• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

男五人で遠乗会 グルメ・廃墟探検ドライブ

男五人で遠乗会  グルメ・廃墟探検ドライブ
この記事は、女五人でグルメ・廃墟探検ドライブ(茨城・千葉)の続きです。

表題の趣きを変えてみたのは、調布基地で昼飯とデザートを堪能したのち、日本初のツーリングの折り返し地点であった国立にある谷保天満宮に立ち寄ってきたということも関係しているやもしれません。



明治後期に皇族有栖川宮を中心としたクルマたちが、日比谷公園を出発し、谷保天満宮の梅林で食事会を催し、また、都心に無事に戻っていったそうです。
当時は東京でもクルマは数十台ほどしか無かった時代のことですから、それはそれは注目を集めたことでありましょう。
なお、この記念すべきツーリングは遠乗会と呼ばれたそうで、遠乗りなんて言葉など、まるで今の私に投げかけられているみたいです(笑)
ともあれ、その模様は今はさておきます。

注目といえば、数十台の旧車群が食煩悩を満たしている私たちの目の前をすり抜けていく様を見ました。お寿司よりも、運転なのでしょうか。ストイックですね(違)







大洗を出た私たちは再び朽ち果てた美を追い求め、県内をうろちょろすることにしました。

























さして興味のなさげなすっとさんは早々と車内へ。白メガネ団長が思いのほか食い付いていたのが印象的でした。この辺りはひたすらに平地が広がっており、日本では稀有な大平原と化しています。ゆえに、このような雨天だと、同じような景色が八方に広がり、どこにいるのかがわからなくなってしまいます。

田舎の道路というのは油断大敵で、ちょっとした水たまりかと思ったら、スプラッシュマウンテンばりに水が襲ってくるなど、アドベンチャーらしい演出を実現させてくれます。
河川も随分と増水しているように見受けられましたが、たまさんによれば、この辺りはこんなものらしいです。うーん、ダウト!
明らかに増水していると思いました(笑)

その前に、鹿島神宮を参拝。したのは、たまさんと私くらいで、他の三人、特にさざれ石さんは境内のさざれ石の前で、自らがさざれ石であるという、ちょっとやばそうな言辞を吐いたりして、結局、なにをしに来たのかいまいちわからない神宮来訪となりました。
さすがは白メガネ軍団のドライブ旅です。












鹿島神宮には真夜中に境内脇を通り過ぎたことがあるだけで、実は初来訪でしたが、このようなグダグタした形で来訪が叶うとは予想だにしていませんでした(笑)

栄華を誇った藤原一族はもともとはこの辺りの出身で、奈良の春日大社の鹿ももともとは鹿島神宮にいたものを連れてきたといわれているくらいです。鎌足神社という小さな社も神宮のすぐ近くにありますが、過去に囚われることなく、今を生きるんだという軍団の生き様が如実に現れた格好となりました。





その後もスプラッシュマウンテンを浴びながら、おやつ休憩。ここも初来訪です。近くはよく通るのですが。














今回は焼肉弁当とセリカXXと、マークXとの三択でした。しかし、セリカXXは出てきませんでした。ともあれ、さらなる食の充実感を求めて、私たちはついに千葉県に入り、チバラギ地域のさらなる代表的スポットである丸昇へ。
先週も来た気もしたのですが、気のせいでありませう。









帰路はミニバンの中で昭和や90年台くらいの歌を歌っているうちに、いつの間にやらコンクリートジャングルの東京に戻っていました。いやはや、これまでの出来事は邯鄲の夢の如し。




都区内某所で反省会という名のスイーツ三昧。
くうねるあそぶという言葉が思い浮かびました。



最後にあんなところにこんなものがオフ(謎)を開催し、解散と相成りました。白メガネ軍団の皆さま、本当にありがとうございました。私もあのように気ままで自由奔放に生きることにします😁




私はといえば、普段あまり通らない道を適当に走り、拙豪邸に向かいます。



折りしも外出中の家内のことを思い出し、慈愛に満ち溢れた私は駅まで迎えにいき、次いで、最寄り駅ではない街まで雨水をスプラッシュさせて向かい、河津桜を鑑賞しながら、今日一日のことを神に感謝した次第。




遠乗会の一日はかくしてあっという間に終わったのでありました。
まあ、一台でドライブをしたわけですから、遠乗会とは言わないのかもしれませんが、有栖川宮殿下ならば、かような細かいことなど気にせずに鷹揚と構えていらっしゃることでしょう。
















ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2019/03/04 21:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2019年3月5日 4:56
ホント充実した一日ですね。
私もたまには目的無くぶらぶらドライブして朝から晩まで過ごしたいです。
(誰かの運転というのもアリ!😏)

丸昇に現れる人は普段何やってるのか分からない謎人物がホント多いですが、ワルめーらさんも「いつ仕事してるのか分からない謎人物ランキング」上位間違い無いですね(笑)

( *´艸`)
コメントへの返答
2019年3月5日 9:57
こんにちは😊

過日はどこかですれ違っていたかもしれませんね。羊さんたちの集団はクルマが目立ちますからねえ(笑)

明確なプランに沿って動いてはいましたが、あくまで予定に過ぎませんから、プラン外のこともあります。
丸昇来訪も稲敷のあらいやの小屋の中で急遽決まりました。そこで中2さんに電報を送ってみたわけです(笑)

ガバスが大量に蓄積されていますし(笑)、あくせく感を発していないかもしれませんね。
実は昼間だけ働くスナイパーであることは、昨年の丸昇密会の折にお伝えしましたが、そろそろチョコボールさんのような男優になりたいと思う今日この頃です(^^)


2019年3月5日 23:15
こんばんは!
この記事を読みながら、、、最近、仕事ばかりで遊んでいないなあ。。。。。としみじみ思いました。。。
コメントへの返答
2019年3月5日 23:34
気の持ちようでもあると思うのです。たとえば、私は仕事で工程進捗を考えるときも、複数のパターンを想定して楽しみます。そらに対する結果や成果は求めません。どうでもいいと思っているからです。すなわち遊びのようなものです(^^)

プロフィール

「また鹿だ😣 
逃げていったので鹿除け笛の効果はあったのかと。
もう夜に樹木が茂っているところを走るのはやめよう。
というわけにもいかないけれど、なんでこんなにおんねん。」
何シテル?   06/16 19:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
35万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation