• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵯のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

ようやく街中でETCカード決済ができるように…!

ようやく街中でETCカード決済ができるように…!ってなワケで、ようやくETCカードであらゆる施設などの決済が出来る段階に入ってきました。。。

恐らく大勢の方がコレが実用化されれば絶対便利になる!と思い続けてきたでしょうね。
まずETCが日本でサービス開始されたのが2001年。
高速料金以外でも使えるよう、政府がやっと閣議決定したのが2013年。
そこから実証実験などを経て更に8年かかり、2021/4/28からようやくサービスの本格始動となりました。

このシステムはETCXと呼ばれるもので、道路会社が提供するサービスではなく、ETCソリューションズが主体の新サービス。
よって、別途会員登録が必要なので要注意。

新しいモノ好きの鵯も満を持して登録しようと思ったんですが…



使えるカードが限られすぎてて、JCBカードなどの大手クレジットカード会社ではダメでした…。
この点はまだまだこれからですね。

一覧に載ってないカードも使える可能性があるようなので、会員登録フォームまで進めばクレジットカード番号入力時に自動判定してくれます。。。

今後3年以内に加盟店100店舗を目標に普及を進めて行くそうなので、スローペースながらこの波が広がっていく事でしょう。
本格的に普及してくるまでに対応クレジットカードを広げてくれていれば問題ありませんが。



まず実用化が開始される施設は
●4/29(木)~5月末頃まで 新名神高速 鈴鹿PA上りドライブスルー店舗 ピットストップSUZUKAでの支払い

●7/1(木)~ 静岡県 伊豆中央道、修善寺道路の通行料金
が予定されている様子。

なお、ETCレーンのように通過するのではなく、スマートICのように一時停止が必須になるようです。


個人的な懸念点としては、ETCソリューションズ株式会社が昨秋に発足したばかりの企業という事もあり、電子マネー決済のようにセキュリティ面が気になりますね。
店舗に設置されたアンテナからカード情報を傍受してスキミング被害…なんて事にならなければイイですが…。

あとは、あらゆるサービスには100%なんて事は有り得ず、初期段階では特に色々とシステム不具合などを伴うもの。
いざカード決済しようとするも上手く決済されない!なんて事は電子マネーでも未だに時々起こるので、手元にいくらか現金は持ち合わせておきたいですね。


↓ETCソリューションズ株式会社 公式ページ↓
https://www.etc-solutions.co.jp/

↓ETCX公式ページ↓
https://etcx.jp/

以上!おしまい!!
Posted at 2021/04/30 17:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの情報 | ニュース
2021年04月18日 イイね!

ホノルルへ飛び立つ(*´ω`*)

ホノルルへ飛び立つ(*´ω`*)ってなワケで、関空からホノルル便専用機で旅して参りました(*´ω`*)


ざっと3時間ほど。


えっと、世界的なCOVID-19の蔓延で国際線の長期欠航が続き、余剰機体が各地に転がっている状態。
ただ、航空機には90日ルールのようなモノがあり、90日以上フライトを実施しなかった場合、ジャッキアップが必要な大掛かりなメンテを行う事になっています。
このメンテに入ると膨大な費用に加え、長期の運用離脱が避けられず、もしメンテ中に運航再開なんて事になると機体不足に陥りかねないため搭乗客ナシでフライトを続けている状態。。。
そんなフライトに遊覧飛行として乗せて欲しいという要望から、現在ANAの成田 - ホノルル専用機"フライングホヌ(空飛ぶウミガメ)"を使った遊覧飛行が行われています(。-_-。)


成田発の遊覧飛行は既に数回行われ、抽選倍率が150倍なんて回も((( ;゚Д゚)))
それが今月、初めて関西国際空港 / 中部国際空港でも遊覧飛行を実施する運びとなり、鵯も情報を嗅ぎ付けて関空便に応募。

しかし、当選発表日になってもANAからの当選メールは届かず落選。

やっぱ高倍率だしそう上手く行かないか…と諦める気持ちと、搭乗料がソコソコお高いので散財を防いだ安堵の気持ちもあったんですが…後日、キャンセル発生で繰り上げ当選メールが届く( ̄Д ̄;)

決して安くないので辞退しようかとも思いましたが、恐らく二度と成田 - ホノルル専用機に搭乗できる機会は無いだろうと思いエントリー。


前置きが相当長くなりましたが…
朝7時に自宅を出発、関西国際空港には8:30頃到着。

関空、よくよく思い返してみると25年ぶりでした…
2階 国内線窓口。

当然、1ミリも記憶がありません。

外国人に人気のガチャガチャ

帰国する前に余った日本硬貨を使い切るための需要があるそうで。

4階 国際線窓口。

減便で全体的に空いている国際線窓口で遊覧飛行の受付を行っていました。

まずは受付を済ませます。


記念品を色々と頂いてからまずは朝食。
おにぎりバーガー
2番人気 ごろごろ手造り肉味噌のせ ¥600

注文してから作るのでアツアツで食べられるのがイイですね(*´ω`*)
おにぎりは絶対出来立てが美味しいですから!


簡単に食事を済ませてから手荷物検査を受けます。
見事に金属探知機に引っかかる。

この頃には飛行機よりも先にワクワク感で気持ちが一足早く離陸してしまっており、全く説明を聞かずスマホや財布などをポケットに入れたまま通過したので。

数年前に沖縄出張でカッターナイフを持参してX線検査で引っかかったのを思い出しました。爆


どうにか無事に出発ロビー。


待ち時間がかなりあったので、減便されつつも離着陸を行う航空機を撮影。
アシアナ航空 エアバスA321-251NX ソウル - 関空便


スターフライヤー エアバスA320-214 関空 - 羽田便


ANA ボーイングB737-881 関空 - 宮古便


ピーチ エアバスA320-214 関空 - 新潟便
チェジュ航空 ボーイングB737-8LC ソウル - 関空便

A320-214はバニラエアがピーチと統合されて塗装変更された機体のようですね。

中国東方航空 エアバスA330-343 上海 - 関空便


FedEx マクドネルダグラスMD-11F 関空 - アンカレッジ便

ボーイング社に吸収されたマクドネルダグラス社が最後に製造した大型機。
三発機…カッコイイですねぇ

カタール航空 ボーイング777-FDZ ドーハ - 関空便

エンジン逆噴射しながらの着陸…コレがイイんですよねぇ

ベストな撮影ポイントこそ期待できないものの、国際空港とは名ばかりと化している伊丹よりも存分に楽しめますね(*´ω`*)


さてさて、ようやく本題に戻ります。
便名は成田の遊覧飛行同様NH2030便。
今回、遊覧飛行は4/17(土)、18(日)の開催でしたが、飛行ルートは気象条件により2パターン用意されていました。

17(土)は悪天候、今回参加した18(日)は好天でしたが、二日間とも赤ルート(奄美大島Uターン)となりました。

搭乗はお高い席が集まる2階席の乗客からシャトルバスに乗って機体に向かいます。


我々お安い1階席メンバーはそこそこ遅めのお声掛けでした。


ジャンボ機って初めて撮影したかもしれません。

政府専用機を含め、国内保有の旅客機は全滅しましたからね…


ANAのA380は通称:フライングホヌと呼ばれ、3機保有。
今回の遊覧飛行はハワイの空をイメージした青い1号機が使用されました。

先月、アモイで初の重整備を受けてきたばかりで、現在2号機がアモイにいます。
デビュー目前にCOVID-19で出番が無くなった3号機はどこ行った…?

下車。
今からハワイへ行くかのようなお見送りですね~

搭乗はスムーズに済ませるため、機体をバックに記念撮影などは降機後にとのアナウンス。

搭乗した1階席44列目は、いわゆる"翼の上席"。
世界最大の旅客機A380の大きい翼で景色が見えないかも?との理由から少しお安く販売された窓側席。

ですが、敢えてココを狙いました。
単に景色だけの画像だと、ロールス・ロイス製4発機のA380に搭乗したか見分けつかないじゃないですか?
この位置なら翼と絡めて撮れるかなと。
結果的に、搭乗した人のほとんどがお高い席で、翼の上席は162席あったんですが10人ほどしかおらずガラガラ。翼が全く邪魔にならない最前列という思わぬラッキーな要素を含んでいました。

…なんで一回目落選したの?(;´д`)

専用ドリンクメニューとA380の安全のしおり。


座席に備え付けられたリモコン。
コレでモニターの操作などを出来るワケですが、思ったようにモニターが動かない!と全部のボタンを押しまくり、出発前から客室乗務員呼び出しボタンを連打してしまう。マジでゴメン。

結果:モニターはタッチパネル式でした。田舎民丸出し。
リモコンの表記はKIX(関空)発 → KIX(関空)着と到着までの予定飛行時間を表示しています。

大勢のスタッフがお見送り。

通常のホノルル便だと、ここまでの手厚いお見送りは無いでしょう…
喜んでイイのか分かりませんが、減便で手空きのスタッフが多いから…?

照明色は色々と変えられるようです。


南側は貨物の荷捌きエリアなんですね





そしていよいよ離陸(*´ω`*)

中央右辺りがA380に搭乗した場所です。。。

第二滑走路


関空全景。

このまま姫路方面へ。

明石海峡大橋


姫路市上空


姫路上空で大きく進路を変えて、琵琶湖~北陸を目指します。

待ってました機内食(*´ω`*)
もちろん座席のグレードで料理も異なります。
お安いエコノミークラス

前菜:ポークパテと林檎のコンフィ、
テフをまとったマグロの生ハム
メインディッシュ:グリルチキン アボガドのグラタン添え
ブレッド:ソフトロール
チーズ:クリームチーズ、クラッカー
デザート:ホワイトスフレチーズケーキ

味は……うん、美味い、不味い以前によく分かりません…。
ごく普通のパンが一番口に合いました…。貧乏舌炸裂。


天候は終始良好でした。


フライングホヌは関空~姫路~琵琶湖~富山と向かい、舞鶴辺りから日本海沿岸をひたすら西へ。


モニターは電子書籍、映画、テレビ、ゲーム等々も楽しめるほか、機体搭載のカメラで景色を堪能できます。
ゲームに至っては、機内の乗客と通信対戦できます。

垂直尾翼にカメラ付いとるんか…

コックピット風表記も

目的地まで色々と楽しめる要素が盛り込まれてますね~

奄美大島でUターンし、遊覧飛行は終盤。
小松島市上空


南あわじ市上空


着陸前にはハワイの虹をイメージした照明に


関空が見えてきました。


大阪湾で大きく旋回して24Lから着陸。

着陸。内側のエンジン2基のみ逆噴射してましたね。

ただいま~


フライングホヌが到着するタラップ。
右端のクレーン車に乗っている方が誘導員。

101番ゲートに到着。


離陸前に客室乗務員の方に機内見学を交渉したところ、乗客が降りた後に特別に2階席をガイド付きで見せていただけることに(ノω`*)ノ"

1階席 エコノミークラス 383席
遊覧飛行 窓側¥49,000、窓側(翼の上)¥47,000、通路側¥44,000


2階席 プレミアムエコノミークラス 73席
遊覧飛行 窓側¥54,000、通路側¥49,000


2階席 ビジネスクラス 56席
遊覧飛行 窓側¥73,000、通路側:¥68,000




2階席 ファーストクラス 8席
遊覧飛行 ¥112,000
広角レンズでも収まらず。
これは画像手前の隣席との壁を取り除いた状態で、同乗者と会話できるようになってます。。。


もちろん座席はフルフラットになります。


フライングホヌの座席数は520席ですが、抽選倍率は5倍、参加者は230人だったそうで。


結局、添乗員の方々と最後に降りました。。。
機長がお見送り~


立ち入れるエリアが狭く、全景を写せません…


航空機としては昨年 中部国際空港に寄港して話題となった貨物機アントノフAn-225ムリーヤに次いで2位の大きさ。
全長80m超、全幅80m超は旅客機としては世界最大になります。。。



フライングホヌに別れを告げ、第一ターミナルへ戻ってきました。
ホントに貸切かと思うほどガラガラです…



クルマに戻ったところで雨が降り始めました。
遊覧飛行中は終始天候に恵まれ、ジャストタイミングだったと言えるでしょう。

道中夕食を済ませ、19時過ぎに帰宅。
戦利品


今回の航路は、ウミガメに見えるようなルートを組んだそう。

フライングホヌは翌日(月曜)に翌週末の遊覧飛行に備えて中部国際空港へ飛んでいきました。


こんなご時世に遊覧飛行とか、何やってるんだなんて声も聞かれますが、A380の機内は3分で空気が全て入れ替わる構造となっており、そもそも周りに誰も居ないくらいガラガラでしたからね…。
本来あるべきホノルル便に戻れるのはいつになるのか?まだまだ先が見えない日常から早く脱却したいところです。

以上!おしまい!!
Posted at 2021/04/19 20:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年04月11日 イイね!

SUPER GT Round.1 岡山300kmレース2021!

SUPER GT Round.1 岡山300kmレース2021!ってなワケで、昨年は中止となった岡山開幕戦が2年ぶりに開催されました(*´ω`*)
とはいえ、2年前も大雨でレースが途中で終了となってしまった事を思うと、予選日・決勝日ともこんな好天なのは何年ぶりでしょう?
昨季は感染症対策として各チームの本拠地が多く置かれる富士・鈴鹿・もてぎの3会場に絞って開催する事で、全体の遠征距離を抑えて開催されていたそうで。


サーキットへは8時前に到着。

場内を散策した雰囲気では、例年と変わらないような混み具合。
(公式で来場者数が発表されていないようなので分かりませんが)
公式テスト同様、パドック全域は入場禁止だったため、人数を抑えていても限られたエリアに殺到する事で例年と同じように見えているのかも知れません。

今年の桜は散ってしまってますね。


ブース散策
コンビニの移動販売車は初めて見ました。。。

マックスバリュの移動販売車はあるんですけど…

YOKOHAMA


BRIDGESTONE




RAYS


NISSAN


TOYOTA


過去の名車のパーツを復刻販売する動きが一部のメーカーで始まっていますね。

カーボンニュートラルなどの兼ね合いも出てくるんでしょうけど…個人的にはもっと広がってもらいたい動きではあります。

先日記者発表された新型GR86。
実車が一般公開されるのはこの開幕戦が世界初だったそう。

午後はテントから出されていました。

新型BRZ

SUBARUを始め、物販を自粛しているブースがいくつか見られましたね。

GTオフィシャルステージも密集を防ぐため"バミリ"が貼られていました。



9:30~ サポートレースPCCJ第2戦の決勝。

1周目で接触があり、早速バンパーが凹んでますね。。。

98号車はマシントラブルと思われる白煙を上げながら1周回のみでリタイア


今回はFIA-F4の開催はありませんでした。


チームカラーのヨギボーMAXがピット内を歩き回ってました…

ウチにも青色のMAXがあります(*´ω`*)


開幕戦はBoPを除けばウェイト等を全く積まずイコールコンディションでのレースが目玉と言えますが、これ以上マシンが速くなるのは危険性が高まるとの判断から、大きな仕様変更は凍結。
それでも各陣営は少しでも速くなるよう軽量化などのマシン開発を進め着実に進化しています。
そのため、エスケープゾーンが狭い岡山戦に限り、GT500は全車燃料リストリクター装着、GT300は全車ウェイト搭載で速度の抑制を行っての開幕となりました。

SUPER GTオープニングセレモニー


各マシンがグリッドに向けてコースインして行きます




両クラスの予選PP獲得マシンが最後にコースインするのも毎年恒例。




全てのマシンがグリッドに揃いました。


チーム関係者が最後のコンディションチェックを行います。

時間ギリギリまで天候や路面温度をチェックし、必要であればこの場でタイヤ交換も行えます。
感染防止のため一般客のグリッドウォークはナシ。

フォーメーションラップ1分前、一斉にマシンに火が入ります。


セーフティーカーが動き出し、2周のフォーメーションラップ開始


82周の激闘が幕を開けました(。-_-。)


GT300もスタート


序盤早々にセーフティーカーが投入され、各クラスの頭出しが行われます。



レースも3分の2が終わった辺りでようやく少し撮影。














マシン破損で55号車にピットイン指示


接触でアライメントが大きく狂ってしまい走行に危険性を伴うという事でこのままリタイア。



14号車と36号車の激闘は長きに及び、ファンも釘付けになってましたね~


最終的に36号車 坪井選手がバックストレートでオーバーランし14号車に軍配(*´ω`*)


接触もありながら優勝争いをした2人のドライバーは最後には歩み寄って握手。。。



GT300は56号車が優勝


山下 健太選手、大嶋 和也選手


優勝マシンを含む数台はそのまま車検場に送られ、レギュレーション違反がないかチェックされます。
車検が終わるまで、チーム関係者はマシンに一切触れる事が許されません。



表彰式
GT300
1st
56号車 リアライズ日産自動車大学校 GT-R
藤波 清斗選手、J.P.デ・オリベイラ選手

2nd
65号車 LEON PYRAMID AMG
蒲生 尚弥選手、菅波 冬悟選手

3rd
52号車 埼玉トヨペットGB GR Supra GT
吉田 広樹選手、川合 孝汰選手




GT500
1st
14号車 ENEOS X PRIME GR Supra
大嶋 和也選手、山下 健太選手

2nd
36号車 au TOM'S GR Supra
関口 雄飛選手、坪井 翔選手

3rd
37号車 KeePer TOM'S GR Supra
平川 亮選手、阪口 晴南選手


2度のセーフティーカー投入で荒れたレース展開。
元々狭い岡山のピットは大混乱になりましたね…数年前の菅生戦を思い出します。
GT500は前日までの流れを覆しTOYOTA勢が1-4位独占、14号車ルーキーレーシングはチームオーナーでもある豊田章男TOYOTA社長も現地で見守る中の優勝と、この上ない滑り出しになりました。

GT300は56号車が最後まで65号車と0.5秒差の激しいバトルを繰り広げたままチェッカー。
昨季からポテンシャルの高いチームが表彰台に並んだ印象を受けました。


今年はマシンテストの段階から岡山へは頻繁に通い続けましたが、やはり決勝での本気の走りは見ていて痺れますね。
今季のSUPER GT観戦は岡山のみの予定ですが、第2戦以降も引き続きネット配信等で展開を追っていきたいと思います(。-_-。)

以上!おしまい!!
Posted at 2021/04/12 17:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT(モータースポーツ) | クルマ
2021年04月06日 イイね!

姫路城 夜桜会 和傘幻想 華灯り

姫路城 夜桜会 和傘幻想 華灯りってなワケで、前回に続いて姫路城ネタです。。。

4/3(土)~11(日)の日程で和傘幻想 華灯りというイベントが開催されています。。。
例年 夜桜会イベントは開催されてますが、今季は殺到を防ぐため完全予約制。

アソビュー!のサイトから日時を指定して事前予約し、当日現地で提示するとチケットを購入できるという流れ。


今回はまだ暗くない最初の18:00枠で入城。
混雑していなければ、遅い時間の予約枠の人も前倒しで入城出来ていました。


昨年のイベントでは同じ場所での滞留を防ぐため三脚禁止でしたが、今回は特にそのような注意事項は見られませんでしたね~
それでも自粛のため持参しませんでした。。。



桜は週末の風雨でほぼ散ってしまい、完全にピークは過ぎてしまってます。。。
















城内では、地元高校生の筝曲がBGMとして流れています。



これで一周終了、明るくて夜桜感がなく、ほとんどの人はこのまま2周目に突入してました。。。


18:30頃に2周目突入、まだ明るかったので露出アンダーで無理矢理暗めに撮影。
この頃から入城者も増えてきましたね。。。

三脚ナシなので手ブレやISO感度上げての粗さはご勘弁。。。




















イベントを満喫した後は、姫路駅前で夕飯。
おでん十七八(となはち)

生姜醤油の姫路おでんとは異なり、正統派おでんといったトコでしょうか。
名物女将の常連客との掛け合いをツマミにおでんを愉しむのが名物だそう…。

客席は10席ほどでカウンター席のみ。
対面席や隣席とかなり近いのが苦手じゃなければ、おでんは美味ですしオススメです。。。

メニュー表など皆無なので、値段も判りませんがビックリするような高い店でもありません。。。
ノンアルコール1本とおでん8種で¥1800でした。。。



まだまだイベントが開催しづらい風潮のなか、観光地も生き残るのに必死ですし、許される範囲で少しでも気を紛らわせる事ができる企画を模索されています。。。
我々としては、可能な限りの感染対策を伴ったうえで、微力ながら街の活性化に貢献して行ければイイなぁという思いです。。。



以上!おしまい!!
Posted at 2021/04/08 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国宝 姫路城 | 日記

プロフィール

「SUPER GT30周年 Round1 岡山300km! http://cvw.jp/b/704983/47661093/
何シテル?   04/17 17:49
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事には積極的に挑戦するようにしてるからかDIYが好きと勘違いされやすいですが、実は極度な面倒臭がりで…決し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/4 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取得を機に、お下がりで姉から譲り受けた1型のZC11S(シルキーシルバー)。初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation