• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

DTM交流戦からの帰り道(´Д`)

ってなワケで、前回のDTM交流戦の続きを今更…。
特にコレといった内容があるワケじゃないので放置してましたが、続くと言ってしまったので…


富士スピードウェイを後にして、三島を経由して神奈川県の湯河原温泉までドライブ。。。
途中、峠道になる国道1号線~湯河原パークウェイを経由したんですが…
どんどん霧が濃くなっていき相当な視界不良に(;´д`)

最終的には視程5mほどまで悪化し、パークウェイ料金所の方もこの時期にこんな濃霧は滅多にないと仰るほど(´Д`)
視界を奪われて峠道を走ると、自分の運転でも相当酔う事を学びました( ̄Д ̄;)

この日は湯河原温泉の こごめの湯で温泉に浸かってから市街地の駐車場でコペン泊(´Д`)


翌朝は予定の時間までフラフラを走り回り…
真鶴湾




真鶴駅付近でE231系を撮影…





この日は乗客の手荷物がドアに挟まったり、乗客の体調不良などが重なり大幅に遅延が発生(´Д`)

目当ては来春に引退が迫る185系だったんですが断念(;´д`)
結局11年前に撮影したこんなのしか記録できずに終わりそうです( ノД`)…



ここから姫路へ向けて帰路へ。。。

箱根峠から眺める富士山はクリアにならず(´Д`)




道中で何度眺めても状態は変わらずでしたね~



往路と同じく大井川鐡道へ寄り道。。。
道中で…



川根温泉でSLかわね路号を撮影(。-_-。)

反対側からの方が光線状態は良かったんですが、こっちの構図の方が好きですね~
次回はもっとジックリ訪れたい。。。


ここからは一直線に姫路へと戻り、19時頃には帰着(´Д`)

これで年内の遠征は終了の予定。。。
遠征までコペンで行く事が増えてきて、ますますS206の出番が無くなってきましたね…

以上!おしまい!!
Posted at 2019/12/01 19:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年11月24日 イイね!

SUPER GT × DTM特別交流戦(*´ω`*)

ってなワケで、未明に到着した富士スピードウェイで本来の目的であるDTM交流戦の観戦へ(。-_-。)

富士への訪問は2014年に親スポPhaseⅡさんにお世話になって以来の2回目ですが、マイカーでは初訪問でした。。。


土日の二日分の駐車料金 請求されるんじゃね?と思い、日曜に日付が変わるよう時間調整をして入場。。。


前日入り組ばかりでイイ場所に停めれないかな?と覚悟しましたが、拍子抜けでガラガラ…。
西ゲートから入場してP10A駐車場に駐車。

富士はチラシに当日駐車場がどことか明記されていないんですよね…。
どこまでが予約駐車場か分かりづらく、その辺りは鈴鹿と比べて不親切だなと(;´д`)


朝6時過ぎ、場内にラジオ体操の放送が響き渡り完全に目が覚める(;´д`)
そこまで夜間冷え込まなかった事が幸いでしたが、コペンの車中泊は…姿勢を変えられないのでツライですね…まぁ予想していた事ですが。。。

この頃ようやくP10A駐車場が満車になったくらい。
GW中のGT第2戦で異常な来場者を記録した事を思うと寂しい第一回レース(´Д`)

各ブースを散策。。。





















6号車 脇阪監督、19号車 坂東監督はそれぞれ、ご自身の愛車 新型スープラで会場入りしたようですね。。。

これは展示用の個体ですが。。。

焼き芋ロードスター…何かの記事で話題になりましたね。。。





8:00
TGR Netz Cup Vitz Race Grand Final決勝


パドックは8コーナー内側辺りに。


ウェットコンディションで54台のマシンが一斉にスタート。


ほとんどチューニングが許されないカテゴリーなので静かなものです。。。


後半になると接触も増え、ドアミラーが吹っ飛んだり…イコールコンディションならではの白熱したバトルでした。。。


1位・2位が後続を大きく引き離す展開。


初代の頃から長い歴史を誇るヴィッツレースも、ヤリスに車名変更される次期型からレース名が変わる?とのウワサ(´Д`)






9:00
SUPER GT & DTM 公式予選2
3コーナーで流し

















9:30
SUPER GT & DTM サーキットサファリ


6コーナーでは、路面が滑るのかレコードラインを外して走るマシンが多数。。。




9:55
BH AUCTION・SUPER GT Auctionプレビューラン
後日開催されるオークションに出品される3台のデモラン







ピットウォークの合間に30度バンクメモリアルパークを散策。


開業時の1966年~1974年までの間使用されたバンク角30°のハイスピードコーナー


長いホームストレートの勢いのまま進入するため、一歩間違えれば大クラッシュを免れないコースだった様子…
1974年にレース中に2名のドライバーが犠牲になる大事故が発生した事により廃止されました。。。

バンクは3段階の傾斜で構成され、上の方はホントにコース上に立っていられない傾斜角でした…


カルソニックカンセイ社がマレリ社と統合され、来季から見納めの可能性もあるのでカルソニックIMPULファンシートのチケットを購入。。。

11:10には星野一義監督と佐々木大樹選手がファンシートにやってくるとの事で待機してましたが、あまりの人混みで撮影できず( ノД`)…

事前に配布されたA3サイズほどのカード。
カルソニックブルーを来季からも!という応援団の熱意によるもの。



オークション出品予定のランチア・ストラトスも見えますね。。。

ピットにはブガッティ ヴェイロンとシロンが…


11:35
auto sport Web Sprint Cup決勝2
SUPER GT GT300とスーパー耐久 ST-Xのマシン10台によるレース。

































400mm望遠で1/80流し






期待していた構図では、レンズとフェンスの処理が課題に。。。
NDフィルターを用意しなければ…




タイムスケジュールを読み間違え13:15からのMZ SUPERCAR PROJECT with BH AUCTIONは見学のみ(;´д`)
ZOZOTOWN創業者 前澤氏コレクションのスーパーカーが2ラップのレースを繰り広げるイベント。。。
ブガッティ・シロン…織戸学
ブガッティ・ヴェイロン(エルメスモデル)…脇阪薫一
パガーニ・ゾンダZOZO…密山祥吾
アストンマーティンOne-77…小暮卓史
フェラーリ・エンツォ…ジェイク・パーソンズ

ただのスーパーカーではなく、相当稀少な限定車やワンオフ車など…さらに上を行くラインナップ( ̄Д ̄;)

少し前まで色々とお騒がせの前澤氏ですが、前澤友作スーパーカープロジェクトを立ち上げ"クルマを通して未来への夢と希望を創造する"をテーマに活動を続けており…これはなかなか出来る事ではないですよね(´Д`)


14:26
SUPER GT & DTM決勝2
大きく異なる両カテゴリーがお互いに歩み寄り創設された新カテゴリー class1。
どうにか近いタイムが出るようになりましたが、当初はSUPER GTの方が5秒ほどタイムが速い…なんて言われていた記憶があります(;´д`)

インディ方式と呼ばれる車間をギリギリまで詰めて、あちこちでゴツゴツと接触が発生するような方式でのスタート( ̄Д ̄;)
日本人ドライバーは不慣れな印象です。。。

55分+1周のスプリントレースが開幕(*´ω`*)






DTM側はアウディ4台とBMW3台。
今季からDTMに参戦を始めたアストンマーティン勢は、少しでも来季への開発を進めたいとの理由から不参戦。


駆け引きはやはり欧州勢の方が得意?








来季からLEXUS → TOYOTAへの変更が確定しているLC500





SUPER GTに比べるとシンプルにも見えます。。。



終盤10分ほどで相次いで多重クラッシュが発生(;´д`)


両カテゴリーとも、本来のグランプリ最終戦も済んでおり、気にする必要もないためか…ケンカレースのようにマシンをぶつけ合う姿が多く見られました(´Д`)



この1周で6台がリタイア…











1時間弱のレースで、4回のセーフティカーが投入されるという大波乱の展開( ̄Д ̄;)
4回目の投入後はラスト1周…超スプリントレースとなりました…
64号車 Modulo Epson NSX-GT
11号車 BMW M4 DTM
28号車 BMC Airfilter Audi RS5

最終コーナーまで荒れた2位争いは11号車に軍配(´Д`)


レース後に搬出される17号車


続いて8号車…


普段のクリーンなGTとは違ったアグレッシブなレースにもワクワクしましたね。。。


富士まで遠いなぁ…なんて思ってましたが、素直に来て良かったと思える一日でした(。-_-。)


帰りも、思ってたほどの出口渋滞には至らず…10分ほどでサーキットを後にできたと思います(*´ω`*)

最後に少しだけ続く…

以上!おしまい!!
Posted at 2019/11/27 17:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT(モータースポーツ) | クルマ
2019年11月23日 イイね!

一路 富士スピードウェイへ…道中篇(´Д`)

ってなワケで、土曜は朝3時~6時まで出勤と珍しく2.7連休くらいになったので遠征。。。

目的は富士スピードウェイで開催されるSUPER GT × DTM交流戦。
ただし、観戦は日曜だけにしようと考え、土曜は道中気になる所を寄って回ることに。

まずは紅葉を求めて京都は北野天満宮へ。








メインの紅葉スポットは有料エリアで、こちらはまだオープン1時間前で断念。



次は近所の平野神社。



京都鉄道博物館。
2回目の訪問の目的は…
3月で全機が引退した直流電気機関車EF200。


より長大な貨物列車を牽引できるよう、尋常ではない出力を秘めているものの、フルパワーを出すと架線の電圧低下が生じて、近くを走る他の電車の電力まで横取りしてしまうほど( ̄Д ̄;)


結局、そんな事情もあって終生まで実力を出せないまま終わってしまった機関車です( ノД`)…

最後は全21機が吹田機関区に所属していました。。。


シキ800。
先日、岡山の石蟹まで見に行った特大貨物です。


これが最後の仕事です( ノД`)…

全3両が製造され、これで残すはシキ801のみに。。。

そして最後の目当ては…
ファン投票で期間限定でかつての白山色と呼ばれるデザインにラッピングで再現された489系ボンネット車。


数百万はかかるでしょうねぇ…

実は写ってない反対側は原色のまま。





隣の梅小路蒸気機関車館。
車番は不明ですが、小型の蒸気機関車がバラバラにされ全般検査の最中。


名物 扇形車庫


SLやまぐち号、SL北びわこ号などで活躍したC56 160は本線運用からは引退し、余生を敷地内の遊覧走行で過ごしています。

もっとジックリ見て回りたかったですが、1時間ほどの滞在で移動。


この後、名古屋モーターショーへ行きたかったんですが…高速道路上まで渋滞するレベルだったので断念(;´д`)
渋滞にはカウンタックも並んでましたね~


新名神高速では、一度立ち寄ってみたかった鈴鹿PA


不定期で展示マシンを替えており、今回はF1マシン ジョーダン ホンダEJ12(2002年)

今年のF1日本GPを記念しての展示だったようですね~


そして大井川鐡道。
特に行きたいトコが無かったので3回目の訪問…(´Д`)


到着と同時に、最終便のSL列車が新金谷駅へ入線。
車庫へ格納するまでの流れを見学…

普段はSL列車のサポートとして最後尾から押したりするE10形電気機関車ですが、これも戦後まもなく製造された歴史ある機関車です。。。

SLかわね路号を牽引したC10 8は翌日に備え転車台で方向転換してから車庫へ


C10 8が車庫に戻る前に、留置されていたC12 164を牽引して転車台上へ。
C12 164は高額な整備費用を捻出できず2005年に引退。
今は転車台上のオブジェのようになってるようですね~

現在、再び復元の話が進んでいる様子で、再稼働が楽しみです。。。

大井川鐡道の魅力は、他社が使わなくなった車両を譲り受けて使う点。
こちらは西武鉄道から2017年に譲渡されたE31形 電気機関車

塗装も当時のまま。。。

最近はコレで更に多くの層から人気を集めるようになりました。


ジェームスも。


バーディー


フリン

名前がステキ…

整備工場ではコチラも大掛かりな検査中…


裏の名物、大井川鐡道の引き込み線。
役目を終えて解体待ちの車両や、これから整備して新たに運用に入る車両が留置されています。
2007年に引退し部品取りとなったC11 312。

部品取りなのに防錆塗装まで施すの?と違和感を覚えましたが…ちょうどブログアップ直後にニュース記事になってました。
2020年オープン予定の交流施設で静態保存するため復元に乗り出しているとの事です(*´ω`*)


辺りは暗い時間帯なので、無理矢理露出を上げて撮影…
JR北海道で急行はまなす として使われていた14系座席車と、JR西日本でSLやまぐち号として使われていた編成が稼働開始を待っています。


これで1日目の活動は終了。
フラっと立ち寄った中華料理屋で夕食。

本場の方が経営されていました。。。

台湾ラーメンって初めて食べたかも…?
唐揚げは………うん(;´д`)


ここから足柄SAで銭湯に入り、富士スピードウェイには0時過ぎに到着。。。

コペンでは初の車中泊となりました。。。

続く…


以上!おしまい!!
Posted at 2019/11/26 19:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年11月11日 イイね!

S206の納車から一周年(*´ω`*)

ってなワケで、2018年11月11日にS206が納車されてから一年を迎えました。。。


岐阜スバルに引き取りに行った帰り道で早速エンジン警告灯が点灯した事を鮮明に覚えてますね~

まさかそこから触媒交換までに10ヶ月も要するとは思ってませんでしたが…



一年の節目に訪れたのはココ。

ピットロードMさん

最後に訪れたのは2013年。
今回も目的は同じです。

ダイナパックによるパワーチェックです。。。

2013年にGDBのパワーチェックに訪れた様子はコチラ


本当はS206が納車されたら真っ先に測定する予定だったんですが、なんせ警告灯問題が全く解決する気配が無かったですからね…
吸排気系なども一切触らず一年間置いてきたのも、フルノーマルの数値を見てみたかったからでもあります。。。


しかし…測定料が2倍以上に跳ね上がっていたのには驚きましたが( ̄Д ̄;)

駆動輪に測定器を固定するので、GVBの場合は4輪とも取り付ける手間がかかります。
前輪から装着…


続いて後輪も…


準備完了(。-_-。)


走行するワケではないので、冷却用にファンを回します




いざ準備万端で測定開始…したワケですが…



結論を言いますと、4時間かけて測定できずでした。
原因は不明。

メカニックの推測では、ヒルスタートアシスト機能(坂道発進の補助)が働いているのか、測定を開始した直後にロックが作動してしまうのだそう。
(ちなみにヒルスタートアシストは常時OFFにしてます)

一般的なGVBでは過去にも測定してきたようですが、S206特有のデフ関係のモノなのか何なのか…解決しないまま測定は見送りとなりました。。。

ピットロードMさんの方でも色々と尽力して頂き、引き続き解決策を模索してみるとの話でしたが…果たして(´Д`)


ってなワケで、せっかくブログまでアップしておきながら、結論は先送りとなりましたとさ…

以上!おしまい!!
Posted at 2019/11/11 20:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ(GDB & S206) | クルマ
2019年11月09日 イイね!

特大貨物の最後の雄姿を追って…(´Д`)

ってなワケで、先週は久々に貨物列車の撮影に勤しんでおりました。。。
今回狙っていたのは、おそらく一般の方には耳馴染みがない"特大貨物"。

貨物列車は今この瞬間も全国を走り回ってますが、ごく稀に普通の貨物コンテナでは輸送できない特大な機器を輸送する列車が走ります。

そのうち、昭和48年製のシキ800という貨車が今回の輸送で引退すると公表されたため、少ないチャンスを狙って撮影してきました。。。


今回の輸送物はタイのダイヘン(DELCO)から大阪の安治川口まで船舶輸送されてきた変電所用95トン変圧器。
これをUSJのすぐ近所にある安治川口から岡山の石蟹(いしが)まで輸送するのが最後の任務。

日付が11/6(水)に変わる前に安治川口を出発、吹田を経由して未明の姫路貨物ターミナルにやってきたシキ800。

積載時は速度が45km/h以下に制限されるため、どうしても営業列車が終了した深夜帯の走行が多くなる列車です。

営業列車が少なくなる深夜まで待機中…
間に挟まっている白い物体が95トン変圧器です。

コンテナのように"載せる"のではなく"挟む"ような形で輸送します。

ファンはこの紙票を見て今後の動きを読んだりします。



仕事の都合もあって、走行シーンは撮影できないので…時は飛んで11/9(土)。
定時で職場を出てから輸送先の石蟹駅まで高速を飛ばして見に行ってきました。。。

17時前に到着。
変圧器は既にトレーラーに移され、側面に固定していた貨車の板を取り外す作業中でした。


機関車と貨車をエアーホースで繋ぎ、エアーでシキ800のブレーキをロックさせる作業中…


挟んでいた変圧器が降ろされると、貨車の全長もコンパクトに。


検査履歴が記されています


貨車の板を変圧器から外し、クレーンで撤去中…

この板の長さ分、貨車の全長が縮まります。

トレーラーは辺りが静まり返った深夜帯に、最終輸送先の新見変電所までの輸送を担当します。

100トンの重量物を牽引するってどんな感覚なんだろう…

巨大な荷物の重量を分散させるように、16軸の車輪が配されているのが大きな特徴です。


変圧器

タイからの輸送費だけでも数千万はしそうですね…


これで最後の役目を終えたシキ800。

ここから営業列車の間を縫いながら吹田まで運ばれ、最後は京都鉄道博物館で一週間ほど展示された後、宇都宮貨物ターミナルまで輸送されて廃車・解体される予定です。

今月末、最後に京都まで見に行こうとは思ってますが…。



過去撮影分
シキ611


シキ1000、1001、1002


以上!おしまい!!
Posted at 2019/11/11 19:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「SUPER GT30周年 Round1 岡山300km! http://cvw.jp/b/704983/47661093/
何シテル?   04/17 17:49
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事には積極的に挑戦するようにしてるからかDIYが好きと勘違いされやすいですが、実は極度な面倒臭がりで…決し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得を機に、お下がりで姉から譲り受けた1型のZC11S(シルキーシルバー)。初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation