• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

【最新速報】大和葛城山 つつじ開花状況 今日登らなくては!(≧▽≦) 2024年5月9日(木)10時00分現在・超満開→散り初め 週末土曜日までなんとか持ちそうです(≧▽≦)

【最新速報】大和葛城山 つつじ開花状況 今日登らなくては!(≧▽≦) 2024年5月9日(木)10時00分現在・超満開→散り初め 週末土曜日までなんとか持ちそうです(≧▽≦) 5月4日に大和葛城山のつつじの開花状況を調査したところ、7分咲でしたので、今日(9日)は多分散り初めながらも未だ満開の様相を呈しているだろうと推測し、休日でしたので朝から出掛けてみました。(≧▽≦)
結論から言いますと、5月9日(木)10時の段階で超満開から散り初めに移行していっている状況でした。(´・_・`)

明日10日(金)までが見頃、11日(土)は散り初めとなりますが、どうにか土曜日までは美しさを感じる事は出来ると思います。
ただ、日曜日になると、つつじの劣化は早いので、残念な状況になっているかもです。

あっ、それから、偶然ですが、私のブログを閲覧してくださっている全く見ず知らずの方(私と同年代くらいのご夫婦)に下山中の登山道でお声掛けいただきました。
ここに来る前に私のブログに辿り着き、ルートを決定され、登山口で特徴的なサンバーを見て、絶対に私に遭遇すると確信を持たれたそうです。
(≧▽≦)
ただ、私の紹介するコースは想像以上に急坂だったとのご感想を頂き、ブログに記載しておいてあげてくださいとのご要望も頂きましたので、ここで改めまして、水越峠からのルートは最短ですが、急坂だと宣言させていただきます。

最速で45分、通常は1時間10分~1時間半でつつじのポイントに到達出来ます。(^^♪
「奥様がワンピースで登っておられるので楽チンかと思いました。」とも仰っておられましたが、実は妻のワンピースはジャックウルフスキンさんのれっきとした登山服なのであります。('◇')ゞ

ご参考までに以下に今までの大和葛城山ブログのURLをまとめておきます。

ではでは、本日9日(木)の状況をご覧ください。。
alt alt
・・・ということで、今回はいつものダイヤモンドトレイル水越峠に9時10分に着いて3分後から登山を開始しました。GW明けの平日だけ有って、登山口の直ぐ近くにサンバーを留める事が出来ました。(≧▽≦)
alt alt
この登山ルートは長い急坂→少しの平坦→短い急坂→長い平坦→長い急坂→少しの平坦→短い急坂→長い平坦と変化しますが、全体では先ほども申しましたように「急坂」な登山道に類別されます。(^▽^;)
alt alt
そして、10時1分につつじのポイントに到着!
登りに48分を要しました。(^^♪
alt
妻と5月4日に来た時は蕾が多かったのですが、今は完全に開花していて、正に今日が超満開の状態でした。
一部は既に散り始めていますので、昨日が最良の状態だったと思われます。
alt
alt alt
alt
お立ち台です。(^^♪
10時の頂上はもっと人が居るのかと思いきや、そうでもなかったです。(^^♪
alt
超満開の状況は正に絶景です。(≧▽≦)
alt alt
今日は妻は孫の子守をしていますので、私単独です。(^▽^;)
帰宅して午後から子守に合流する所存です。(^▽^;)
alt
大和葛城山頂へと続く登山道も御覧の様な状況です(≧▽≦)
alt alt
ではここから5枚は金剛山との絶景コラボ写真です。(≧▽≦)
alt alt
alt
alt alt
alt
alt
今日は山頂まで脚を運びました。(≧▽≦) 10時30分の到着でした。(^^♪
alt
alt
お立ち台には沢山の人が居て、風景を楽しんでおられました。(^^♪
alt
alt
alt alt
alt
このスケール感!! お判り頂けるでしょうか(≧▽≦)
alt
alt alt
alt alt
45分くらい徘徊していたら、知らぬ間に人が増えていました。(^▽^;)
alt alt
下山すると12時20分・・・
平日なのに道路脇には駐車する車の車列が出来ていました。( ゚Д゚)

ツツジは明日で見頃を終えるでしょうけど、明後日の土曜日は辛うじてお楽しみ頂けるかもです。(^^♪
alt
帰宅は予定より20分遅い13時ジャストになってしまいましたが、ここからは孫娘の子守です。
お兄ちゃんは3歳児ですので保育園ですが、1歳児の孫娘は私達夫婦が面倒を見ています。(^^♪
alt alt
近くの公園にやってきました。(^^♪
チューすると嫌がります。(ノД`)・゜・。
alt
alt
alt alt
alt
この後、息子夫婦に頼まれた子育て用品を和泉市のコストコ&ららぽーとに調達しに行きます。(^^♪
alt
サンバーに代わり、チャイルドシートを常備している E-220d に乗り換えます。
往復70kmはディーゼルエンジンの煤払いに丁度良い距離です(^^♪
alt
alt alt
コストコに到着すれば先ずは軽油を入れます。(^^♪
1L=125円! 55L入れて6875円はどう考えても安過ぎますよね~(≧▽≦)
alt
因みに自宅からここまでの燃費は20.4km/L!
非ハイブリッド車・単純ディーゼルエンジン車の中のEセグメントセダンとしては本当に有り得ない数値で、お財布が助かります。
alt alt
連休明けのため、駐車場もガラガラで、留め放題です。(≧▽≦)
alt
alt alt
先ずはららぽーとの300均で孫のおもちゃを買ったり徘徊。。
alt alt
息子に依頼された食料とオムツとお尻拭きと洗剤と・・・
孫が出来ると何かとお金がかかります。(^▽^;)
alt
私の自宅から10分くらいの息子の家に孫娘を送り届け。。。
alt
妻に今から夕飯を作れと言うのは酷ですので、近くのレストランへ。(^^♪
alt
alt
何かとくたびれましたが、充実した休日となりました。(^^♪
ブログ一覧 | お花見(ドライブ・登山・旅) | 日記
Posted at 2024/05/09 21:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【最新速報】大和葛城山 つつじ開花 ...
ラスト サンバーさん

妻と地元の桜の仕切り直しお花見
ラスト サンバーさん

強風ダンシングサンバーで久々のお出 ...
ラスト サンバーさん

桜ホイールのサンバーで地元の桜巡り ...
ラスト サンバーさん

里山登山と孫の子守の平凡な毎日が続 ...
ラスト サンバーさん

GWの花見ドライブ
らいちゃさん

この記事へのコメント

2024年5月9日 21:52
お見事ですーーー😀
いい香りが思い浮かびますーーー🥰
コメントへの返答
2024年5月9日 23:20
ありがとうございます(^^)/

来シーズンは是非一度お越しくださいm(__)m

プロフィール

「騒ぎになる前に大和路線の201系に乗車。(^^♪ http://cvw.jp/b/860472/47753685/
何シテル?   05/31 12:19
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation