ツーリング
2019/12/07 23:57:38
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ HI!Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あまり走っていないハイゼットをめざしました。リミテッドでミストブルー、ラグビーナンバーは ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 辯蔵 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
メインの車両ですが、イベントがあるとき位しか出陣しません。都内をころがすのは色んな面で不 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
昔ちょっとレースの真似事をしていた時、友人と共同所有していた車です。 今はどこにいるのや ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
人生で初めてのマイカーでした。約3年乗ってとどめを刺してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation