• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

☆ ボクサーカンガルー ☆

☆ ボクサーカンガルー ☆ 午後は、天候も回復し「南風」の予報。

先週末のストレス発散のため、合間を見計らい
成田へ出撃!
厚木基地でのCAG機捕獲も無事に完了したので、
落ち着いて(?)ホームで撮影できます♪

←今回のメインは、「カンタス航空」の特別塗装機。

カンタス航空は、オーストラリアの航空会社で成田へデイリー運行を行っており、機材はB747。
朝一番の6時、開港と同時に到着。昼間はノンビリ沖止め。20時30分出発!と撮影者泣かせの
航空会社でもあります。(笑)

まあ、記録画だけになってしまうであろうが、他会社のB747といかに絡めるか?
「南風運用」を念頭に作戦を立てながら、向かいました。
ところが道中・・・、天気もスッキリしないし、所々で小雨も、勘弁して欲しいなぁ~・・・。

成田到着時も、雨は降っていなかったが、どんより曇り空。オマケに「北風運用」。
作戦が音方も無く崩れ(笑)、逆アングル。いつもの場所へ歩きながら、再度作戦変更。
今回も枚数多いです。それでは、紹介していきます♪

JAL:B767(雨上がり、湿気も多ければ・・・当然ベイパー狙い♪)


エバー航空:A330(ハローキティ特別塗装機)


足元には・・・水滴が♪




大韓航空:B747・・・北風運用では、上がり位置が早過ぎてしまいます。残念!


ダイナスティ:B747(50周年特別塗装機)・・・最近相性いいですね♪




この時点で移動を考えておりましたが、まだ「北風運用」。時間帯を考慮し
アメリカ方面行きの離陸を狙うには、「ベスト」なので、この場所で続行。

オレンジライナー:A320


アメリカン航空:B777


ユナイテッド航空:B777(スターアライアンス塗装)


エアカナダ:B767・・・明るくなってきましたが、「うっすら」引いていますね♪。


デルタ航空:B747・・・久々だったので、焦点距離を誤り・・・引いたが間に合わずorz。




ユナイテッド航空:B747・・・距離補正したが・・・、照明灯の洗礼(苦笑)。


珍しい(?)色合いだったので・・・。


これにて、場所移動。まだ、「北風運用」のままでしたので、34Rエンドへ!
のどかな田園風景が広がる場所です。


ANA:B767・・・すっかり夕日をバックに青空に♪


キャセイパシフィック航空:B747・・・運よく(?)ディレイの情報があったので、2機連続狙いです♪




これにて、帰ろう!と思っていたのですが・・・ここで「ランチェン:南風運用」へ。
狙いのメイン:カンタス航空も本当に、記録画だけだったのと、月の上り位置から
月を絡めようと・・・お時間延長!です(爆)。

「丘」へ移動。ANA:B777


ここからは、チャレンジ画です。もっと工夫が欲しいところですが・・・。

エアカナダ:B777と月


ANA:B787と月


JAL:B767と月


ANA:B777と月


ANA:B777と月


ANA:B777と月


暗くなりすぎ、厳しいのと、「カンタス」狙いのため「山」へ移動です。

キャセイパシフィック航空:B747


シンガポール航空:A380


ANA:B777・・・よく止まった!と思われましたが・・・、ゴースト(?)


出発予定時刻を、大幅に遅れて出てきました。カンガルーのイラストが機体サイドに。
尾翼のカンガルーが、ボクシンググローブを付けている特別塗装機です。

カンタス航空:B747・・・ピン甘もありますが・・・














どこが、違うの?と気になる方のために・・・(笑)


それだけなのですが・・・、大きな違いです。拘るのですよ!ヲタクですので・・・(爆)
飛行しているシーンは無理でしたが、満足です。

今回は、作戦変更を「臨機応変」に行い、最終的に良い結果が残せたと思います。
それにしても長いですね・・・すみません。

ご覧いただきまして、ありがとうございました!では、Good Day~♪
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2014/05/14 09:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ついに箱換え。
.ξさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 9:46
滞在時間、普通の方は、
分からないと思いますが・・・(笑)!

お疲れ様でした!

カンガルーは、結構、
飛ばしてきてくれtるんで、
タイミングが合えば、
早朝出撃してきます!

今日、東京出張なんで、
羽田に、チャーターのB4が!
なんて情報もあるんで、
どうしようか悩んでます(爆)!

さすがに、仕事にカメラは・・・!
コメントへの返答
2014年5月14日 10:10
こんにちは!

確かに・・・(笑)。結局、タキシングしてきたのが
21:15分だったんですよ!帰宅時には、日付も
変わり・・・、本日、死んでおります。(爆)

最近サービスいいですよね♪
是非、飛行シーンの捕獲を、お願いします!

鞄にこっそりと忍ばせて・・・業務終了後にでも捕獲してきて欲しいですが・・・
撮れるときに撮っておきましょう!!!

って「悪魔の囁き」を・・・(爆)
2014年5月14日 14:45
チャーター便のB4、
まさかの成田に、
下りたようです!
コメントへの返答
2014年5月14日 15:43
あれれ・・・。

意外でしたね。
今日は・・・無理でしたが・・・(爆)
2014年5月14日 19:10
こんばんは~m(_ _)m

最近ボクサーの飛来率高いですよね~♪♪
そういえばこないだ、某チームに昼にボクサーが上がったのを撮影されたのがアップされてましたがあれは何だったんでしょうね?

ではぐっで~♪
コメントへの返答
2014年5月14日 21:30
こんばんは!

タマさんの言うように、5/10の10時15分頃の
離陸画像が・・・(謎)。

カメラの時間がずれているのかとも思いましたが
明らかに「離陸」ですね!成田とヨハネスブルグを交互に最近運行しているみたいですが、10日だけログがありませんね。(大謎)

ではでは、Good Day~♪
2014年5月14日 20:14
こんばんは♪

分からないけど、長い事居られたのは分かりますZZZZ
月と絡めたB777からの写真が、おぉぅ~と、なりました☆
好きな撮影ですが、お疲れ様です♪
コメントへの返答
2014年5月14日 21:36
こんばんは♪

4時間程で帰る予定が・・・倍以上でした。

風向きによって、撮影できるチャンスが変化
するので、翌日の事など省みず、没頭してしまい
今日は、一日死んでおりました(苦笑)。

もうワンポイント欲しい感じもするのですが
上がっていく機体対象だと難しいです。
後半はクレーターもクッキリでないので
次回の課題として、研究します!
2014年5月15日 21:09
お疲れ様です!

ボクサーカンガルー可愛い~!
まだ見れるのかな?あたしも撮りたいです!
あと月とのコラボも素敵(*'ω'*)
まだまだ夜景撮影ビギナーですが、夜の空港や飛行機も撮影してみたいなあ.*+

コメントへの返答
2014年5月16日 7:47
おはようございます♪

ほのぼのしたイラストで可愛らしいですね。

最近は、結構来ているみたいなので
「Flightradar」で、成田の「Arrivals」、
カンタス航空:QF21の「Reg.」欄が、「VHOJU」
であれば、ボクサーカンガルーです。
昼間でも、Aラン南側(丘の方)に沖止め
されている事が多いので、狙えますよ♪
(↑ついつい、熱く・・・:笑)

最近、感じているのは、完全に暗くなったら
ターミナルから狙った方が、良いかな?って。
綺麗ですし、是非!チャレンジを♪

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation