• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

ちょっと点検・・・

''`ィ (゚д゚)/

今日はこれといって優先的にする事も無いので、小さな問題に対処します。
というのは、先日宮崎ドライブに行った時に気になった
「フロアマットの凹み」です。
具体的には右足のカカトの位置が凹んでいて、これが仕事用の靴以外ではちょっとうっとうしいのですよ。(笑)

もしかしてカーペットの下、ボディをフラットにしたら改善されるかな~?って流れです・・・

が・・・



・・・なぜ地面が見える?・・・

・・・

穴かよ・・・
(・_・;)

・・・

コーキング自体も触ったらボリボリ、錆びの塊と化してます・・・

まぁ雨漏り自体は個人的には気にしないケド(ロードスター乗ってりゃそうなる)
・・・ボディ剛性とかはどうなんでしょ?
ワイルドスピードみたいにフロアが抜けたりしたらイヤだなぁ・・・

で、板金屋のイトコに見てもらったけど、やっぱり見た目と雨漏りでの修理が前提なので、剛性とかの話は不明という結論。

ガチで修理すべきのレベルなのかどうか・・・?

一応、下からも確認しようかな・・・



あぁ・・・ここは・・・



剛性には関係無さそうだねぇ・・・
画像には映ってないケド、すぐ隣にゴツイ骨が通っているし・・・
第一、フラットな一枚板じゃないから鉄板当てて補強とか出来るような構造でも無いし・・・(;´・ω・)

という事で、ここはそのままです。(笑)

どのみちスタビの支点位置も左右違うぐらいの事故車だし、それでも走れるからね、こんなの気にしてたら旧車なんて乗れません。

こういうのを見ると、部分的な剛性アップは怖くて出来ません。
私がタワーバーを入れない最大の理由です。
前の部屋、または後ろの部屋だけのケース剛性を上げても、肝心の継ぎ目に負担がきては元も子もありませんからね。
・・・あくまで私個人の考えなので気にしないで下さいね。(^_-)


続いて・・・足回りに何だか違和感を感じるような気がするのでそちらもチェックです。

その前に、ローソンで買ったサンドイッチを食べよう・・・

うーん、やっぱりコンビニのはパンがフニャフニャだねぇ・・・(笑)
そもそも美味しいサンドイッチって・・・あるのかね?


さて、今の車の状態・・・
個人的には「なんだか重要な箇所のネジが緩んだりしてヨレてる」ような印象ですが・・・

一発目(左前)のタイヤのガタチェックで、上下にガタが・・・

えっ?
上下!?
またハブベアリングかよ!!(; ・`д・´)

って思ったら・・・


※画像は右前です

まさかの車高調整用ロックシートの緩みでした・・・

でも・・・何で・・・?(;´Д`)
そりゃまぁ・・・締め付け不良ですけど(笑)

今まで乗ってきた車はすべて車高調を入れてきたけど、ここが緩んだ事なんて一度も無いです。
だからガチガチに締めずに、整備士的にOKな範囲でのトルクをかけてました。
そもそもロックが緩んでも外れるような構造でも無いしね。

アラゴスタでは・・・全体重かけてガチガチに締めなきゃイケないんだな・・・
とことん私とは相性が悪い・・・(笑)

これでガタも無くなりましたので、念のため全箇所ガチ締めをし直しました。
うーん、緩かったのは3か所だな・・・
工場出荷状態で緩めきれないほどに締まっていた理由も良く判りました。
アラゴスタは・・・緩むんだな・・・(結論)

この作業施工後の体感は・・・

あるような無いような・・・(-_-;)

何となくがっしりした気がするけど・・・「コレ最高!ウヒョー!」っていう変化も無い・・・

さて、オイルクーラーを追加してから油温はクリアしてます♪
ただ・・・油圧が4キロまで行かなくなりました・・・

これは油圧のリリーフレベルを上げるとかいう小細工以前に、そもそも送るオイルの量が不足気味という事でしょう。
ここでオイルポンプの容量UPが必要なのでしょうが、ひとまずは冬専用の10W40を20W50に変更したら解決するでしょうね。(笑)
ただ、油圧がかかる=流れるオイルが固いので循環率は落ちる=油温が上がり気味、と考えるのが妥当でしょう。
でもメタル部などにとってはまずは「油圧命!」でしょう。

なので、次回のオイル交換時に20W50に戻してみます♪

ではまた!!
Posted at 2019/03/22 13:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

宮崎ドライブ2019

''`ィ (゚д゚)/''`ィ (゚д゚)/

今日はねぇ・・・

「AZを購入してもうすぐ6年目」というのと、実は私の誕生日(笑)なので・・・

久々に宮崎ドライブに行ってきました♪

一応目的もあって、愛車紹介のメイン画像・・・
これが宮崎の、とある場所なんですよね。

AZを買ったばかりの時に行った画像なので現在とはいろいろと仕様が違ってますから、出来ればそろそろ更新をしたかったんです。


朝8時に大分は県民の森をスタートしてすぐにロズさんから「宮崎は風が強い」という情報を頂きました。
そうそう、こちらも風が強かったんですよ。


何度目かすでに分からない宮崎入りですが、毎回悩まされるのは延岡と宮崎手前の生活渋滞です。

もちろん今回も巻き込まれてます。(笑)
10号線しか縦断ルートが無いけど、片道一車線で左右にお店が並んでますから当然流れはとても悪いです。

まだ高速も途中からしか無いし、料金が高すぎるからパス。
一ッ葉有料道路は何となくパス・・・しましたが、こちらのチョイスは失敗でした。

一ッ葉と10号の分かれた場所からが一番の生活渋滞ポイント・・・(;´∀`)


それにしても、宮崎は県外から来ると・・・

「右から左まで青い海」に感動し、※馬ヶ背や鬼の洗濯岩付近

「あちこちに見られるヤシの木」に南国気分を感じ、

宮崎空港付近の、「左右が田んぼだらけで長い直線にヤシの木が延々と並んでいる道路」に実感が湧きます♪

宮崎のイメージと実感って、コレでしょう。


さて・・・

フェニックス道の駅には今回は用が無いのでスルーしましたが、肝心の撮影ポイントがなかなか見当たりません・・・

どこだったかなぁ・・・?(・_・;)

で・・・

結局、宮崎市を通り過ぎ、日南市の道の駅なんごうを通り過ぎる事数キロ・・・

あ!ここだ!!
て、ここは串間市じゃん。(笑)

なんなら最南端の都井岬までもうちょっとだし・・・
※でも今は撮影ポイントに車が入れないので行きません。

到着~!!
やっと・・・到着じゃぁー!








ところで、ここまでの距離は・・・?



ウヒ!260キロかよ!
午後2時・・・すでに6時間経過してるし・・・

ちなみに4速と5速でほぼターボ無しなので、燃費は20キロ近く逝ってます。(笑)


いやぁ・・・疲れるねぇ・・・(笑)

たった一枚の画像の為にここまで来た自分に・・・笑い・・・です。

今回のドライブこそは「食事などを充実させよう」・・・なんて考えてましたが・・・

案の定、日向のイオンの不味いサンドイッチと、セブンのフニャフニャなサンドイッチだけです。
そもそも地元でも外食しない人間が県外に来ても、当然こうなりますよね。(笑)


長かったドライブも詳細を割愛して13時間後にスタート地点に到着。
総走行距離は510キロにもなり、そのうちのほとんどが3000回転以下のエコ運転となりました。


今回は急に思い立ったのでロズさんや白いの!さんとは合流出来ませんでしたが・・・来月、久留米ミーティングで会う(と思う)ので、OKでしょう。(笑)

あと、最近のマイブームである「宮崎移住」という考えがどうなのか?というのも確認しましたが・・・

やっぱり・・・何だか寂しいです・・・(・.・;)

なんだろうね・・・

「捨て去って新たに得る」、というのは判っているつもりですが・・・

いざ大分に戻ると・・・ホッとする自分・・・

峠道も多いし、何だかんだと私には大分は性に合っているという感じでしょうか・・・
やまなみの存在も大きいですし。


では・・・また!!

Posted at 2019/03/13 22:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

オイルクーラー系完成♪

''`ィ (゚д゚)/
''`ィ (゚д゚)/
''`ィ (゚д゚)/

もう3月ですね~♪

昨日は寒かったけど、今日は良い天気です。


せっかくのお休み、朝起きた時点では何をするか決まっていなかったのですが・・・
(なんなら宮崎ドライブとか思ってたし)

いや、まてまて・・・

「終わっていないオイルクーラー系作業」・・・(・_・;)

で、材料を買っておこうとハンズマンに行き・・・
県民で一服してそのままダムまで25分で移動し・・・(結構飛ばしてます)

一気に導風板作成作業に入りました。(笑)

しかし・・・なんでこんなに「突然」やる気が出たんだろうねぇ・・・(;・∀・)

ちょっと仕事でストレスがあったけど、それがストレスと気が付いて愚痴ったら気楽になったからかな?

ダムに到着。

アルミ板を数枚買っておいたので、地味に合わせては切っては穴を開けては・・・の繰り返しで・・・



一枚ずつ、現物合わせで作成します。
車体下のダクトはベゼルのエアダクトだったと思います。
職場の廃棄場に転がっていたモノです。

本当は脱着も考えたモノを作りたかったのですが、無理です。(笑)
なので、上を作って下を作って横を作って・・・の繰り返し。

で、最後の一枚・・・
「あ、これをどうやってボルトで止めるの?」と気が付きます・・・('ω')

でもそこは「魔法のアルミテープ」があるじゃないですか♪



完成!!・・・(;´∀`)

これ、外すのメンドクサイっす・・・(笑)
そうならない事を願おう・・・


ちなみに本日は火曜日という事が関係しているのか、ダムの来客者がとても多いです。
釣り人や休憩など、水曜日の数倍(8台ぐらい)います。

で、やっぱり声をかけられますねぇ・・・

ん?ロータスのジャンパー着てるおっちゃんは二度目だね。

自営業で大野町で整備工場をしているそうですが、AZ-1の事は知らないみたいですし、軽自動車というのにも驚いてました。
車業界の人でも知らないAZって、本当に当時は人気が無かったんだね・・・(笑)

作業をしながら話をしていると、自分の工場の後継ぎが居ないとかの話になり・・・

「あんた大野に来んかえ?」と・・・

スカウト来たー!(゚Д゚)

・・・「チャンスがあったら行きます、でも大野で若い人に次いでもらえば良いじゃないですか」

「若い人がおらんのよ」

・・・なるほどね・・・

これが宮崎へのスカウトなら相当に動揺したでしょうし、田舎でも整備工場の後継ぎというのも面白そうな話ですが・・・やはりまだお金が欲しい。(笑)

どうして車検をわざわざ大分市まで持ってくる人がいるのか?高いのか?と聞いたら、どうやら協業に車検を出している事が原因のような印象を受けました。

余談ですが、車検基本料というのはそもそも、

「保安点検技術料(つまり法定点検)と検査登録手数料(陸自に行ったり、書類書いたり)と法定費用のみ」

ですが、ディーラーなどでは先述の内容と重複する事を、名前を変えて請求されています。
ひょっとすると協業でも似たような感じかも知れませんね。

田舎でも指定工場を開ければ市内と同じ値段で車検が出来るようになるでしょうが、いままで半分騙して美味しい商売をしてきた整備業界です。
今更そんな勇気のある事をする人は、辺地では居ないでしょう。



なんだかんだで3時間ほどかかってしまった作業を終え、ようやく帰路に着きます。

今の所、全開走行でも105℃ぐらいまでしか上がらない・・・
チンタラ走行では90℃にすらならない・・・

タービン熱量と冷却効率がようやくどっこいになった感じです。

長い期間の課題(タービン変えてから)、妄想から構想になり、重い腰を上げての効率の悪い作業を繰り返した結果・・・

ようやくこれで・・・一段落となります。

( ´ー`)フゥー...

ではまた!!
Posted at 2019/03/05 16:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検だよ http://cvw.jp/b/496379/47675273/
何シテル?   04/24 13:04
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation