• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

☆ 遅れたBirthday Present ☆

☆ 遅れたBirthday Present ☆本日は休日を利用して、免許証の更新に。

誕生日は過ぎましたが、前後1ヶ月間有効となった恩恵を
最大限(?)利用して、免許センターへ行って来ました。

本来(?)であれば、「ゴールド」免許での更新予定でしたが
「相性最悪の圏央道」にて4月にNJAの帰り道で「覆面」を

ブッチ切ってしまい、オービス手前で減速の所を「御用!」となってしまいまして・・・。
お洒落な自分(爆)は、クルマのボディカラーに併せて(苦笑)、ブルー5年です。(汗)
あの日は、久々に34での遠乗りでウキウキ♪。スピードの出し過ぎ、反省しております。

道中、コンビニで休憩すると・・・、「何シテル?」にもアップしましたが・・・・・。
こんな「本」を発見してしまいました!

本体価格:900円、税別!945円か?・・・相変わらず5→8%へ慣れていない自分です!(爆)
でも、この本のお陰で更新時の「無駄な時間」を飽きることなく過ごせました。
やはり、このクルマを愛する気持ちは「不変!」です。

栃木県は「鹿沼市」に免許センターがあるので、そこまで行くなら!と折角なので
「宇都宮の無線屋」で高感度エアバンドアンテナ(飛行機用)を購入。
次飛行機撮影時の楽しみが、増しました!(マニア度も、超!!!アップですが・・・)

免許センター内の食堂で「カツ丼定食」を食べ、午後の部で更新を受けました。
ここの「カツ丼」、ん・・・十年前に(笑)筆記を受けた際に、偶然食べた際からのファンなんです。
更新の毎時、数年前の免停の時(苦笑)、欠かさず食べています!
栃木県民の方!!!おススメですよ♪

無事に更新も終わり、ついでなので足を伸ばし「正嗣」の餃子定食も♪

相変わらず、美味しかったです♪冷凍餃子も、おみやげに購入し帰路に付きました。

帰宅すると・・・何やら荷物が届いていました。「何も購入していないよな?」
まさか、「エクステンダー」をプレゼントに送ってくれたのかな?なんてありえない妄想を抱きつつ・・・。
差出人が、「成田国際空港(株)」・・・・・。何だろうな???

以前に応募した「成田国際空港エコ・エアポート推進協議会主催」の「エコフォトギャラリー」で
なんと写真が選ばれ、掲載されたみたいです♪♪♪その「粗品」が送られてきました♪


こちら


4月後半に、「さくらの丘」の駐車場で、募集の案内を見て、応募してみよう!と思って
2枚応募してみました!

この時は、募集の事も知りませんでした。

こちらは、数年前に撮影し「失敗」に終わった画像を反省。


ならば!と数年前と同時期にエコな航空機:B787と満月でないが、「月」を絡めて応募用に狙った画像。

他の掲載作品と異なり、日が落ち、夕刻の画が選ばれたのが、何より嬉しいです!

もちろん、カメラメーカー主催の規模等とは比較に全くなりませんが、大好きな航空機。
しかも、ホームにしている「成田空港」で選ばれたことが最高に嬉しいです!。
何より「成田」を愛している気持ちが写真を通し、通じた事が嬉しいです。

励みにもなりました。少し遅れた最高に嬉しい「誕生日プレゼント」です♪。
「NRT飛行機ファン倶楽部」隊長(笑)としての「面子」も少しは維持できて良かったです!

当然ですが、これに奢ることなくさらなる精進を目指し、今後も撮影していきます!
温かい目で、今後ともよろしくお願い致します!

ご覧いただきまして、ありがとうございました!Good Day~♪
Posted at 2014/08/29 22:01:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年08月20日 イイね!

☆ NRT Choice♪ ☆

☆ NRT Choice♪ ☆ご無沙汰しております。

多忙ながらも、「だんちょう」は元気です。
頻繁に更新、訪問等出来ておりませんが・・・
温かい心でお守り下さい・・・。

さて、昨日はお休みでしたので、F18が戻ってきた「厚木」。
一昨日は、隊長機がかなり飛んだ模様・・・。

ただし・・・、訓練スケジュールがはっきりわからないので、ハズレの可能性も大!
しかし、戦闘機の迫力、轟音が懐かしい・・・・・。

成田はどうかな?

休みの時の定番!フライトレーダーを確認すると・・・。
カンタス航空のレジ番が、VH-OEJ。サッカースパイクカンガルーです♪
何で寝る前に確認しなかったんだ!と後悔の念にかられながら・・・
(疲れていて、寝落ちしておりました(恥)。)

ただ、サッカーワールドカップも閉幕してしまったので、塗装が剥がされている可能性も大!
「厚木」、「成田」と迷いましたが・・・、「剥がしていないだろう!」とヤマをはり、「成田」をチョイス♪
ただ、カンタスは開港一番の朝6時着。20時30分発!その間は「沖止め」といって
トーイングカーに引かれて、34LエンドのNCAカーゴエリアで「お昼寝」状態です。
記録画像だけだな?と思いながらも、成田へ向かいます。

時間はあるので、途中「東武日光線」のお気に入りポイントで、ノンビリ撮り鉄です♪







さらに、いつも気になっていた成田線「小林駅」付近で・・・。


あまり集中できず・・・(笑)、34Lエンドに到着です!(トップ画像です)。

塗装はそのままでした♪
ただ、NCAのカーゴ機が見事にブロックしてくれていました!(がっくり)。
記録画像だけといいながらも・・・、やはりヲタクとして、これでは納得できません!

作戦を練り直します。
終日南風予報&風向きも西南西なので、ターミナルデッキでタキシングを狙う!事に。
ただ、20時30分までたっぷりな時間があります。

アシアナ航空:A380・・・雲が良い感じでしたので引いてみました。


お気に入りの場所に移動します!エアバンド聞きながら立ち位置を微妙に変えてチャレンジです!
ダイナスティ:A330


エアチャイナ:B777・・・B747のハズだったのが機材変更か?


チャイナイースタン:A330


ユナイテッド航空:B747(スターアライアンス塗装機)・・・以前撮影していますが、嬉しいですね♪


ダイナスティ:B747・・・またしても「A」ランに降りてきました♪
【これが離陸状態の写真だと仮定すると、絶対に乗りたくありませんね!(爆)】


ユナイテッド航空:B747(旧塗装、現行塗装、スターアライアンスの3種)


エアチャイナ:B747・・・相変わらず・・・魅せてくれる「上り」です♪


キャセイパシフィック航空:B777


アメリカン航空:B777・・・唯一のタイヤスモーク。


場所を「丘」へ移動すると・・・ヴォルガドニエプル航空のアントノフが!!!

記録以下の画像で、申し訳ございません。

日本航空:B777(ワンワールド特別塗装機)・・・夕日が良い感じです♪


いよいよ、第一ターミナルデッキへ移動です!問題なのが・・・21時でデッキ閉鎖な点。
定刻出発でないと、締め出される可能性も!!!
祈るような気持ちと、「万が一の時の言い訳(笑)」を考えつつ待ちます!
夜間にデッキで撮影すれば、明るさ的にも「イケル!」と考えており、初挑戦でした♪

デルタ航空:B767


大韓航空:A330


すると・・・出てきました!一安心。定刻発だったみたいです♪

カンタス航空:B747(オーストラリアチームワールドカップ出場記念塗装機)
尾翼のカンガルーがサッカースパイクを下げています♪
機体後方には、ゴールネットに突き刺さったサッカーボール。


TAKE OFF!・・・動きが速いと辛いですね。(汗)


一日の終わりが近づく「北ウイング」。


記録画が納得できなかったおかげ(?)で、遅くまで粘ってしまいました。

ご覧いただきまして、ありがとうございました!では、Good Day~♪

(*)おまけ:明日21日は嬉しくもない(?):HAPPY BIRTHDAY表示(爆!)
Posted at 2014/08/20 23:05:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年08月08日 イイね!

☆ STAR ALLIANCE ☆

☆ STAR ALLIANCE ☆先日、久しぶりに宇都宮で正嗣の餃子でも
お昼に食べようか?と考えながら、Flightradarをチェック。

す・る・と・・・・・HS-TGW。

タイ国際航空のB747が、スターアライアンス塗装機。
時間は間に合いそうでしたが、飛来率も結構多いので
「次回でも良いかな?」と自分らしからぬ発想も・・・。

気付いた時には、カメラ準備し成田へ向かっていました!(爆)。食い気 < 飛行機です♪
「撮れる時には、撮っておく!」これは今までの飛行機撮影の経験でモットーにしている事です。(笑)

撮影シーンをイメージしながら、場所を模索。風向きが「南」寄りでしたが、定まらず
急な「ランチェン」になると目も当てられないので、前回上りの位置も確認できている
「ターミナルデッキ」で狙う事に。すると・・・

シンガポール航空:B777(スターアライアンス塗装)


エールフランス:B777(スカイチーム塗装)


航空連合の特別塗装機お祭り状態でした!
狙いのタイ国際航空:B747(スターアライアンス塗装)






エアホンコンカーゴ:B747・・・沖止め場所へトーイングされていきました。


スカンジナビア航空:A340・・・前回の背景失敗を少し反省して・・・(苦笑)


空港内の風景・・・イメージとほど遠いのですが、経過画という事で・・・(;^ω^)


駐車場で精算すると・・・、59分。あと2分遅いと追加料金が課せられる所でした。
小市民なので、ラッキー感ありありでした!(爆)。

これで、目的は達成したので帰宅!でも良いのですが・・・、帰れませんでした!(笑)。

「山」へ。ノース・ユーエータイムの幕開け。
ユナイテッド航空:B747


デルタ航空:B747


アシアナ航空:A380・・・A380運航も残り数日になってしまいました。


後は「エアチャイナ」のB747(こちらも期間限定で747の運行)上り2便のリベンジを
「お気に入り」場所で撮影しよう!と、移動しました。

アトラスエアカーゴ:B747


エアチャイナ:B747・・・狙い通りの位置♪




エアチャイナの出発が、1便遅れたので移動せず、ずっと張り付いていました。
エアバンドから、ダイナスティが珍しくAランに降りてくるらしい♪
約1名(笑)Aラン好きなダイナのパイロットがいるんですよ!同じ声でした(爆)。

立ち位置を模索していると・・・、チャンスは本当に「一瞬」ですが、狙える所を発見!
新たな撮影ポイントとして候補に!左端は、少しズレると照明灯柱の洗礼ですが・・・。
ダイナスティ:B747


タイ国際航空:A380


シンガポール航空:A380


ここは南風運用時、エアチャイナのように早く上がる機材もあれば、ほとんどの便は滑走だけに
なってしまいます。SS:1/20でチャレンジ!流してみましたが・・・・・。
ANA:B787


ユナイテッド航空:B787


ユナイテッド航空:B747


ご覧いただきまして、ありがとうございました!

今日は撮影に行かないので(笑)、お昼はラーメンにでも、しようかな?
では、Good Day~♪
Posted at 2014/08/08 08:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年08月01日 イイね!

☆ 長く、暑い夏の一日 ~ NRT ~ ☆

☆ 長く、暑い夏の一日 ~ NRT ~ ☆暑い日が、続きますね。夏バテしていませんか?

昨日は成田へ撮影に行ってきました。
狙いの飛行機があるわけではないので、
暑さに負け、行こうか?躊躇しておりましたが
飛行機の魅力が勝り(笑)、一路成田へ。
撮影条件だけを考えれば、秋冬の澄んだ空気の
時期が一番適していますが、好きなので良しとします。

まずは開港一番:カンタス航空:B747


キャセイパシフィック航空:B777・・・湿気が多いのでしょう!素敵なベイパーです♪


朝一番から何となく気分も最高潮!
「山」へ移動して、大好きな欧州便、カーゴ便のシャンボ狙い。同じ立ち位置で全て撮影してみました!
ジャンボらしさが出せる自分の好きなアングルの一つです。

ポーラーエアカーゴ:B747・・・青ポーラー


コリアンエアカーゴ:B747


ニッポンカーゴ:B747・・・レドームが「白」!今までは「青」だったハズ・・・。


ポーラーエアカーゴ:B747・・・黄ポーラー


タイ国際航空:B747


ルフトハンザドイツ航空:B747


エアホンコンカーゴ:B747


KLMオランダ航空:B747・・・40分ほど「ディレイ」でした。


場所を「丘」へ移動します。日差しもどんどん強くなってきますが・・・・・。コスモスが、もう咲き始めていました。


スイス航空:A340


マレーシア航空:A330(ワンワールド特別塗装機)・・・ラッキーな収穫でしたが、色々と苦難の年ですね。


スピードバード:B777・・・御社は、NRTへ4発機以外の乗り入れ禁止になったハズですよ!(嘘)


ルフトハンザドイツ航空:B747・・・関空経由でなくなったので、欧州便の上がり位置・角度へ戻りました。


KLMオランダ航空:B747


場所を迷いますが、暑いので「空港内デッキ」で涼みながら、撮影する方法を取る事に!
ただ問題なのが、午後完全な逆光!技術修行する意味で敢えてチャレンジです。
でも、ターミナルのデッキは、久しく行っていなかったのでちょっとウキウキに♪

空港内の雰囲気も好きで、想い描いている画があるのですが・・・今回は全くのNG。
次回に、第一より第二ターミナルの方が良さそうなので、リベンジ決定です!(笑)








展望デッキは、風があったので想像より快適でした。
防護フェンスにレンズ通せる穴が、開けられているのは嬉しいのですが、小さい、低い、
横に振れないで、なかなか思うような位置に構図を取れないのが、唯一の難点です。

タイ国際航空:B747・・・到着後、設定する間もなく上がりました・・・。


ユナイテッド航空:B777(スターアライアンス特別塗装機)・・・大胆に・・・


デルタ航空:B747・・・デッキかららしく、さらに大胆なカットで!


4トントラックの大きさくらいの給油車と、747のエンジン一つの大きさ比較(笑)。


ニッポンカーゴ:B747・・・レドームが「青」です。色違いが流行なのか?(笑)


アシアナ航空:A380・・・デッキからの380は、初めて見ました。【レジ番:HL7626なので、2号機?】


ギリギリ上がった♪


エバー航空:A330(ハローキティ特別塗装機)【久しぶりのレジ番:18311】


マレーシア航空:B737(40周年特別塗装機)・・・本日のマレーシア航空、お祭りです♪


日本航空:B787


ダイナスティ:B747・・・上がり予測位置の前にて待機、ピッタリです♪


狭い穴なので、レンズが振れず、構図が取れない(涙)。空が広すぎです!


エアチャイナ:B747(北京行)・・・期間限定747。前回の早い上りを踏まえてリベンジ。


(上海行)・・・同じでは無いですよ!ロゴの大きさが異なります♪


デッキから戻りまして、ピンポイントでタイ国際航空:A380の上り。


撮影して帰ろう!と思っていた機材がディレイなので、予定変更。「山」にて数枚。

エアブリッジカーゴ:B747


シンガポール航空:A380


室内灯が点った飛行機も、好きです♪ANA:B787


日本航空:B787


ダイナスティ:B747(ハグジェット特別塗装機)


アシアナ航空:B747


これにて撤収。マニアな方(笑)には何時間居たか?バレてしまいますが・・・。
アップしていませんが、他にもオーロラ航空:737-200、コリアンエアのスカイチーム塗装機など
収穫もありました。

長く、暑かったですが、充実した一日でした。やはり「成田」だね♪

ご覧いただきまして、ありがとうございました!では、Good Day~♪
Posted at 2014/08/01 10:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation