• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

FFヒーター ここしかない

FFヒーター ここしかない 雨間をねらって吸排気穴開いた。


奥に車両暖房を取り込もうとした残骸が。


運転席後ろならあいてると思ってたのだが温水ヒーターがあった。
潜ってみたらリアヒーターが鎮座し穴開けできずうろうろ。
ここしかないと言うところを地面側から棺桶含めて試掘(ホルソー芯だしのため)。





最初はヒータ方向は進行方向縦長の予定だったが吹き出し配管の場所がとれず試掘3本目で横置き位置で決まり30mmホールソーで本掘削。
穴径が蛇腹管だとギリギリなので35mmの方がいいかも。
どうせ耐火粘土詰めるんだしそれ以前に排気管接続部は車内なのでこだわっても意味がない。
排気管に使える液体ガスケットってありますかね?

ここはコンパネ ガッツリ切り落とします。


木箱底をヒータの形に切り取らないと頭がつっかえるのと、排気管周辺のフェルト類を除去しないと火災になるので後日ガッツリ切り取る予定。
車検の時は棺桶だけ抜いてFFヒーター放置ですっとぼけます。
規定の積載空間は余裕にクリアしてますから。(黒塗装するかな 赤だとそれなんですか って突っ込まれそうなので)
絡まれたら構造変更に切り替えますっていえば嫌がるでしょうし  エアコン常置にしてやってもいいしね。

FFヒーター左のふたはねじは外したままですね。
つけたらメンテの時に吸排気管も外さないといかんので。

時間があればねじ用ののぞき穴あけますが大体こういうのは放置。
商売ならもっと考えますけど。


ブログ一覧
Posted at 2021/01/15 16:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

日本海オフ
こしのさるさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

フィアット デュカト
パパンダさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポスト開いているところに荷物突っ込んで蓋を閉めずに撮影して配達完了とする アマゾン配達員 あきれてものがいえない かつては周辺に唾吐いているのが映ってた」
何シテル?   09/01 12:41
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation