• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

4時間でレンズ乾燥完了

4時間でレンズ乾燥完了 4時間ほどでレンズの曇りも取れ狭いところの水も蒸発した模様。

次回の浸水検出用の紙を貼ってシリコンオイルをOリングに塗り組み立て完了。

準備した浸水検出紙 貼るときは片側の長辺を露出しておく。

よく見るとレンズユニットの内圧を逃がすような排気管がついていた。
日の昼に雨が一時弱まるので一気に取り付けよう。

さて明日夜間の大雨で、先日の雨漏りコーキングの効果はあるのか。
あっちこっちこの紙を貼っておこう。

追記 2017-10-29 早朝

まだ雨の降る早朝 車に戻してきた。
点灯確認した後に雨漏りで水が伝わりそうな場所に検知紙をベタベタ。
緑のマスキングテープで貼ったのでなんか汚い。
駐車場は若干坂になっているので低い方に運転席を向けて雨樋の水が補修場所にかかるようにしてみた。
さて効果はあるのか?

ラフロード通勤で汚れきったタイヤ、いつ洗おうか 晴れないと意味ないし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 21:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

双子の玉子
パパンダさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「報道ヘリと警察ヘリがうじゃうじゃ ショウジョウバエみたい。
なにが起きたの?」
何シテル?   08/21 10:25
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation