• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

10月の北海道

ディズニー旅行があったので、あまり紅葉狩りの機会が作れませんでしたが、撮れた写真を何枚か。

サイクリングロードの森林区間へ












ここまでの写真は、久しぶりに父の形見の放射能レンズで撮影しました。

50年以上前のCANONの製品、画角周辺部のボケが乱れます。








現在、マフラーの遮熱材を失ってるので

枯れ葉の上は危険です (;^_^A








一ヶ月以内にはゲレンデに立つはずだけど、まだ気持ちがアガってこない・・・
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2019/10/31 21:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2019年10月31日 21:49
そちらの紅葉は発色がよく綺麗ですね♪
サイクリングが本当気持ち良さそうで、羨ましいです!
コメントへの返答
2019年11月1日 6:52
おはようございます。
黄色が多いですかね。
北海道の紅葉は山まるごと眺める感じで大雑把な印象です。木1本、葉1枚を愛でる繊細さの京都や日光には敵わない気がします。

身近にこういうサイクリングロードがあるのは恵まれてるなぁって思えます。
でも初夏には羆とニアミスしていたのをあとから知り、怖かったです(のちに駆除され、今は安心です)。その名残でサドルの下に熊鈴がぶら下がってます(笑)
2019年11月1日 9:05
レンズを活用されるとは親孝行ですね(*´ω`*)

スキーモードになかなかなれませんね(^o^;)
こちらはアイスクラッシュの細~いコースで11月末にインするか少し待つか。。
コメントへの返答
2019年11月1日 20:56
こんばんは。
ミラーレスカメラの登場で、いろんなメーカーの昔のレンズが再利用できるようになりました。

なぜか、まだスキースイッチが入りません。今週末からシーズンキックオフイベントが幾つかあるので、そういうのに参加して気分をアゲて行こうと思います。
2019年11月1日 17:40
素晴らしいです。
綺麗な紅葉、ご馳走様でした😊
コメントへの返答
2019年11月1日 20:58
こんばんは。
ありがとうございます。
本州はこれから紅葉本番ですね。
そのあとはスキーですね。今年もたくさん滑りましょう!

プロフィール

「菜の花が見頃です。昨日の写真ですが…」
何シテル?   05/10 12:08
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チューリップ・・・、そして芝桜・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:12:04
[マツダ ロードスター]自作 マッドフラップ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 11:48:56
車検ついでにドラレコ映像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 22:50:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation