• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

最終定期メンテ

''`ィ (゚д゚)/
もうすぐ2023も終わりますね。
イブ前に市街地でも雪が降ったので、当分山方面は行けませんし、行きません。
それでも朝地町ぐらいまでなら気を付けてればOKでしたけどね。

さて、昨日の話ですが・・・「今年最後の定期点検」をしました。
ちなみにその当日は、夜勤のギタリストと話ができるように5時前に起き、6時の目覚ましアラームが鳴った時にはギター談笑をしていました。(笑)
どれだけ遠足前の子供だよ・・・って感じですが、もう47歳です。
それほど音楽にハマっており、走りしか能の無い人生を送っていた自分が・・・あまり山に行かない始末です。
だから今年はデフオイル交換も先延ばしです。

7時ぐらいから真面目に(笑)点検。
オイル、エレメント交換に空気圧点検、オイル漏れ点検など・・・
仕事でやる普通の無料点検の範囲ですが、他にも不具合があるのでそれもチェック。

まずは7000回転フルブーストで急にブーストが半分になる症状。
で、気が付けばもう2万キロも走っているこのショップ仕上げのヘッドの、プラグ点検です。



おや、真っ黒だねぇ・・・



この車では初めて、くすぶり気味の状態です。
ファーストワークスタービンの燃調が合っていないのか、それとも全体の劣化なのか・・・
そもそもあまり走らなくなった上にファーストアイドルで空気足りない=自作ISCVとかやっている時点で、以前のこんがり焼けました♪を期待するのはおかしいかな?
イリマックスの8番で上まで回すから、寿命は半分の5万キロぐらいかな?と思っていたけど、高回転高負荷でグズるんならとりあえず交換候補に挙がってしまいますねぇ・・・
来年交換しようかな。
こうまで被っていると7番に落としたくなるけど、プラグが溶けないようにかける保険だからねぇ・・・
しょぼいけど一応フルチューンエンジンだし。(笑)
やっぱ8番で行こう。

続いて加速中のビビリ音対策。
左のドアパネルからのガタガタ音はタイラップ止めだからしょうがないけど、右後ろの内装付近からもカタカタとうるさいんだな。
先週は内張を剥がして過ごしていたけど異音はかわらず。
で、プラグ点検中にもしかして、と思ったのが・・・



ブーコンのホースが車体と接触している状態ですね。
この時期だからホースはカチカチ、手で再現すると似たようなカタカタ音がでる!
おまえか!って思ってステーを加工してちゃんとボディから離れるように変更しました。

あとは数か月ぶりに洗車して終了。コーティングはしない派なのであっさりと終了です。
この後また2時間ほどギター練習して終了です。

明けて本日。
なんと、直ったと思っていたブレーキ抜け現象が出てしまった・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
あれだけペダルタッチが変わったのに、またかよ!!
ただ・・・症状が出るのが朝一の一回目~二回目だけと決まっており、それ以降に出たためしは以前からありません。
うーん・・・もうどうでも良くなってきた・・・(笑)

でもそうやって先送りにしたらギリギリ手に入るはずの部品が手に入らなくなる。だから・・・
来年マスターASSYを注文しよう!(笑)
※AZ用はすでに廃盤なのは当然なので、CV51S用だね。

インナーキットだけだとシールしか入っていないけど、AZのはプラパーツ多用なので不安だったんだよね。
ま、どうせ手に入っても5万とか言うんでしょうけどね。
ちなみにブレーキパッドを交換しようと注文もかけております。
ショッピングに出しているのに在庫無し、これから製造とか・・・
何度かあったけど、マジでネットショップはメンドクサイね。
在庫無いなら展示するなっての。
どうせ急がないからそのまま注文継続してますが、納期は1月後半でしょうね。
今回も0~800℃対応のプロミューをチョイスしてます。

そして、直ったと思った右の異音もしっかりと出ました。(゜-゜)
いやいや・・・もうボディの継ぎ目の錆が原因とか、まさかの右ドアパネルの共振とかしかないんだが・・・
いずれの不具合もすべて寒い時期にしか出ない、というのがポイントですね。

人は暑さに弱いが、車は寒さに弱い。

クルマに不具合が起こるのは大体寒い時期です。
暑いときに出る不具合は社外の電気パーツだね。
(対応80℃までのカメラとか)
こう理解すると、慌てて何が何でも対処するべきかどうか、冷静に判断できます。
偶然かもしれませんが、ドラレコのメモカが2個一気にダメになったので、高温対策のメモカに変更しました。
フォーマットできませんとか・・・PCでも受け付けないし、そもそも書き込みの回数制限があるとか・・・
ドラレコ業界もアクいね。
アオリとかが怖いから付けておこう、という一般の人達が・・・
3年後に実は録画されていないのにそれを対処できない状態を野放しにしているという・・・
なんか、悪どい業界だよなぁ・・・(笑)
プリンター本体が安いのにインクは超高い、あの業界と同じです。
メモカは別の業界だし、書き込み制限があるには充電電池と同じだからドラレコ業界がどうこうでは無いけど、そもそもそういう技術面への認知度が低いんだよね。
売るときに注意として一言あればって思う。
あ、関係無いけど、ダイハツの不祥事は整備士的には何となく納得できますけどね。(笑)
作りがイマイチのあのメーカーをどうやって心底信用するのか?ってさ・・・
今時期プラグ交換7万キロごととか・・・聞いた事無いでしょ?
他のメーカーも揃ってインチキはしてますが、ダイハツは多すぎだね。
もう誰も新車で買わないっしょ、風評被害でね。
ま、個人的には「ダメが多すぎ」て、そもそも勧めてないけどね。
皆が迷惑しているヘッドライトの眩しさ。(位置が高すぎ+MAX光量のダメ押し)
我らスポカ乗りにとっては、とにかく夜間うっとうしい存在です。
当然ウチに入ってきたダイハツ車は限界まで光軸を下げて納車してます。
ホンダやトヨタは眩しくないんだよな。

さ、この業界は年末から年始は車検が入らないのできっちりと6連休をとりますよ。
今年はギターがあるから、することが無い症状は無いですね。(笑)
カノンロックを弾きたくて始めたギターですが・・・ここの所壁にぶつかっておりまして、初心者にはちょい難しい基礎連に切り替えて、またちょっと変化がありそうです。
カントリーフレーズとかも練習しだしたり、やりたいことが増え続けるけど技術が追い付いていない・・・という状態であります。
自分から山走りを奪うほどの魅力を持った音楽の世界。
しかも地道に続けていれば一年後には上達、というのが魅力。
コツコツ続ける=変化が出る、これがとても合っている。
去年と今年、どう違ったか?ギターの腕が上達した!
仮に何も趣味が無い人は「毎年同じでただ老いていくだけ」でしょ。

人生を仕事に捧げる?
会社の儲けの為に働く?
それは当然ですが、それは自分の人生のほんの一部ですし仮の姿。
結局はお金を貰うための、自分の為の行為ですよ。
だから、やはり自分がハマっている事を皆に勧めるのは当然です。

興味が無い人、とりあえず「カノンロック」と「エリッククラプトン クリーム クロスロード」の動画を見て頂けると・・・(^_^;)
※いろんなタイプの動画がありますのでヨロシク

もしこれが弾けたら?・・・って想像して欲しいです・・・マジで。
そして・・・BGMで悩んだらYOUTUBE検索で
「エレクトロスイング」
の音楽動画がお薦めですよ♪沢山の種類がありますのでミックスリストが良いです。
しつこすぎるYOTUBEプレミアム勧誘動画さえ入らなければ、とにかく延々とノリノリで聞けます。

では、また来年!!

ちなみに1月2日はのんびりと会社でギター練習・・・兼ドアパネルの処理の予定。(笑)
Posted at 2023/12/28 13:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

安定期って何?

安定期って何?''`ィ (゚д゚)/
今年はもう更新ネタが無いかな~とか思ってたけど、また不具合が出たので更新となりました・・・(;^ω^)

まさかのブレーキトラブルです。

めっちゃ寒い朝の通勤時、ブレーキがスコンと抜けるんですよ。(笑)
ブレーキがスコンって・・・怖いです。
以前から稀に発生してましたが、すぐに復元していたので手の出しようが無かったのです。
出る日は大体一日2回、暖気が終わる頃にはもう出ません。
で、寒くないと出ない症状・・・
この記事を書いているここ数日は寒くなかったので症状は無し。
・・・つまりシール系トラブルか・・・
冬にイロイロ壊れるのが車の特徴ってもんです。
となると・・・怪しいのは何度かトラブったブレーキマスターバック(ブースター)の内部の錆ですね。
以前はマスターが刺さっている部分が錆びてロッド摺動部分が圧迫されて引きずりを起こしていたことがありました。
確かマスターインナーキット交換時に錆落としをした筈ですが・・・もう?
ていうか、この作業は何度目だろうか・・・(笑)

で、当然ですが、純正のマスターバックなど手に入る訳も無く、適当に初期型ワゴンR用を流用してみようと思っていたら・・・
どうやらCV21S用が合うとの情報が入りました。
てか、CVって4WDだよね?なんで2WDじゃダメなん?って思いながらも部品屋に問い合わせると・・・
どうやらワゴンRでも4種類あるとか・・・(;'∀')
なんで?って思いましたが、確かにタンクの形状が違うのは仕事でも記憶にもあります。
マスターよりも上の場所にタンクを設置してるやつ。

で、今回はどれがAZに使えて、どれがなんでダメなのかというのをはっきりさせるために画像がめっちゃ多いです。
とりあえず部品屋さんがくれた4種の違いを・・・
(ABS有りと無しでも違う)






チョイスしたのは当然CV21S用ですが、イラストにもあるように

「定価9万超え」

ですよ・・・
もはや定価なのか保管料なのか判りませんが、流用するのに10万払う人って要るの?
まだ10個以上在庫があるのも頷けます。
2WD用が生産終了なのはちょっと意外でしたが、確かに仕事で入庫していた車両も時々マスター漏れが発生していたし、バックごと交換する工場も多かったのかも知れませんね。
2WD用はイラストで判りますが、室内側の長さが違います。

私は中古でCVのを業販価格で程度の良いモノ(7万キロ)を手に入れました。
だってフルード漏れが持病なんだったら、新品もすぐに塗装が剥がれて錆びるじゃん・・・
だったら中古でいいでしょ。(笑)
調べてくれた部品屋さんには悪いけど、調べてくれたお礼は他の車両の部品注文で返そう。

一部塗装が剥がれていたので再塗装しておりますが、肝心の内部の錆はほとんどありません。
大体、マスターバックなんて他のメーカーでは一生物なので、AZだけ異常なんです。

ここからは比較画像を載せておきますね。




内部シールはAZ用の方が太いです、ワゴンR用は使えません。
ただ、水の侵入を防止している程度のモノだと思われますので、無くてもいいんじゃね?(笑)

これを装着すると・・・



こうなりました。
負圧ホースの入口が逆向きなので、解体屋さんに適当なホースも付けてもらいました。
ぶっちゃけ上下反転させて装着すればホースはノーマルが使えそうな位置に来ますが・・・
オイル漏れした時の抜け加工の段差が逆になるので、それだと雨水が侵入しそうです。
だから素直にホースを延長した方が良さそうですね。
ちなみに純正のホースは内部にワンウエイバルブが付いているので、他のホースに差し替える場合は別途ワンウエイバルブを装着しましょう。
(存在に気付かずにバルブ無しで組み上げて、後で気付いて修正した画像です)

これをさらに、仕事の特権としてテスターで不具合が無いかをチェックします!



相変わらずリヤの方が効きが強いですが、リヤが重いから当然でしょうね。
ま、あくまでもテスター上の数値ってだけです。

さて、朝6時半に来て夜勤のギター弾きと会話も交えて作業を進め、気が付けば3時間も経過してます。
すべて順調に終えたので、これから2時間ほどギターを弾きました。
もちろん第三者に聞いてもらう場所でね。
一人で弾いている時よりも体が全然痛くならないのは相変わらずです。
アドレナリン効果と、ちょいちょい周囲を見渡す効果でしょう。(笑)

さてさて、実際に公道で使用してみた感じ、ちょっとブレーキが柔らかいというか、しっかりとブースターしているって感じになりました。
ていうか、これが正常なんだよね・・・(笑)
大体いつも、ブレーキパーツを交換するとペダルタッチは柔らかくなりますね。
街乗りで使う範囲のペダルストローク部分が軽い、その先は変わらず固い。
なるほど、これはちょっと良いかも♪

明日以降、超寒い日にスコンと抜ける症状が出なければ・・・これで終了。
もし再発したら、マスターASSY交換が必要です。
インナーキットではゴム類しか無いので、プラパーツの不具合ならば対処不能ですからね。
ま、当然AZ用は生産終了なのでCV用で探すことになりますが。

ブレーキのトラブルは「車に対する信用問題」なので、きっちりと対処が必要ですし・・・出来る事をやった今は安心感で一杯です。

年末にもう一度、今年最後のメンテとして会社に出向くつもりですが、今年の不具合修理はこれで完結かな?

ではまた!!
Posted at 2023/12/13 14:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検だよ http://cvw.jp/b/496379/47675273/
何シテル?   04/24 13:04
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation