• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

新LED球を購入【車/バイク関連】

新LED球を購入【車/バイク関連】 今回のブログは買い物ブログです。

以前のブログ「LED球の検証 その1【DUCATI916】で、
DUCATI916のヘッドライト光量が原因で
車検に落ちた対策で光量をアップするために
LED球を導入しようと
alt
こちらのLED球(1600ルーメン)を試したことを書きました。

光量が純正のハロゲンと変わらないぐらいでしたので、
更なる光量アップを目指して

ネットショップでポチッと押しました。

届いた商品がこちら。
alt
「HID屋」さんのLED球

中身は
alt
こんな感じで
DUCATI916用に
左がHI側の「H1」
右がLo側の「H3」
を購入しました。
(箱の中には2球入っています。)

冷却用に
alt
本体に熱伝導の良い銅製のヒートシンクが内蔵されていて、

本体後ろ部分にはアルミのヒートシンクと、
alt
冷却効率を高めるために電動ファンが搭載されています。

購入したLED球、
「12000ルーメン」なのですごく明るいと思います。

余談:
 「HID屋」さんのLED球は2種類ありまして、
 今回、購入したのは下のグレード「12000ルーメン」で8000円ちょっと。
 上のグレードになると「17500ルーメン」で10000円ちょっとです。

この季節に日中、作業すると倒れそうなぐらい暑いので
夏が過ぎてから交換作業します。

どれだけ変わるのか今から楽しみです。(^-^)



ちなみに。













alt
S2000用のLED球も購入しました。(笑)

左がHI側で「H1」
右がLO側で「D2S」

S2000は純正でLo側がHIDですが、
HIDのカプラーに繋いでLED化するキットです。

うちのS2000、新車で購入してから24年間、
一度もヘッドライトのバルブを交換していないので
そろそろ寿命も近いと思いまして購入しました。

余談2:
 DUCATI916もS2000もHI側は「H1」です。
 なので、「H1」のLED球、2箱も買いました。(笑)


DUCATI916もS2000も、
LED球を購入したまでは良いのですが、
球を装着するスペースが狭くて
実際に装着出来るかどうかは実車で試してみないことには
分かりませんので、ちょっとドキドキしてます。

無事に装着できますように。(祈)
ブログ一覧 | 車/バイク関連 | 日記
Posted at 2023/08/04 21:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お便りが届きました
kanatomopapaさん

ヘッドライトバルブ交換
たく.さん

HID屋 デビュー
いなばのしろうさぎさん

フォグランプ
ガレージ・VWさん

FD3S純正フォグランプ(後期)と ...
FD3S2001さん

ショボくなったので…
くに@SG5さん

この記事へのコメント

2023年8月6日 9:42
お疲れ様ですm(_ _)m

LEDのライトは熱との戦いですね(;^_^A

ファンレスは小型ですが、熱問題で光量を上げられなかったりですね。

最近はヒートシンクの素材や構造の変更で光量が以前の物より上がってきたらしいですが、取り付けスペースに余裕があれば、光量寿命とファン付きが有利ですよね。
コメントへの返答
2023年8月6日 11:41
コメントありがとうございます。

LEDは熱に弱いですので、どれだけ冷却できるかが肝になりますよね。

以前、916でテストした内容でファンレスではハロゲンと同等の明るさしか出せませんでしたので、ファン付きを購入しました。

今回、購入したLEDバルブを取付の際、放熱の為にバルブのヒートシンク部分は全てゴムカバーから外に出そうかと考えてます。
雨の日に乗る事もないですし、洗車は水を掛けずに拭き掃除だけなので問題ないかな?と、思っています。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation