• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

【中山動画あるよ♪】 夏を味わえるお酒も詰め合わせで・・・。

【中山動画あるよ♪】 夏を味わえるお酒も詰め合わせで・・・。先週の土曜日に奥様が、某氏の補給基地に潜り込みました。
ヽ(・∀・)ノ





そして、買ってきたのがこのお酒・・・。
『平和酒蔵 鶴梅 夏みかん』


ちなみに蔵のHPはココから

和歌山産の数種類のミカンで出来たリキュール酒です。

呑んだ感じは、『すっ~ぱっ(゚O゚;』でもそこが良い感じ~。 

夏の暑~い時期にキンキンに冷やして呑みたいですね。

食前酒的な感じ(^口^)


裏ラベルさんとか。



和歌山の夏を表現しているとこの。 何となく解る感じがします。 
二人で『ジュースだぁ♪、ジュース♪♪』って飲んでたら、瞬殺された訳ですが・・・。 
まぁ、度数7.5%だったので、そーなりますわな(滝汗) 

お母様には『な、何だこいつらは!?』と冷やかな目で
( ̄▽ ̄;)


そんな次の日の日曜日は、中山サーキットでみんカラーな人達と戯れていました。
ネタ的には特に無いですが、ターボな方・・・。
特にRX-7(FD)様に遊んで頂いた動画が在りましたのでどーぞです。

<object width="480" height="385"></object>


やっぱり、ハイパワー車なら出来る限り直線を多く取るようなラインですね~。
まぁ、これはアクセラ氏もまた同じ感じですね??(^口^;) 

何気に当日、アクセラ氏とは鬼ごっこをしてなかったのが心残りかと・・・。

次回の走行会は8月22日(土曜日)ですかね? 
場所は、ほら、天空にもっとも・・・もぉ、いいか^口^;

阿讃サーキットです!!

詳しくは
第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会
で。


ちなみに、MR-Sは今の所Oh.sugiも含め3台ですかねー。
遠征組になるパッツン氏U氏ですね。



・・・他の-Sな方は参加しないのかなぁー??っと言ってみた。 まぁ、暑いですからねー。

さて、まだ募集台数には空があるみたいですよぉ~♪




Posted at 2009/06/11 12:25:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 中山サーキット関連 | 日記
2009年06月09日 イイね!

【初中山サキト走行♪】 逆襲のニャー(=゚ω゚)ノ

【初中山サキト走行♪】 逆襲のニャー(=゚ω゚)ノ何気に中山サキトから帰った夜・・・。

例外も無く呑み(まくり)ました。
そしたら、(日焼けの赤+飲みすぎの赤)×呑み過ぎ =
肌が赤黒っぽくなりました。

そして、かなり酔ってしまった結果、奥様から強制STOP
ヽ(;´▽`)ノ

『パワーダウンだと!?』
(((;・д・)))


サザビー色になったのは良いのですが、撃墜されました。

【タイトルはあんまり気にしないで(^へ^;】



そんな先週の日曜は中山サーキットで遊んでました。
いやぁ、最初は『壁に刺さる』だの『大破する』だの言ってまいしたが、案外そーでもない。

十分、普通に楽しめる良いサーキットでしたv(^口^)v

また、走りに行きたいですねー。
皆さん、また逝き行きましょうね♪


とりあえず、じゃかじゃかっと作った動画でも。

えーと。流れ的には午後の何処かの枠です。
内容としては、頑張ってトヨタの皆さん(アル様とパッツン氏)が遊んで(遊ばれてが正しい)みましたよ。



でわ、どーぞです。
<object width="480" height="385"></object>

あと、何個か元動画さん残ってるのでネタ的なものがあれば順次UP予定です♪

ちなみに、当日の2枠目の動画は『カッ!』っとなって消しました。
いや、何かムカついた訳・・・でもなく。
(⌒o⌒;A

SDカードの容量不足だっただけで、消された2枠さん。
そして、最終枠はバッテリー切れで取れず・・・。

まぁ、そんな事もあるわけで・・・。
( ̄▽ ̄;)


何気に、ブレーキ関係を少し改善したお陰で『と、止まんねー(´Д`)』みたいな事は無かったです。

詳しくは、また後日書きますね~
^口^

前回の阿讃から変更したブレーキ関連部品
・リアのセミメタルパッド様(RIGID製)
・ローター研磨(1台分)
Posted at 2009/06/09 18:35:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 中山サーキット関連 | 日記
2009年06月08日 イイね!

【初中山サキト♪】 熱すぎた男達の物語・・・んなぁことは無い!! ~ 序章 ~

【初中山サキト♪】 熱すぎた男達の物語・・・んなぁことは無い!! ~ 序章 ~こんばんは。
皆さんの仕事の速さに圧巻です。 


そんな先日の日曜は、人生初の・・・

中山サーキット走行でした。 

いや、皆さん速過ぎです
(^へ^;) 

怖かったですよぉ
(((;・д・)))



あっ!遅くなりましたが、中山サーキットで会うことの出来た、、お疲れ様でした。

いや、本当に乙でした。ヾ(≧∇≦)〃


当日は、日頃の行いが良いのか、晴天で日差しがとても厳しかったです。
お陰さまで、むちゃ焼けました( ┰_┰)

痛すぎて、寝るのが・・・。いや、そーでもない。 
爆睡(酔でも可)でした!!


これは、8月にある天空に最も近いサキト(通称:阿讃サーキット)に向けて身体も作らないと!ってことですよね??? 皆さん♪♪

取り合えず、車を壊さずに1日を終えたことを『良かった』っと思っています。

ちょーーーっとだけ、何かを凹ましたトルクの鬼がいますが、元気でやってますから。
ちなみに、それについては、↓で書きます
ヽ(・∀・)ノ




えーと。
まずは、私からのごめんなさい。
<(_ _;)> 






前々回のブログ10秒台目指すだの何だのと言ってしまし・・・。










結果ベストは1分12秒682・・・だったかな? 




10秒切りなんて到底無理!! 
本当に浅はかなOh.sugi。 でも、頑張ったよね?? 頑張れてる???



いや、そーでもない。σ( ̄∇ ̄ ;)




ちなみに、会社の後輩のアクセラ氏は。。。




ベスト1分12秒5何ぼ。



┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 
速いじゃないか!!




は、速いやん
( p_q)




仲間内での最速タイムですからねー。


その変わりの代償がこちら・・・。

中山トラップが発動して、逝かされたRAYSさんとこのCE28クン





ちょこっとフロントの外側が凹みました。
同時にアクセラ氏も凹んでおりました。

コレを機になにやら、ポッチっとするみたいです。。。 




そうだ! 当日は、見学に岡国からU氏と、そしてお初のえもあ~る氏!


左:岡国マイスターが乗るガンメタ号 右:造形マイスターが乗るえも号



そして、参戦されたオガーキラーを常備しているパッツン号!
中の人、本当に速いです。。。
(゜Д゜;)


その本人、私のカメラ気配を察知して野生的な感発動→U氏の後ろに隠れてますから! 



U氏には、最後に同乗走行できて何らのお土産的なものは持って帰れたみたいですが、あんな走行で良いのかと???私自身が?
(;¬_¬)

感想また宜しくでーす。



ちょっと残念な事は、えも氏にも乗ってもらいたかったんですが、ちょどタイムUPでした。 
次回は乗ってもらわないとヽ(;´▽`)ノ
しかし、なんとも楽しい方でした。 
次回、一緒に走りたいと。。。私は思っています。



えー。今回は動画無しってことで。 
ぼちぼち作って行くんで今後とも宜しくお願いしまーす。




【追記】
実は、エンジンルーム内の雰囲気温度を測ろうと思ったのですが、スッタモンダがありまして・・・。
データが吹き飛びましたorz
Posted at 2009/06/08 19:47:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中山サーキット関連 | 日記
2009年05月07日 イイね!

【GW中の出来事】 中山サーキットを見学♪

【GW中の出来事】 中山サーキットを見学♪こんにちは。
このGWの高速道路・・・いえ、何でもないです
( ┰_┰)


さて、本題!!
このGWの二日目はと『ある方』が中山初参戦って情報をゲットしたので、事故ってないか見学に行きました。


今後、確実に中山サーキットは走りに逝くことになると思うので勉強ッス♪

実はGW中はサキト禁止令が出てますが『見学』はOKとのこと。 

中山サーキットは初めて行ったんですが、岡山県の和気インターからものの3分もいらいくらい近い場所でした。 

ここまで近かったとは
(;¬_¬)

岡山に関わって10年強になりますが、盲点でした。
さて、到着すると・・・。 


あれ? 
誰も走ってないと( ̄▽ ̄;)



あっ! 最初にあったコースはカート用なんですね(汗)。 



一瞬『謀ったな、シャアア!!』って叫んだ!

・・・かどうなのか??



はい。奥の方で快音がしてました。
このトンネルを抜けると・・・。


いましたよ。 パッツンさんとその他の皆様♪


皆さん、ガチで速い人ばっかりスゴッす
ヾ(・ε・。)

あっ!当日、中山サーキットで走られてた皆様お疲れ様でした。

突然登場して、あんまり挨拶もできませんでしたが、
今後とも宜しくお願いしまーす
v(^口^)v

さて、コースを勉強しましょうってことで、外から皆さんの走りを観察してました。

その時に取った画像は

中山サーキット見学(090502)

で、宜しくどーぞです。 
もし、掲載に不都合がある場合はご連絡下さい。

全長2Km程度のこのコースを見てて思ったのですが、アップとダウンが激しいので排気量?とかターボの有無で結構な差がでそう。 

私の場合には、連れのアクセラ氏と伴に動くと思うので・・・。

多分、また悔しいッスな思い(ちなみに→の動画)『おはゆっき featuring とし。忘れ走行会 の①』をするんだろーなっと。

あっ! 
この日、アクセラ マツスピ様が一台走ってましたねー。 

赤色でとてもサーキットに映えてました
♪(°∇°)

のぼりとかグイグイと行ってましたねー。 
ちょっと、写真キレイにとれたので勝ってにUP・・・。だめ??かな?(゜Д゜;) 




後、やはりブレーキに負担が掛かるのかなっと。 

軽いMR-Sでも、今チョイスしてるパッドはジムカ+ミニサーキット用ですから・・・。 
阿讃でも結構?いや、かなりフカフカで走ってますからねー( ┰_┰)

うーん-_-; 
やはり、バックプレート半除去+ダクトでも阿讃サーキットで『やば~い状況』に逝きましたからねー。

やっぱり、対策しないと! 
ここは、少しパッツン氏とお話して少し方向性は理解しました
( ̄^ ̄)>

でも、マニー的な問題もorz
えー。そして、最後に『2箇所から撮ったよ!動画』でも。 
短いですがど~ぞッス
(^口^;)

<object width="480" height="385"></object>





いつかは、行くぞ! 
中山サーキット!!




そして、



待ってますよ。 
阿讃サーキット♪
Posted at 2009/05/07 19:16:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中山サーキット関連 | クルマ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation