• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

峠じゃないのに・・・。

峠じゃないのに・・・。先日『峠うどん』へ行ってきました。

確実に名前だけで行こうと思った訳ですが^^;

行ってみると、すこしだけ坂道を登った所にあり『なぜに峠?!』って思いました。

ま、まさか店長が・・・。まぁ×2、妄想は置いといて(;´▽`A。

今回も遅いお昼、2時くらいに入店・・・。

やっぱりお客はまばらでした^^;

ここはセルフ・・・なのか?って一瞬迷いましたが、おばちゃんが『なんするんな?ここセルフやきんなー。』と・・・。

はい!確実にセルフでした。

んで、僕は『おろしぶっかけ(大)』を奥さんは『かけ(小)』のいつものパターンで。

んで『おろしぶっかけ(大)』


【食べてみて】
いやぁ、ここのは麺のもっちり感が素敵です。

モチモチやーん^^

コシが適度にあるし、うま×2ッス!

僕の中で、ちょい珍しいなと思ったのが鰹節が乗ってる!

これ、なか×2経験したことないです。

賛否両論ありそうですが・・・。僕はありかなと^^v

んで奥さんの『かけ(小)』って、いつのまに揚げが( ̄口 ̄;)

確実にレジに行く間の数秒間で投入しやがった・・・。

おでんはいつもの如く食べてますが、ちょい味が染みてないのが・・・(T口T)

悲しかったです。



【食べて見て】
一口頂きました・・・が、一口じゃあ良くわかりませんねー。

もっちり系の麺なんで『かけ』ともよく合うと思います。

次回、食べに行ったときは『かけ』を逝っときます( ̄^ ̄)>

参考に店内のお品書きをパチリと


最近、ブログおサボり気味ッスね~。

ってか、車ネタが・・・(--;) 

まぁ、今週、備北行くから大丈夫かな?^^;
Posted at 2008/09/30 12:34:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | 休日の過し方 | 日記
2008年09月24日 イイね!

某うどん屋へ突撃!!

某うどん屋へ突撃!!昨日はリスペクトしているある方の人生をトレースしてみようかなと思い、うどん屋『讃州屋』に行ってきました^^。

かなり釣られた感です^^v

いやぁ、11号線沿いの『大釜うどん』には良く行くんですか、『讃州屋』は知りませんでした。

ブログを拝見した時に『んっ?あったかなぁ~』っと…思っていると(*_*)。

奥さん『あっ!うどん屋確かにあったね~。』っと…。

はぁ(((・・;) 僕だけかぁ。

そこで、うどん人をあれだけ唸らせる訳を知りたくて突撃してきました(^o^)v

奥さんとしては、もぉ一つの店をターゲットにしてましたが…。それは後程。

んで、店舗を外からパチリと。

着いた時間が2時くらい…人はまばら。

そしてレジへって、思い出す『あっ!セルフじゃないんだな(^_^;)』

んで、席に戻り僕はお奨め!?の『ぶっかけ』をちなみに大で!!

奥さんは『キツネ(小)』をご注文。

それが↓です。
『ぶっかけ(大)』



おでんを取りに行って帰ってきたら巨大な徳利!?が…。

『さ、酒?んな…あ~。ツユね』( ̄▽ ̄;)

僕の中では徳利から注入は初めて!

【食べてみて】

あああぁぁぁ~(T-T)。

心の中で一言『大西洋の白鳥さん、ありがとうございました。』

これはヤバイっすね~。止まりませんでした

弾力もさることながら香り、そして喉で味わえるうどんでしたよ。
ヾ(≧∇≦)〃

マジで感動ってか、びっくりしましたよ~。

『キツネ(小)』



ちょい大きめの揚げが二枚も!

【食べてみて】

温かい系ッスね。奥さんに頼んで頂きました。 こちらもうまい!!

基本的に腰がある分『かけ』でもなかなかのコシを楽しめましたよ~(⌒‐⌒) 。

まぁ、一口しか食べれなかったんで…。

うーん。(-_-;) もっと喰らいたい衝動が…。

『かけ(小)』を追加で注文しようかなと…しかし、奥さん『いくで~』っと。
σ( ̄∇ ̄ )

まぁ、そーですよね。

そっちですよね。デザートですよね。( ┰_┰)

お店を出て右側には たい焼き屋『あっ』があるんです!
わーい(^o^)



テンション上がりますわぁ~。特にウチの奥さんが!

ってか、めちゃめちゃ人並んでるですけど…。
(;_;)

で、頑張って30分強!

あと、ちょい…ッス。


目の前で焼き上がる『たい焼き』達…。

手慣れた様子を凝視して時間を潰しつつ。


アンコ2個、クリーム2個注文しました。

確実に車内で1個を、そして家に帰って1個喰らう為に!
ちなみに、店内にこんなんが、


親切です。

【車内にて】
めちゃめちゃうまいじゃないッスかぁO(≧▽≦)O


薄皮特有のパリ×2に加えて、出来立て特有のサク×2も合わさって至福の時でした。
q(^-^q)

アンコもカスタードもいい!しつこくない旨さッスよ。

ここまでの高いレベル?のたい焼きは食った事ないかも…(゜ロ゜;。

まぁ、他でってなると縁日くらいですが(^_^;)

奥さんも無言で食べてましたよ~。マジうまいって言ってました。

【夕食後に】
店内に書かれていたレシピ通りに…。

うーん(-_-;)

あの感動を数時間前に味わうと、パリサク感は落ちました…が、うまいッスわぁ~。

やっぱり!

や、やるな 『あっ』よ。

確かにあれだけ人が並ぶのも解ります。 はい(^ー^)
Posted at 2008/09/24 12:45:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2008年09月22日 イイね!

見間違いで勘違い!

見間違いで勘違い!これはMy ETCカードです。JAFのやつです^^

よくETC割引とか使って高速に乗るのでとても大事なカードです。

カードには有効期限ってものがあり・・・。

はい^^ 写真にも載ってますね~『08/09』と。

これが切れたら使えないと! で、焦った訳ですよ。

ふと見たら『おい!来月で切れるやんけ( ̄口 ̄;) カード会社なにしとん!!』

連絡したんですよ。まぁ、実際はかなりやんわ~りと・・・。

カード会社に。

まぁね。

人間だれしも間違いはあるわね(--;)ってことで、僕が間違ってました。

あぁ、勘違い!



『年/月』と思ってたんですが『月/年』でやんの!!

だぁ~。
やられたぁ。

恥ずかしい!

DCカード会社のお姉さんにもご丁寧な対応された、もっと恥ずかしい!!
後、約1年はOKってことで。

まぁ、そんなんで無駄な時間をちょっぴり過した訳です(TへT)。

[追記]
来月の4日(土曜)とかに備北サーキットにでも行けたらいいなぁ~っと。

そろそろ禁断症状が・・・(--;)


Posted at 2008/09/22 12:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2008年09月19日 イイね!

添加剤を買ってみたぁ~。

添加剤を買ってみたぁ~。先日の休みの時に添加剤系を2種類購入しました。

燃料系に入れるものと、オイル系に入れるものです。

『燃料系』は確実にある人に刺激された訳ですが・・・^^。

ものはワコーズさんの『フューエルワン』ってやつです。

以前から入れてた物で『最近入れてないなぁ~』って思ってたときに『あっ!便乗しとこ』ってことで^^v

効果の程はまだ分かりませんが・・・。

多少燃費が戻ればと良しかなと^^; 

安心を買うみたいなもの?

もぉ一つは『MT-10』ってやつです。



実は今回、MT-10をミッションオイルに添加しようかなと思いまして~購入しました。

このMT-10はミッション(機械式LSD入り)でもOKとのことで、

MR-Sのミッションの慣らし後に入れたんですがシフトの入りが良くなって『おぉ!いい』って思いました。

(連れのアクセラ君もちょい前に経験済み)。

あと、MR-Sに機械式LSDを入れた時に↑を入れて作動音が小さくなった経験もあったんでOHを機に・・・。


また後日インプレってか台風でMT-10入れれず(TへT)



その割りに雨降らんし・・・。
Posted at 2008/09/19 12:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | クルマ
2008年09月17日 イイね!

後ろからコトコトと・・・改善!

後ろからコトコトと・・・改善!この週末は岡山で過ごしていました。

まぁ、大学時代の後輩の結婚式ってのに参加してました。

チャペルでの挙式でした。

静まり返った教会に、新郎が入場してきて・・・爆笑(^o^)

何もしてないのに。

あぁ、日ごろの行いかと・・・。

この場をお借りして再度、『おめでとうございます』m(_ _)m

その前日に『あれ』を交換しました! そぉ、スタビ関連のパーツを交換

結果、コトコト音は皆無! 

まるであの新車の頃を思い出させる様な感じでした。(言い過ぎ?!)

新品スタビリンク(写真取り忘れで・・・後から撮りました^^;)



[町乗りにて]
しっとり感?が出た感じです。

わだちとかに片方のタイヤが落ちた場合でも『ドスン』となってた所が『ドン』となる様な感じ(言葉不足が痛いッス)

スタビがよく動いてる感じですかね^^。

まぁ、スタビブッシュを新品に交換→グリスアップされた影響が多きのかと。

以前、グリスアップした直後と同じ感じで『おぉ~』って思ったんで^^

[ちょい山道を走って]
タイヤが路面に押し付けられている感じがUP。

これは良い意味での誤算です。

少し限界が上がった感→限界付近でのタイヤの挙動が解りやすくなったと思います。

特にコーナー立ち上がり時に!

フロントよりもリア側でそんな風に思えたので、スタビリンクの影響が強いのかも? 

でも、一度にスタビ関連のブッシュを新品にしたんで『こやつ』の影響・・・って言えませんね~。

まぁ、何はともあれ。

快適になりました^^v

[追記]
奥さん曰
『何がどー変わったん?いつもと変わらんやん。』
っと(TT) 
Posted at 2008/09/17 17:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | クルマ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3 45 6
78 9 10 11 1213
1415 16 1718 1920
21 2223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation