• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

車検2025年【NーVAN】

車検2025年【NーVAN】 5月中旬頃の話。

うちのNーVANの車検の期限が6月下旬でしたので、
ホンダディーラーで車検予約をしました。

車検当日。
ホンダディーラーにNーVANを預けて代車を借りました。

毎回、借りる代車が楽しみなのですが、
今回は

N-BOXでした。

昨年のS2000の車検時もNーBOXでしたので
今回は出来るだけ違う箇所のご紹介。

以前、気付かなかったのですが、
ヘッドライトはNーVANにちょっと似ていますね。
よく観察してみると、ヘッドライトカバーの中央より部分が凹んでいるのに気付きました。
これはデザイン?それとも空力の関係なのでしょうか?

ヘッドライト横の「N」エンブレム、

だっく的にはカッコ良くて好きです。

前回も紹介しましたが、

リア熱線に「N」マークを忍ばせたり、


リアシートは広々としていて快適に乗れそうです。

ただ、リアゲートを開けた時に

N-VANと比べると荷室がかなり狭いですね。
N-VANの場合、リアシートが簡易的な物で、前席に寄っているので
N-BOXの荷室が狭く感じたのだと思います。

ボンネットは

N-VANと同じぐらいかな?
まぁ、同じエンジンですし、
NーVANはNーBOXをベースに作られた車なので、
この辺りは同じ感じがするのでしょうね。

ルーフはNーVANに比べて低いので

とても洗車し易そうです。
N-VANはハイルーフなので脚立が無いとルーフの掃除が出来ません。

エンジンルームの確認で

ボンネットオープン

NAエンジンでした。

エンジンルーム内も

N-VANと比べてみても
色々な箇所に吸音材が追加されていました。

今度、うちのNーVANへ同じ個所に吸音材を追加してみます。

それにしても、

汚れていますね。

だっくは基本的に、「借りた物は借りた時より綺麗にして返す」を心掛けていますので、

綺麗に拭き掃除で磨いてみました。(笑)

画像はありませんが、
「洗車」、「プラスチックの汚れ落とし」、
「プラスチック保護剤塗り」、「給油口掃除」、
「車内掃除機掛け」
なんて事もしました。(笑)


ここから洗車中に新たに見つけた物。

リアゲートの端に

樹脂製の補強材が装着されていました。
リアゲートとボディを密着させて剛性を上げているのでしょうね。

うちのNーVANもリアゲートが大きいので対策として
剛性アップのためのネタを入手出来ました。

あと、

リアゲートのナンバープレート部分。

洗車中に、
あれ?
リアゲートハンドルはあるけど
ナンバー灯用の穴が無いよ。と、思っていたのですが

よく確認してみると、

リアゲートハンドルとナンバー灯が一体化していました。

ディーラーで営業さんに話を聞いてみたところ、
開発担当者が「どうしてもナンバー灯とリアゲートハンドルを一体化して中央に配置したかった」との事。

確かに、一体化されていると部品点数も減りますから良いですよね。
ただ、壊れた時は高額になりそうですが。(汗)


そんなこんなで、車検も終わり、

N-VANを迎えに行って一週間後、


無事に正式な車検証と車検シールも頂きました。
ブログ一覧 | N-VAN | 日記
Posted at 2025/06/22 12:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検2024(ほぼ代車レビュー(笑 ...
だっく916さん

新年早々
そた@赤レヴォーグさん

N-VAN e:を試乗
うめちさん

車検②(2024/12/02)
JOE(Ver.J)さん

黒から銀へ
ほげぐまさん

実は
フラットアウトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation