• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

メーター変更

''`ィ (゚д゚)/

今日はタイトル通り、油温計を油圧計に変更します♪


現在付けているオイルクーラーでは、ちょっと全開出来る時間が少ないので・・・
実はもう追加でオイルクーラーは購入済みで・・・すでに手元にあります・・・(笑)

同じくセトラブの同サイズで、コアは10段です。

つまり装着出来たら(笑)合計23段という事ですね。

ま、コレだけあればさすがに足りるでしょう・・・(;・∀・)


・・・そこで気になったのが「油圧の低下」です。

よくそういう話をネットで聞きますよね・・・

でも、実際どうなん?って事です。


で、まずは現状の13段のみのままで、油圧を把握します。


昨日の夜、仕事が終わってからリフトUPして、センサーだけは入れ替えてます。
(ほんの数分で終わりますが)

さ、前置きはこれぐらいで・・・

ジャーン♪


現行のアドバンスシステムです。

ていうか・・・リンクシステムにしないと、ピークホールドやワーニング機能が無いのですよ。(笑)
メンドクサ・・・

今までの油温計も当然デフィですが・・・
(精度がすべて、のメーターは・・・純正採用されるレベルの日本精機しかありませんわね)
それはレーサーゲージ、つまり単体で機能しますがワーニングとかはありません。

・・・

やっぱり、最初からこっちのシステムにすべきだった・・・

レーサーゲージ買ってからまだ1年しか経ってないっす・・・(;'∀')
買う時にも随分悩んだのだけど・・・(笑)


さて、装着にあたっては・・・



からの~



での~


※コントロールユニット

で~



て感じです♪

リンクシステムだと、このメーター以降の装着は、センサー装着と、メーター間のハーネス一本のみです。
さすがリンクシステム。

ここまで来るのに結局3時間・・・(笑)
いつの間にそんなに時間が経った・・・?

油温を外したのは、単にアタッチメントを買い忘れたからという理由だけでは無く(笑)、結局はオイルは油圧で管理するのが正解だろうと考えてたからです。

さて・・・
AZの油圧ってどれくらい?

アイドリング・・・2キロ

3000回転・・・4キロ

それ以上・・・4.5キロマックス

電動ファン作動、回転1000以下・・・1.5キロ

という感じでした。

街中走ってると、走行中は4キロ付近を常用してますね。

同じ回転でも温度で変わる油圧・・・
やっぱりこっちのチョイスが正解だよね~(笑)

当分の間、峠道なども含め、データ取りをします。

ではまた!
Posted at 2018/08/29 12:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

AZミーティング イン フェニックス!

''`ィ (゚д゚)/

今日は宮崎市にて、AZミーティングです♪

ちなみに、タイトルの「イン」がカタカナなのは、以前UPしたブログのタイトルが文字化けしてたからです。(笑)

今日は朝6時半に家を出て、いつもの県民の森でコーヒーブレイクをし(笑)、一路宮崎に向けて走り出しました。

実は当初の集合場所は道の駅フェニックスでしたが、他のAZが参戦するとの事で、手前のイオンモール宮崎で・・・



まずはロズヴィさんと合流・・・というか、拾ってもらいました。

この場所はちゃんと覚えたので、今後の宮崎市遠征で使えますし、個人的に宮崎にちょっと詳しくなったのがウレシイです。

ちなみにここまで来るのに、思ったより少ない200キロ、でも5時間もかかってますか・・・(笑)


そこからどこをどう曲がったのか、うどん屋さんに到着です。

昼ゴハン(ざるうどん)、おごってもらってありがとうございます。

ほら、私は一人では外食歴ゼロだから、こういうお店でも相方がいないと近寄らないんですよ。(笑)

ちょっとうどんが固かったかな。
普段マックスバリューで買ううどんとは全然違うんですね。

でも、これはこれで・・・(*'▽')

さて、今回はもう一台のAZを交えての、三台体制で・・・

最初の目的地だった(笑)フェニックスにやってきましたよ~♪



あ、せっかくここまで来たのに海が写ってないな・・・



大分市とは気温が2~3℃は低い宮崎。

当初は「これなら楽勝」と予想してましたが、やっぱりエアコン入れないと汗が出ますね・・・(笑)

でもね、直射日光の下で談笑なんて・・・大分市ではキビシイですよ。
もちろんそれぞれ汗をかきながらですが・・・

午後1時の体感気温が、大分市の夕方の体感気温です。

やっぱり、こっちは風が気持ち良いですね~。

この後、もう一度うどん屋に戻って、白いのっさんからお土産として

「生みたての卵」

を頂きました。
(*´ω`*)

って・・・私は独り者だから

「生みたての卵プレゼントとか、純粋にウレシイ」

ですが・・・

ここは大分から200キロ離れた場所・・・(笑)

しかもまだまだ猛暑・・・


お別れをして、日向までの間・・・予想通りの一本道渋滞で延々と低速運転・・・

生卵を気にしてエアコンをガンガン使ってると水温も上がり、車から「もっと速度出せよ!」と言われているような感じです・・・

せっかく貰ったのに、大丈夫かな・・・(;´・ω・)


この後、宮崎と大分の県境的な「北川はゆま 道の駅」まで、首の後ろがとても痛かったです。
やっぱり長距離はキツよねぇ・・・

と思ってたのですが、(笑)

そこからの山道で、異常に飛ばす営業車を遠巻きに追っかけてたら・・・

首の痛みが無くなってました!(´ー`)

あれだけ痛くて、何度も首を振ったのに直らなかったのが・・・

スゴイね、心のパワー・・・(笑)

その営業車は、トンネル内で切り忘れた速度リミッターに当たるほどの速度でも
※こちらも馬鹿みたいに我を忘れて全行程を追っかけた訳では無いです
なかなか追いつかないぐらいアクセルベタ踏み具合で、追いつく車を気の毒な程煽って何台も道を譲らせていたようです。

もちろんこの映像もドラレコに残ってます。
ま、そういうのが目的じゃないからいいけどね。

峠道が終わったら、その黒いプロボックス(サクシード?)は前車に詰まってたけど、その時はちゃんと車間開けてたから、判っている人らしいですね・・・。


さてさて・・・

結局また5時間かかって、助手席で卵がピヨピヨ言い出す事も無く・・・
平均時速40キロ(笑)の計算で家に帰りつきました♪


お疲れ様でしたー!


しかし・・・大分の峠道をスイスイと走っていると、今日の二人にも
「この道を走って貰いたい!」
としみじみと感じました。

やっぱり大分の自慢はねぇ・・・山道ですよ!(笑)

いつか将来、高速道路が直線で繋がったら、そういう気軽な移動も可能になるかな?


ではまた!
Posted at 2018/08/27 21:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月23日 イイね!

ドラレコの追記をちょっと

''`ィ (゚д゚)/
今日も休みですが、昨日のように雨が降ったりやんだり、湿度がめっちゃ高くてキビシイです。

モニターのノイズがやっぱり気になるので(笑)、入力系統とか電源系統の見直しをして、結局真面目に電源を引き直したら、元のノイズに戻りました♪
分岐が原因じゃなかったんですね・・・

ノイズが無くなった訳ではなく・・・元のノイズに戻っただけです。(笑)

回転に応じてチラチラするから、オルタのノイズでしょうかね。
そういえばCPUから回転信号を取る時もノイズが悪さをしたし(コンデンサで解決)、この年式だとそういう事で足元をすくわれますね。(笑)
そこかよ~、みたいな。

さて、ドラレコ二日目にしてちゃんと理解してきました。

連続撮影時間(常時録画)は設定で分配でき、イベント録画(保存タイプ)総量を重視するのか?、常時を重視するのか?て事です。

常時録画のデータの上書き時間が1、3、5分と変更出来るのは、「それを再生する時」のファイルの時間(数)の話でした。

そもそも8GBで最初の分配設定だと連続録画は50分ありますので・・・
今から50分前までなら戻れるという事ですね。

50分を過ぎると、最初のファイルが上書きされます。
ファイルの区切りを何分にするかというだけだったんです。

面白い事があったから再生しようとすると、50分前内までは見れますが・・・

5分刻みのファイルでは、該当のファイルをスタートして5分見ないと、その瞬間を探せません。(早送り出来るけど)

そういう事です。

これは、1分刻みでいいんじゃないか?と思ったけど、それだとファイル数が多すぎてメンドクサイ。
ナビのHDDに3000曲入れたけど、その曲を探すのが大変という感じでしょうか。
CDごとにファイルで分かれていたら、ある程度探すのが楽になります。

・・・なるほど、ドラレコって・・・そういうモンですか。


あくまで目的は事故の立証の為の「最善の道具」。

では、事故以外の事で使おうとすると・・・

まぁ、じいさんばあさんには無理ですよね。(笑)

ユーチューブに動画が上がってる事があるけど、その常時録画動画をUPするには当然知識が必要。

スマホは持ってるけど、ガラケーからのショートメールを見ることが出来ないってレベルの人にも無理。(そういう人案外居ますよね)

手動でのイベント録画・・・?
なんのこっちゃ?
説明書?いやいや・・・見ても理解不能。

そりゃそうです。
だって・・・ある程度の「パソコン知識」(ファイルとか)が最低必要だし。

・・・
て事は・・・

ドラレコ装着率が上がっても、峠道でチンタラ走る車を抜き去るのには・・・
それほど躊躇は要らないって事ですな。(´▽`)

いや~ビクビクして、損した・・・(笑)


で、使いこなせない車と認識して間違いないのは、高齢者マーク付きです。

今日もそうですが、信号や民家の無い峠道をひたすら低速で走っていた高齢車は道すら譲りません。

そんなの煽っても、微動だにしないですよ・・・前の白いノートさん。
高齢者を判ってないね・・・
無駄無駄・・・

あ・・・、譲った!?

では今度は、アナタが高齢者にやっていたうっとうしい行為を、私がやりますわ。(笑)

70キロじゃあ、遅いですよ・・・ここは最低90キロの路線です。

余談ですが、私はどちらかというとむやみに飛ばしません。(多分)
ワリと法定速度です。

直線だけ飛ばしてくる人も多いですが、それは「捕まえてくれ」と言っているようなモノなので、よほどの好条件以外では直線は飛ばしません。

街中では煽られる事も結構あります。

煽っている人は「煽っている」というつもりは無いのでしょうから、峠道で上記のシュチュエーションだと、必ずプレッシャーをかけてます。(笑)

自分の運転がどういうものか、嫌な行為とはどういうものか、自分の身で知ってほしいからです。

これって間違ってる・・・?
(;'∀')ヤメルツモリモナイガ・・・

脱線しましたが・・・まぁ今日はこれで・・・(笑)

さて、27日は宮崎県は日南海岸、鬼の洗濯岩などで有名な「道の駅フェニックス」にお昼ごろを目指して行ってきます♪

宮崎のAZ乗りとちょっと会おうじゃないかって事で、超プチミーティングです。

ま、宮崎方面だと軽く足が向くんだけどね・・・(笑)

では!
Posted at 2018/08/23 13:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月22日 イイね!

ドラレコ装着

今日は明け方にかけて台風の影響があるとの予報でしたが・・・
すでにドライブレコーダーが手元にあるので早く装着したくて・・・

時折激しい雨が降る中、車内に閉じこもって装着しました。(笑)

付けたのはこちら・・・



ダブルレコーディング機能、つまりバックカメラ映像も撮れるヤツです。

ちなみにダブル設定だとイベント時(事故または手動)の録画が20秒前~10秒後に対し.、→10秒前~10秒後となります。
駐車監視も50分ありますが、バックカメラ映像は撮りません。

現行の最新モデルみたいですが、今後のモデルではそういう欠点も改善されるかもね。

付属のマイクロSDは8GBですが、イベント録画の総時間が5分ほどあるし、間違った余計な録画はすぐに削除できるし・・・

わざわざ32GBに買い直す必要は無さそうな気がします・・・(安いけど)

むしろ、連続常時録画の上書き時間をもっと長くして、日常のハプニングなどに重点を置いた設定にしたほうが、より重宝しそうです。

上書き待ち時間は8GBでも5分まで伸ばせます。(その分事故の録画時間総量は減る)

つまり、面白い事に出会ったら・・・
上書きされないように電源を切ったり、別のマイクロSDカードに入れ替えたりすれば、上書きされずに残せるという事ですね。




バックカメラの映像もちゃんと映りましたが、元々ノイズを拾っていたモノの信号を更に分岐したので・・・

更にノイズが増えました・・・(;・∀・)

ま、ずっとモニターを凝視している訳では無いので、気にしなくても良いでしょう。(笑)

危険運転に反応しないように設定したのは当然の事ですが、音声も要らないでしょ。(多分)



さて、単に同僚の事故をきっかけに慌てて購入したドラレコですが・・・


やはり実際に装着すると・・・

「車に車載カメラが常時搭載されて、しかも自動で録画している」

という事実が、とても頼もしく、ありがたく思います♪


ま・・・峠道で猪や鹿にぶつかった瞬間も、ちゃんと撮れる訳だ・・・
(・.・;)


では!
Posted at 2018/08/22 13:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

改造より修理が先

''`ィ (゚д゚)/

皆さんはお盆休みですが、私はたまたま今日だけお休みです。(笑)


実は先日より、ブレーキの調子がイマイチでした。

ペダルを踏んで離すと、ロッドがなかなか戻ってこないので、続けて踏むとスカされます。

これは・・・丁度4年前・・・

バイクの納車の時に起こった現象=「AZがいじけた」

扱いにしたやつですね。(笑)

当時は、マスターシリンダを外してマスターバックの錆びを取り、再装着したら直ったので・・・

今回も・・・


(・_・;)
デローンとな・・・

また外したと同時にバラけました・・・

真ん中のスプリングとロッドは本来マスター側に残ると思うんだけど、錆びてシールが圧縮され、ロッドの動きが阻害されている状態なので・・・

そもそもこのマスター自体、他のと違ってロッドをマスター側から外れないようにロックするモノが無い構造なんだよな・・・
だからロッドの抵抗が大きいとそっちにひっかかるって感じか・・・

外す度にブレーキオイルをまき散らすし、またマスターのエア抜きに悩まされる・・・(;'∀')

とりあえず、4年前よりも重点的に錆びを落とし、塗装が出来ないのでシリコングリスを塗布して防錆処理をします。

今回は真面目にやったので、6年ぐらい大丈夫かな?(笑)

問題のエア抜き・・・

一人でやるのが基本なので、今回は



からの~



みたいな感じで、ラインから直接エア抜きをして、その後、各キャリパーからもエア抜きしました。
前はタイヤすら外さずに出来るので楽です♪

これでペダルがスイスイ動くようになりました。

あぁ・・・ペダルの固めのフィーリングは、単に故障だっただけなんだね・・・

うーん、遊びがちょっと増えたなぁ・・・(苦笑)
多分すぐ慣れるけどね。

ちなみに、会社の人がジジイロケット攻撃で車を大破させられ(100対0です)、そのジジイはボケなのか、そのまま走り去ったそうです。(翌日捕まりました)

そういう話を聞いたので・・・

とりあえずドラレコを購入しました。(笑)
せっかくバックカメラが付いてるので、ダブルレコーディングのヤツです。
こちらはそのうち商品が届いたらUPします。


車高調なんか買っている場合じゃなかった・・・(;・∀・)

期待していた人、ごめんチャイ。

ではまた!
Posted at 2018/08/15 12:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検だよ http://cvw.jp/b/496379/47675273/
何シテル?   04/24 13:04
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
56 7 891011
121314 15161718
192021 22 232425
26 2728 293031 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation