• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

春初ゆるツーリング

春初ゆるツーリング
春になりました。

お花見ツーリングに行こうかと思ってましたが、まだ開花し始めたばかりで1週間早い。ってことでやくらいまで行ってジンギスカンを食べるゆる~いツーリングに。A師匠と二人で行ってきました。



自分はセローで行こうと思ってたのですが、朝一エンジン掛からず!(爆)

どうやらバッテリーが死にかけでセルを回しきれない模様…。トリクル充電繋いでおいたんですがね。。。

いつ変えたバッテリーだったっけ?て調べたら2021年10月、2年半くらい前ですか。

仕方がないので急遽R6(蒼)の方へ出動切り替え。

R6(蒼)は問題なく動きましたが、こっちも2020年7月から使用しているバッテリーですね。。。




やくらいハイツではクマが出迎えてくれます(笑)




定番のジンギスカン定食





食べ終えたら寄り道しつつ帰路へつきましたが予定外の雨が降ってきて濡れました(笑)

雨の予報ではなかったのですけどね…。

さて、来週はお花見ツーリングに行きたい!天気が良い事を祈ります。

Posted at 2024/04/06 19:59:15 | トラックバック(0) | YZF-R6(蒼) | 日記
2024年03月16日 イイね!

バイク二台の春準備

バイク二台の春準備
気が付けばもう3月中旬で春も間近になってきましたね。

暖かくなったらすぐに走りだせるように今のうちにオイル交換して発進スタンバイします。






で、今回はちょっとこんなオイルパンを買ってみたので使ってみます。

いままでは普通の四角いオープンタイプのオイルパンでしたが、タンクタイプの使い勝手がいいのではないか?と思い買ってみました。

これだとオイル交換終わったあとにオイルパンの清掃が要らないので省力化になりそうだなと。(オイル受け部分等の軽い清掃のみでOK)




R6(蒼)からトライ。左サイドカウルを外して、オイルパンをセットしていざ!

ちょっとオイル受ける部分が浅くて跳ねるかも??

なんて思いましたが、10W-40の粘度では特に問題はなかったです。低粘度オイルだったり温度高い状態で抜いたりすると跳ねるかもですが。

これなら同じオイルを使用している86(穹)でも使えそうですね。




タンクタイプはオープンのオイルパンと違って抜いた廃油を確認できないので、小瓶に少し採ってチェック。




R6(蒼)の作業風景…。相変わらず何をするにもカウルが行く手を阻みます(笑)




真っ赤な新油を投入。




セローはドレン位置がちょっと高いですが、こちらも特に問題なく使用できました。




廃油の色チェック。

R6(蒼)より少し黒ずんでますね。まぁセローの方が距離走ったから妥当なところでしょう。




セローも赤い新油を投入。これでまた1年頑張って貰います。




タンクタイプのオイルパンですが、バイクでの使い勝手は良好でした。

廃油が入った状態での移動も楽ですし、掃除も楽でした(中身を洗う必要がない)。

先端のキャップを開けて狙ったところへ出す事も容易で廃棄もしやすいですね。


あとは86(穹)で使用してどんなもんかな?って所ですね。

R6(蒼)もセローも真下向きにドレンがあるので、オイルパンは真下に置くだけなのですが、車のドレンって斜め向いてるじゃないですか。

なので最初斜め方向に勢い良くでて、だんだん真下へ勢いが無くなっていく…。

受け皿部分が少し小さいので、それを上手く捌けるか?って所ですね。

Posted at 2024/03/16 18:33:33 | トラックバック(0) | YZF-R6(蒼) | 日記
2023年11月04日 イイね!

牡鹿半島コバルトラインへ

牡鹿半島コバルトラインへ
3連休の初日に牡鹿半島のコバルトラインを走ってきました。

前回はセローでしたので今回はR6(蒼)の出動です。メンバーはいつもの(笑)




途中に奥松島の野蒜海岸で小休止。




宮戸島に縄文村歴史資料館がありました。こんな所に大きな貝塚があったんですね。




石巻の東京屋食堂にきました。




店内はややレトロな感じ




メニューは結構色々ありましたが、私は麻婆やきそばを注文。




コバルトラインを走って…




おしかホエールランドで休憩。




展示してる捕鯨船には乗り込んで見学できるようになってました。



捕鯨砲。

これで鯨を撃っていたんですね。火薬砲との事。



船上から地上を見ると文字と絵が描いてありました。

地上を歩いていた時は気が付きませんでしたね。

こうして眺めると高く感じますが、海上だと船体が沈むので結構海面が近くなるんでしょうね。




こうしてみると捕鯨砲を除くと割と普通の船っぽい?

はるか前に石油タンカーの甲板に行った事がありますが、あれは相当広かった(爆)

それと比べると大分スリムです。(全長68.37mだそうです)

全長300mとか400mとかあるタンカーと比べてはダメですね。




あとは帰路。

牡鹿半島を抜けて帰り道がずっと日に向かって走る方向だったので、眩しいのなんの。


11月とは思えないほどに暖かくて走ってないと暑いほどでした。

冬になると春までバイクはお預けになってしまいますので、乗れるときに乗っていきたいところです。

お二人ともお疲れさまでした。

Posted at 2023/11/04 19:59:20 | トラックバック(0) | YZF-R6(蒼) | 日記
2023年05月21日 イイね!

秋保ツーリング

秋保ツーリング
明日から暫く忙しくなるので、その前にラストツーリングです。

メンバーはいつもの(笑)

私はR6(蒼)で走ります。



今回はガレージハウスに越してからは遠くなってしまった私の地元の方面へGO。


地元のワインディングを越え…




秋保にある龍宝」に到着。

お昼時は混む店なので余裕をもって開店前に到着。

今日の最高気温は21℃って話だったのですが、25℃位まで上がっていき日差しもあって暑いのなんの…。

3人とも完全に厚着でした(爆)





私は広東麺、二人は八珍焼きそばです。

※広東麺が人気1位、八珍焼きそばが人気2位です。

私はここに来ると麻婆豆腐系を頼む事が多いのですが、1位の広東麺を頼んだ事が無かったのでチョイスです。

暑いって言いながら熱い汁ものはどうなの…っていうのは無しで(笑)




お昼を食べたら「さいち」でおやつを調達します。




そして秋保大滝へ。




遊歩道を歩いて滝壷まで。

滝は少し涼しいですね。

ここでさいちで買ったおはぎタイムです。




ちなみに滝ばかり目が行きますが、反対側も良い雰囲気なのですよ。

まぁ季節によりますが。今は新緑で見栄えが良い時期です。




大滝からは大倉ダム→七北田ダムを経由して泉ヶ岳へ抜ける。

が、大倉ダムが随分行列になってました。(工事で交互通行してた)

この先の定義如来の観光客たちでしょう。



泉ヶ岳まで抜けたらあとは街中を通って帰路へ。

という事で、走行距離控え目ののんびりツーリングでした。

さて、これから私は忙しくなる&夏でバイクには乗り難くなっていく。となりますが、隙を見て遊んでいきたいですね~。

お二人ともお疲れさまでした。

Posted at 2023/05/21 20:02:37 | トラックバック(0) | YZF-R6(蒼) | 日記
2023年04月22日 イイね!

恒例イチゴババロアツーリング

恒例イチゴババロアツーリング
毎年恒例のイチゴババロアの時期になりました。

最初に行ったのが2018年。それから毎年狙って、行けなかった年もあったり。

今年はGETに行きます。


メンバーは私とA師匠の二人。私はR6(蒼)で出撃です。

三陸道をバビューンと北上して気仙沼へ!!

今年は4月から暖かい日が多い。昨日なんて26℃でしたよ!

なのに、今日は14℃ってなんなんでしょう。しかも強風付き(爆)





喫茶マンボに到着。

11:15と開店15分後の到着でしたが、満席でちょっと待つ事に(笑)



今まで気が付かなかったけど、マンボの脇に錆びれたバイクが…。

スズキのウルフ125?。震災の時に水に浸かった車両なのでしょうか…。




本命の前座(?)はエビチャーハンにしました。




で、本命のイチゴババロアです!!

ハーフサイズもありますが、折角来たのだからと毎回フルサイズ注文(笑)

なんだろう?昨年よりちょっと大きくない??気のせい?

昨年は小ぶりなイチゴで構成されてた気がしますが今年はそれより大きめのイチゴで構成されてるような?




食べ過ぎた~って二人で言いながら復路へ。

気仙沼港IC入口のところに船着場の‏広場で撮影。

頭上を通る気仙沼港IC~浦島大島IC間の橋が迫力あります。




途中寄り道その①

釣石神社にきました。

大石が落ちそうで落ちないという事で合格祈願で有名な神社らしいです。

2011年の東日本大震災の揺れにも耐えた。

階段のところに青い線があるのですが、津波はそこまで来たみたい。

ちなみに「落ちない」神社なのに、到着して早々ホルダーに掛けようとしたヘルメットを落としたA師匠(笑)

参拝する前だったからですかね(爆)




寄り道その②

雄勝の道の駅の近くに壁画があります。

「海岸線の美術館」っていう名前のようですが、ただ広場の壁(波止場の壁)に絵が描いてあるだけの状態です…。



R6(蒼)とセローと比較してこんなサイズ感です。

よくこんなの描きましたね。



ってことで寄り道しながら帰宅でした。

今年も無事に特大イチゴババロア制覇。

A師匠また来年も行きましょう。

Posted at 2023/04/22 18:48:28 | トラックバック(0) | YZF-R6(蒼) | 日記

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation