• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

何気ない週末 ~さて、来週のサーキットは?~

何気ない週末 ~さて、来週のサーキットは?~ こんばんはです。

海に行ったらしますよね?

Oh!sugiだけじゃないよね??




えーと。
本日、アクセラ氏と協議しました。 
ヽ(;´▽`)ノ

えっ? 何かって?? 




そりゃー、
タカタ or ニャカヤマどっちで逝くんだい!!
ってな内容。
(゜Д゜;)


はい。 
結果は、リベンジ!! 
(>Д<)ゝヤッタルデー



23日(月)にタカタサーキット逝きます。
今度は天気もOKっぽいしw 

まぁ、アクセラ氏の熱き思いにやられた訳で♪





そんな先週の土日は、サキトの予定をスルーしたので暇な感じ・・・でもなかったです。



[土曜とか]
朝、タカタサーキットのHP見て案外、天気良さそうな雰囲気に愕然とする。
(゜Д゜;)ナ、ナンダッテ!?

SAKE カモ(;゚口゚)って雰囲気に陥りましたが、奥様の熱~い視線で('・ω・`)なりました。

なので、この気持ちをMR-Sにブツケテみたよ♪ 
内容:MR-Sのリアボードを外してみました。



もぉ、自己満足の世界。

[メリット:個人的な主観もw]
①1.6kg減です。体感できます。
②リアのラゲッジスペースの光が射し込める仕様となりました。 気分的に晴れやかにw 
③少しだけ荷物を載せるスペースが増えた感じです。

[デメリット:個人的な主観しかww]
幌閉める時、少しだけスムーズじゃなくなりましたが、問題ないと思います。

詳しい取り外しレポは整備手帳にでも。





[そんな夜]
近所の焼肉屋に行きました。

奥様がタカタ残念会を開いてくれた・・・っと思ってるOh!sugiです。あーざッス。
(゚∇゚d)

ちなみに、前日の夜にアクセラ氏に『残念会しよ~』っと言ったら…。 
ここで書いたら、Oh!sugiさんが悲しくなるので本人に直接聞いて下さい。
σ(TεT;)

さて×2、店員さんを何度も呼ぶのは面倒っちいので、基本『生大』を選ぶOh!sugiさんですが、あんまり飲みすぎもアカンとの事で1杯のみ。残念。
(* ̄O ̄)ノ




生肉好きなOh!sugiはユッケを注文、ここのユッケは『リンゴ』が付きななが嬉しいです。



酢豚のパイナップルや、サラダに入ってるレーズンやみかん等の果物・・・あれOh!sugiさん的にはダメっすけど、↑はOKでした。 

うーむ? 好みの問題ですねー。
( ̄▽ ̄;)

一緒に食べると美味いッス。


[そんな帰り道]
1本購入(爆)
わ、わかるよね!? 皆さんww


最近はめっきり寒くなったので、行きつけの酒屋で燗で飲める憂い奴を探してました。が・・・。
秘蔵の1本を出してくれました。限定のコレ。
(_´Д`)ノ~~



今年の1月に出た、あらばしりの半年間、冷蔵保存されてた品。

3,000円弱と言うCPに引かれて購入。 お酒って一期一会と思ってるのでコレもアリかとww

詳しい、内容については『秘宝館』『日本酒『原酒』 2F』にて!



ついに、2Fに行きましたw あ~ら、知らない内に。


さて、タカタサーキット後の阿讃にむけて…。

σ( ̄∇ ̄ )
ブログ一覧 | MR-S [改造] | 日記
Posted at 2009/11/18 00:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

今度はケバブ
ベイサさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年11月18日 1:19
海でも一コマ…すみません、やったことが(゚ω゚;A)
タカータ決定でございますか!
こちらも伊吹さんと少々会議しまして
「Oh!sugiさんと走っちゃいなYO~コソ錬はダメ」と言われてしまいましたw
台数少ない金曜狙ってますが、もし雨だった場合23日御一緒させて下さいねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年11月18日 22:02
あれ? そーなんですか?? 
案外、楽しいですよね。

はい!大決定です!! アクセラ氏が自分の視野を広げるためらしいです。

おぉ、伊吹氏からそんなアドバイスがw 
金曜は、なんだか雲行き怪しいッスね~。
もぉ。一緒に逝きましょうよぉ。v(^▽^)v
えも氏の隣にも乗りたいし。 
2009年11月18日 1:29
砂浜でやるのは普通砂文字でしょう。(笑)

以前からユッケって独特の甘味があるなと思ってましたが、これでその正体が分かりました。m(__)m
あの甘さはリンゴがベースなんですね。だからリンゴと一緒に食べてもマッチするのは当然。

この一升瓶って最初から新聞紙で包んでラベル貼ってるんですね。これってやっぱりエコというわけ?(笑)

コメントへの返答
2009年11月18日 22:17
砂文字もありですが、すぐに消えちゃいますからねー。
あっ!確かに…。 そー言えばww 他のはタレにリンゴの汁が入ってるんですねー。
なるほど!!
遮光性を考えてなら、箱に入れるのが普通?? ってことはコストダウンでしょね♪
Oh!sugi的には味が変わらなければ問題なしッス。
(>Д<)ゝ
2009年11月18日 4:59
海に行くことがあったら、その精神を受け継ぎたいと(´∇`;)人(`Д´;) ツナゲ

あぁぁああぁあ 
美味いもの飲み食いしすぎですよ~ぉ

生大、置いてる店が少ないからか注文したこと無いっす(笑
Oh!sugiさん似合ってますよ、大ジョッキ(・∀・)





コメントへの返答
2009年11月18日 22:21
やっちゃって下さい♪ 結構、楽しいですよぉ。
ヽ(;´▽`)ノワタシタ
うまい物祭りでした。 肉も量よりも質になったOh!sugiです。
そーなんですよぉ。 少ないんですよねorz
あーざっす。 やっぱりガバガバ飲みながら肉を喰らうのが楽しいですw
2009年11月18日 12:58
今度砂浜でやってみます(´∀`)←

焼肉いいですなぁ(´q`)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:23
やり直しが効くのでいっぱい書けます♪

いやぁ、久しぶりの肉は…最高でしたw
2009年11月18日 14:03
つ゚◇゚)つぉぉっ!
若干の軽量化!

生大と焼肉で相殺っと・・・φ(`д´)カキカキ
コメントへの返答
2009年11月18日 22:27
本当に若干ですw
…が塵も積もればです♪

まぁ、本人が軽量化できない分車に頑張って(ry

んぅ? 何処かで聞いたような
(;¬_¬)
2009年11月18日 18:39
とりあえず「酒」と書いてみて、MR-Sに直したと予想をw

>サラダに入ってるレーズンやみかん等の果物
わかります。ワタシもダメです。orz
昔良く給食に悪態ついてました。('A`;)

あらばしりの熟成ですか。( '∇')
飲んだことの無いなよう味がしそうな・・・おいしそう。(笑
コメントへの返答
2009年11月18日 22:32
(´゚ω゚):;*.ブッ
激おしいww 『SAKE』でしたwww
いやぁ、ものダメっすねー。

おぉ、同士よ♪
ついた、ついた。 あんときのサラダにw
初めにミカン食べちゃうんですよねー。

奥から出された瞬間に財布が出ました。
甘みの波から瞬時にすっきり辛口の楽しみがあります。
うまいッス。
2009年11月18日 18:57
砂浜に・・・・やったことないですσ(^◇^;)

意外とロマンチックですねぇ~
私なら、なんと書こうか???
「ハーレム」とか(〃▽〃)

タカタでのタイム・・・・・期待してます!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:44
砂浜になければ、女性の…(自粛!!
ロマンチックというか、ずぶぬれになったのでしばらく乾燥の時間中ですw
>「ハーレム」とか(〃▽〃)
次見た人が何を書くか見ものですねー。
(´∀`*)ポッ
Oh!sugiなら『大作戦』

タカタ、がちんこで頑張ってきます♪
2009年11月18日 19:24
すいません。やらないですw

タカタリベンジですか!
う~ん。日程的に微妙ですね・・・
元気があれば・・・かも。

ゆっけ、梨がついてるやつ食べましたが、美味かったですよ!

それにしても、あらばしり・・・すごいお酒が出てきましたねぇ。
コメントへの返答
2009年11月18日 23:06
ハッ(;゚口゚)
鳥取砂丘の斜面に大きく名前書きましたよね??
ねっ??

はい!逝きますよぉ。 
次の日が仕事ですからねー。 最初は、そー思いニャカヤマにしようかと…。
でも、この機を逃すといつになるやらだったのでw

な、梨ですと!?さすがすぎます。 あっさり系になりそう。

この時期にあらばしり…時期錯誤です。 でも、思ったのと違うあらばしりを体感できたのも事実です。
( ^ー^)σ
2009年11月18日 19:26
がんばってきてください
おはきびのときは岡山道>中国道で
行きます児島から高田まで2時間ぐらいかな?
高田インター降りてすぐ右にコンビニが
あります、そこからサーキットまで10分
で着きます。
コメントへの返答
2009年11月18日 23:08
はい!頑張って行きます
(>Д<)ゝ
それにしても、良い情報ありがとうございます。
コンビニの有無とか全く知りませんでしたから、安心しました♪
インター降りてから直ぐなんですねー。
ちゃんと地図を確認して行きますよぉ。
(^口^v)
2009年11月18日 20:24
タカタですか~

今度こそ晴れるようにWebカメラで見守ってますwww
コメントへの返答
2009年11月18日 23:10
もぉ、祈って下さいw
ヾ(・ε・。)
あそこのWEBカメラって面白いですよねー。
良く考えて設置されてると思いますw
2009年11月18日 22:21
立派な軽量化ですね~
やっぱりそろそろカーボンでしょうか?

月曜日にタカタですね~
では日曜日に阿讃なんていかがw?
コメントへの返答
2009年11月19日 10:08
塵も積もればですw でも本人が重くなったので意味がorz
>やっぱりそろそろカーボンでしょうか?
もぉ、そのお金を捻出できないのが現状です(T口T)
日曜、何やら走行会があるみたいですねー。
しかし、金曜から岡山に行くので・・・。 阿讃突撃隊のレポ期待してます♪
2009年11月18日 22:28
海の定番は…、
波打ち際ではしゃぐことですww

めちゃ早起きですが ボーーー ( ̄△ ̄)
23日宜しくお願いします〜
コメントへの返答
2009年11月19日 10:08
その結果、ずぶ濡れになったOh!sugi一家です。
σ(TεT;)
23日のタカタは楽しく遊びましょう♪そして24日の仕事は気合で乗り切って・・・。
また、待ち合わせ場所も打ち合わせしましょう。
2009年11月19日 18:17
またサーキットに行かれるんでね。流石っす。
私も見習わなければww
動画のUP楽しみにしてます。
みなさんどうやってカメラをこていされてらっしゃるんでしょーね?

内装つきの友人の車にはどうしても装着できなくて。。。(涙)
コメントへの返答
2009年11月19日 22:46
もぉ、奥さんが許す限り走り続けます!!
いやぁー。なんか照れますよぉ。

あぁ、しまった!
えーと。カメラはエアーリフレクターに装着ですよぉ。

取り外しなタイラップでカメラで取り付けです。
いつか、映像UPしますね♪

やっぱり動画っていいですねー。
(^▽^v)

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation