• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

激安なラップモニター  ~これは買いなの・・・か??~

激安なラップモニター  ~これは買いなの・・・か??~旅のブログ書こうと思ったのですが・・・なんだか( ´ー`)

燃えたよ…燃えた、
燃え尽きた…真っ白にな…。
(*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!


あっ。 ちなみに、車も含めてOh.sugi一家は無事ですよぉ
(゚∀゚)



そぉ!! 
ちょっと、これには『おぉ(゜Д゜;)』ってなりました。

下関で豪雨の中、ダダヲコネテ焼カレーを食っていなかったら・・・。

まぁ、旅ブログはぼちぼちってことで。 
ヘタしたら無かった事にも。
( ̄▽ ̄;)



さて置き、昨日アクセラ氏が
『先輩、今月号のREVに備北サキトが載っちょります(゚∀゚)』
との素敵情報を頂いたので即購入しました。
v(^▽^)v
 

っと言ってもこの数ヶ月間、REVSPEEDにDVDが付属するようになってからは継続購入しております。


んで、DVD見ました。




うん。特に参考にならず(爆) 
いやん。だって(汗)




いや、それよりもこちらの情報が気になりすぎました。
激安!、使える!!ラップモニター。 
ちょっと本から拝借です(^口^;)

余分な機能を一切排除して、ラップ測定(999周のデータ保存有)のみに特化したラップタイムモニター(磁気センサー型)。

なんと、定価が2万円を切るみたいです。 


ちなみに、こんな見出し+説明が!!


驚愕の
キャンペーン価格!!

鬼の1台13,800円



そして2台目からは



9,800円・・・。 



鬼安すぎる。 
(((;・д・)))






これはアクセラ氏と一緒に購入するのが得策なのか!? 






そして、今日のお昼の一場面

アクセラ氏:『い、いらんッス(^口^;)』

Oh.sugi:『なっ(゜Д゜;)』






【補足】
オプションとして
①シガーライターから電源を取るためのソケット:1,500円
②センサーの延長ケーブル(2m):1,000円
となってるみたいです。

HP上では販売準備中でこれ以上の情報無いっぽい。 


うーん。気になる1品でした。
( ^ー^)σ

何かオレ、ず~~っとラップモニターで悩んでいる様な・・・。
(;¬_¬)




【追記】
第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会


なんと参加台数が33→30台へ変更とのこと。


残り3台!!

・・・っぽい。 我こそは!と思う強者さん早くしないと埋まりますよぉ。
参加表明の代筆しますよん♪

Posted at 2009/07/30 20:06:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR-S 関連 | 日記
2009年07月24日 イイね!

旅って来ます( ̄^ ̄)>  & とある物の紛失対策 をセットに・・・。

旅って来ます( ̄^ ̄)>  & とある物の紛失対策 をセットに・・・。誰か私にザメハ唱えて下さい。 
お願いします。<(_ _;)>

隣で上司様がラリホー使ってくるんですよぉ。

・・・まさか、真夜中までドラクエをしてるのが影響してるのか!?

ちなみい、今中盤ですが面白さが落ちてきましたorz

【この週末とか】
Oh.sugiさん、すこーし旅に出てこようと思います。
実は、結婚して3年目の記念日ってことでお祝いも兼ねての旅行ッス。
ヾ(≧∇≦)〃

場所はと言うと、山口県!! 
本当なら海外とか行きたいんですが、

8月2週目・・・大山キャンプ
8月3周目・・・お盆(両方の家に帰省)
8月4週目・・・阿讃爆走の予感

とかイベントが多多々あるので。




まぁ、それはさて置き、今回の旅の移動プランとしては。
 
香川→下関(1泊)→角島→萩(1泊)→秋吉台→香川だったのですが・・・。

例の大雨の影響で、道が寸断されてたりして大変な事に
(゜Д゜;)
いや、本当に現地の人は大変だと思います。 
少しでも早い復興を願っております。
<(_ _)>


まぁ、そんな時に、うろうろとするのは危ないかなぁ?っと思いまして急遽予定を変更して! 

九州方面に行こうかと思います。 


でも、下関で1泊はかわりませんが(^口^;)
追伸: はる氏サーセン。



【こっから本題】
そんな先週はアクセラ氏と炎天下の中【MR-S  & アクセラMS を イジってみた。】な事をしていましたが、ついでにエンジンフードについてる雨除けを固定しているネジ! 


これって皆さん、特にサキト走行&町乗りを兼務している車はM5の蝶ネジ (なにげに私のSUS仕様の豪華ver)に交換してますよね。 
で、サキトでカンタ~ンに取り外すっと。

平ワッシャとか入ってるんですが、いつも×10ぽろぽろっと居なくなる。
はぅ(TへT) 



おぉーい。どこに行ったんだー。 
( p_q)




確実に備北サキトに数個、阿讃サキトにも数個落ちてると思います。


そして!





紛失対策:抜けどめワッシャ



蝶ネジに抜けどめワッシャを入れました。 


使い方、あってるのか?っといわれたら『いいえ。間違ってますよ』っと。 
でも、無くなるよりマシかなと思ちょります。
<(; ^ ー^)


手締めなので問題ないレベルでしょ。
これで、撤収時間が30秒ほど短くなったかも。
(゚∇゚d)

これ大事♪


【阿讃にむけて】
油脂類の交換とかしていかなければ。 
ブレーキとクラッチフルード。 
エンジンとミッションオイルは今回スルーの方向で。 
(⌒o⌒;A

あとGT羽付けた分軽くしようとあるパーツをOh.sugi家に召喚しました。
(v^▽^v)
Posted at 2009/07/24 12:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S 関連 | 日記
2009年07月22日 イイね!

MR-S  & アクセラMS を イジってみた。

MR-S  & アクセラMS を イジってみた。皆既日食、見れましたねー。
曇ってましたが、どーにかって感じです(^▽^v)
なんか

さて、そんな先週の日曜はアクセラ氏と車をイジイジしてました。
タカタいいなぁ( p_q)




アクセラ氏の方は、ブレーキの冷却ダクトの設置。
↑については、結構ネタ的においしいと思うのですがねー。 
私がUPしてもね~。
うーん(×_×;) アクセラ氏、みんカラしないのかなぁ。

何気にこの写真カワイス。



えーと。
私の方はと言いますと、某ジムカマイスターの赤インテ氏より譲り受けた・・・。







譲り受けた・・・。







さらりと出しても面白くないので↓なの作りました。

お遊び的な感じで、ではど~ぞ。

<object width="480" height="385"></object>

ねっ! 
賛否両論ありそうなパーツ。

初めは羽とか付けない予定だったんですがねー。
ノーマルな外観で頑張ってみよう!!っと。

そんな日もあったなぁって感じです。 
σ( ̄∇ ̄ )




そして!!



ここに来てインテR氏から『俺、外すから・・・いる??』っと。




神降臨



タダなら下さいっと。
(^口^;)




まぁ、せっかく頂いたので付けました。
ちなみに羽の重量は5kgッス。
(((;・д・)))

本当に良いのかオレ!?

さて、インプレとかは・・・本領を発揮できる場所で走ってないので何ともです。 


でも、阿讃ぐらいの速度域では性能は開花されないかも。 
σ(TεT;)
Posted at 2009/07/22 20:16:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | 日記
2009年07月18日 イイね!

暇すぎる時間に♪  とある物で・・・。

暇すぎる時間に♪  とある物で・・・。こんにちは。
今日はOh.sugiさん暇してます。 
いや、会社の日直なんですが・・・。
ぼーーーっと電話番(×_×;)

そんなお供に!!っと思い昨日←買ってみました。


ドラゴンクエスト Ⅸ ~星空の守り人~



です。 何か最近、ゲームネタが多い感じですねー。

ちなみに、電源入れるまで凄く時間+費用が掛かったorzなドラクエです。
何故って? 買ったのをバレテ怒られた!とか買ったのバレテ隠されたとかでも無く・・・。

【こんなorz流れ】
久しぶりにするDS 

バッテリー切れ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

充電・・・。 充電・・・。 あ、あれ?( ̄▽ ̄;)


どこにも無い充電器!!
何処行ったACアダプターさんよぉぉぉ。
(T口T)
 

で捜索隊と化したOh.sugi&奥さん。


結局、家を2時間探して無い、この家には無い事決定!!ってなり。 



実家にTEL。
まぁ、驚愕の回答を父から
『どれに使うか解らんかったけ、捨てた』






(゜Д゜;)



ええ。 夜の11時くらいに車走らせましたよ。奥さんが!少し怒ってました。


そして購入したDS ライト用のACアダプター!! 


ちなみに、1480円。 
高ッ(゜Д゜;)






ちなみに、この日直による収入と支出は↓な感じ。
[支出]
・DQⅨソフト代:5,400円 
ゲーム内容的には巷では賛否両論でていますが、Oh.sugiとしはスゲーとまではいきませんが、普通に面白いかなっと。 




・ACアダプター:1,480円


・お昼のうどん代:550円


暑い日には、熱い肉うどん(大)です。 結構、肉の出汁が出てウマシ!!

ってことで合計 7,430円




[収入]
日直手当て7,500円(書いても良いのか!?)




うん。

±0円なんですけど・・・。
(_´Д`)ノ~~




俺、何してんだろ? 





いや、ただ単純にドラクエを気兼ねなくやりたかった!ってことで。
さて、続きでもしましょうかねー。

(。°ー°)σ







【追記:サーキット走行にむけて】
とある物が到着しました。
賛否両論あるパーツなんですが付けてみます。

ちなみに、ジムカの鬼な人から頂ました。
Posted at 2009/07/18 16:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年07月16日 イイね!

我が家に来ました♪ 

我が家に来ました♪ 来ましたよ!


PS3が我が家に♪


  
それも

GTプロローグ 

& 

ハンドル&シートのフルセット!!




かなり面白いッス♪ 

やっぱり、自分の家でするのが良いですね
(^口^v)


ってか、何と私よりも奥さんの方が、どストライクだったみたいで・・・。
 
なんか仕事終わってから、ずーっとしてるみたい(滝汗)



でも、ちゃんとご飯の用意はしてるのでOKです
ってか、奥さんに感謝しろって話ですよね(^へ^;)



さっきから見てますが、上達してますねー。 
何か色々と質問攻め→そして理解しながらタイムUP・・・。


ちなみに、ランエボ7→ランエボ10へと車種チェンジでさらに速くなった雰囲気。
σ( ̄∇ ̄ )

うーん。オレよりも上手いのか!?

ってか、早く↓に乗りた~い。 
しかしallクリアー & 20億 の高いハードルorz






まぁ、解ってると思われますが。。。これ借り物です(爆)

先輩、あーざッス
<(_ _;)>






【追伸】
案の定、走りたくなりました(^口^;
第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会まで後、1ヶ月強!!

うーん。我慢できませんねー。
さて、どーしたものか?? 
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/07/16 21:48:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
192021 2223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation