• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

別れ・・・、そして新たなる旅立ち

別れ・・・、そして新たなる旅立ち久々の更新です・・・。

ガンと闘い、3月頃までは治療入院程度で
なんら普通通りの生活でしたが、春先より親父の病状が悪化し、
残念ながら本日15:20病院にて帰らぬ人となりました。

4年半前、インプのV-Limited2003を契約直後、親父の大腸ガンが
発覚。摘出手術をうけましたが、肝臓にも転移が見られると・・・
余命:2年を宣告されました。最新式のラジオ波という肝臓ガン治療法と
親父のいかなる状況でも、明るく振舞う頑なな精神力で倍以上
頑張りました。旅行もあちこち行ってきました。苦しむことなく
ホント安らかな終わりでした・・・。

自分が幼稚園の頃、親父はケンメリのスカイラインに乗っていました。
Dラーのイベント等にも良く連れて行ってくれましたし、旅行にも・・・。
時には運転席に立って親父がアクセル踏みながら自分が
ステアリング操作も!!!

これが、自分のスカイラインとの初めての出会い・・・

後に成長しGT-Rというとてつもなく凄い車にとことん引かれていく・・・
ただ、まだ自分の中で
世界選手権はF1とWRC、インプレッサ全盛期も重なりインプレッサに
乗り続ける・・・。ただ、いつも心にはGT-Rがあった・・・・・。

そして今年1月末、希望通りのスペックの34を発見!!!一気に傾く気持ち。
みんから仲間とも色々討議の結果?思い切って購入!!!
これは正解だった!あの後、このスペックと程度のRは出てきていない。
親父にも「34買っちゃおうかな?」って話すと
お前だったら大切にするだろうから、買ったらどっか連れて行ってくれ!

近場だけだったけど34に乗せてドライブも出来た!
ホント凄いクルマだな!って言ってたのを忘れない・・・・・

春先から全く活動していませんでしたが、明々後日の告別式終了後
クルマ馬鹿に戻ります!
親父は死んだんじゃない!スピリットは自分の中で永遠に行き続けていると
心に思って気持ちを切り替えて行きたいと思います。

また、ヨロシクです!

(長々、スミマセンでした!)

画像は夢のR納車日、bnr32hroさん、銀狼さん、自分の3ショット!
Posted at 2008/06/21 22:10:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation