• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

『優等生』に変身っ!

『優等生』に変身っ!車検を迎えたセリカ君。
その準備の件は4月27日にちょっとだけブログで紹介しましたが、でもまだ当然やり足りない。
関東セリカdayに往復した状態そのままでは、さすがに『これ、お願いします!』とはまだちょっと言いづらい状態(特に外観が?!)ですし、それ以外にも「いろいろなところを突っ込まれないよう」極力取り繕う必要もあるわけで…

でまぁ、ちょっとだけ『優等生ぶろう!』って思ったわけです。

その内容ですが…
①フロント・リヤのスポイラー外し
②ヘッドライトのハロゲンバルブ戻し
③リヤタイヤのスペーサー撤去
④フロントサイドマーカーのポジションランプ無効化
⑤エアクリーナー装着(ブローバイガスのオイルキャッチタンク撤去)
⑥ステアリングの純正戻し
⑦シートの純正戻し
⑧エアポンプベルト装着
それともちろん…⑨オイルパン周りのオイル漏れ箇所洗浄

関東から帰宅したのが、28日(日)の夜。
車検出しが30日の午前中ですので…作業は29日(月)しかありません。

なので急いで取り掛かります。
でも、⑤⑥⑦は実家に部品が置きっぱなしなので、それは1時間ほど走った実家に場所を変えての作業になります…面倒だけど。

さっそく①
リヤは久しぶりに撤去しましたが、外したところがメチャ汚くなってたぁ(汗)

で、これが本来の姿なんですが…なんか物足りない気がするのは気のせい??

フロントも無くなりました。。。

②LEDを入れてますが、丸いレンズとの相性の違いによってカットラインがうまく出ないことを聞きましたので、これも元に戻します。

せっかくなので、レンズを裏側から吹き上げたところ…

意外に汚れてることに気が付きました(汗) これ、おすすめですよぉ。。。

③は当然。

ちなみにホイールロックのアダプターを渡し忘れないよう、コンソールに入れておきます。

④は…どのように配線したのか記憶があいまいなんですが(汗)、昔の写真を参考に対処できました…よかったぁ。


⑨は見ての通り。


魔法のスプレーでも対処できなくなってますので…いったんこれらを除去し

キレイにしてから、再び魔法のスプレーを塗布しておきます。
大丈夫かなぁ???
当然⑧も周辺をきれいにしてから装着。


そして実家に場所を変え
⑤はブローバイガスの取り回しのための恒例ですので、いつものようにサクサクっと装着。


⑥は…ホーンボタンの接触不良がよく発生することの対応。
Before

After

いやぁ、握り部分が細くて…怖っ(汗)

そして⑦。
これは今回初めてなんです…純正シート、物置に仕舞い込んで…10年以上は経ってるんじゃないかなlあ?とにかくホコリはすごいし、表皮はボロボロ。。。
でも最近の車検では「レカロのレールは証明書が必要」との話を聞いたことがありまして、当然我がセリカ君の中古ベースフレームには、そんなものはありません!
「旧車ならばそこまでの確認はされない」という声もありますが、やはり難癖付けられるのは嫌ですもん…だったらシートもオリジナルに戻そうってことなんです。
なので
Before

After

あはは…そうだったそうだった。オリジナルシートって、身体全体が沈み込んで…それでヘッドクリアランスも余裕ができるんだっけ。
でもやっぱり…チープすぎますね。。。

以上、こんなことしたがゆえ、今回の車検も大丈夫だったようです!!

さて、また元の姿(?)に戻さなきゃね…。
Posted at 2024/05/03 05:52:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | セリカ 内装 | 日記

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation