• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

マンま・ミーあ~♪

マンま・ミーあ~♪こんばんわ~。
(⌒‐⌒)

平日なのにイオン綾川に来ています!
休みじゃないからね~。
ちゃんと仕事終わりで。
(・・;)


実は先週末に実家から『映画のタダ券』を頂きました。(^○^)ワーイ


察しがいいですね~♪
世の中、そんなに!?甘くないって事で期限が1月末まででした。
(T-T)


さすが、うちの親です。


って事で、今日から公開の『マンマ・ミーア!』を見てます。


ちょうど見たかったんで。…奥さんがですが。
(_´Д`)ノ~~


よくは知りませんが、ミュージカル風でABBAの曲をいっぱい使ってるみたい。
σ( ̄∇ ̄ )


以上、突入ッス。
(・o・)ゞ


【追記】
ストーリとか[eiga.comより]。
ABBAのヒット曲で構成されたブロードウェイ・ミュージカルをオスカー女優メリル・ストリープ主演で映画化。
エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、20歳のソフィは結婚式を間近に控えていた。
母子家庭で育ったソフィの願いは父親とバージンロードを歩くこと。
母親ドナの日記を内緒で読んだソフィは、父親の可能性がある母の昔の恋人3人に招待状を出すのだが……。

作品情報


ピッチピチでムッチムチ!『マンマ・ミーア!』で注目の若手女優をチェック!

Y!ニュースより
Posted at 2009/01/30 19:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年01月28日 イイね!

地中海うどんって!?

地中海うどんって!?本当に寒かった先週の土曜日・・・。



たまには、ちょい変わりダネのうどんでもってことで
ヾ(・ε・。)



このお店に行ってました!




うどん屋『瀬戸』です。 




外観とか。




なぜココなのか?!
それは、冬限定の『地中海うどん』ってのを喰らいに!!

毎年、冬になれば食べに来るのですが、今年はまだでしたのでヾ(≧∇≦)〃


そんな、店内のメニュー表です。




肉オジヤうどんとか、シャコ天うどん、トカラうどんとかあんまり他店では見ないメニューがあります(;¬_¬)

どんなモノか、僕も注文したことが無いので何とも。
シャコ天は想像つくのですが、他のはよく分からんです。 




そして注文したのは、僕はもちろん『地中海うどん』これは、大小は無く1サイズのみ。
奥様は、毎度のこと『きつね 小』 好きですよね~ヾ(・ε・。)


待っている間におでんでも・・・。 

味が染み込んで美味しかったですよ。




そして、一年ぶりにヤツが来た~(゚O゚;
こんな感じで、鍋に入って熱×2ですよ。





そしてパカッっと空けると・・・こんなん!!




シチュウ+ダシのコラボで、海の幸(えびや貝)が乗る感じです。そしてアクセントの春菊もいい!





味はって? 
あれですよ。日進カップヌードルのミルクシーフード味の豪華うどんver.
 
いや、簡単に言うとね。


皆さんは『え~(^^;)』って思うかもしれませんが、これが案外美味しく頂けるのです

正直、うどんと合うのか( ̄□ ̄;)!?と言うと、僕は『問題ないレベルである』っと。


多分ですが『ラーメン』の方が・・・。
でも、ここはうどん屋さんですかね~。
ん?


確かメニュウ表に『そばの部』があった様な。
(;¬_¬)





ってことは、マッチングで言えばうどん>ラーメンなんでしょうね(^口^) 






そして、奥様の『きつねうどん』・・・


僕は、あんまり『きつね』を頼まないので初めて知ったのですが、


アゲでか!!




ダシも甘めでアゲに良く染み込んでうまさ倍増ですよ。
そして大きいから最後までアゲを楽しめる感じですね。 


ちなみに麺は少し細めで、その割にはコシが強い感じですね。 

いやぁ、二人とも堪能したお昼ご飯でした。



次は来年ですかね~。
Posted at 2009/01/28 12:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2009年01月26日 イイね!

ラップ計測に向けて

ラップ計測に向けてはい。
某Y!オクで競り負けた私です(^口^;)。 

いやね。
ラップ測れる計測器が欲しいなぁっと思ってた所に、

某氏より業務連絡が『HOTLAPさん出とるよ!』っと
(゜Д゜;)

↑の画像は違いますよぉ。



ポチポチっとやってたんですが・・・。
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


もぉ。
新品逝こうかな~(T口T)


このようなラップ計測器は、いろんなメーカーさんから出てますよね?
ちょい調べたら、HKS製のサーキットアタックカウンター君とかLAP SHOT君とかP-LAP君とかとか色々と。 

う~ん(^^;) 種類が多いなぁ。 
HKS製のはリミッターカット付きでお得感があるよな・・・。 

実際、何処がいいんだろぉ? 
皆さん、ここのが良いよってのあります?



[補足:軽量化とか]
もぉ、快適装備を外すか、本人の軽量化しかない雰囲気です。
お金かけての軽量化(ボンネット系をカーボンへと)は、お小遣いの範囲では無理っぽさ~(TへT)。
なので快適装備をちょこっと外しましょうか!
手始めにオーディオレス化へと進行しております
(・o・)> 
昔は音質に頑張ってたのいね~。



えーと。
本人の軽量化?
お酒の量を控えて運動でしょうが『挫折』の二文字が目の前に浮かんでおりますorz
Posted at 2009/01/26 12:31:00 | コメント(8) | MR-S 関連 | 日記
2009年01月20日 イイね!

パワステフルードを交換してみた!

パワステフルードを交換してみた!先週の土曜は朝からMR-Sのパワステフルードを交換してました。

作業時間は、まぁ、30分強くらい!?

そんなに手間のかかるものでは無い感じッス。

交換手順は整備手帳[パワステフルード交換]を参照お願いします(^∧^)

いやぁ、今回はフルードタンクに繋がるリターンホース!?を外して、そこから抜きつつ、タンクに入れつつ…そんな感じで作業しました。

ってか、こんな方法で良かったのかな…っと。
( ̄▽ ̄;)

ホース内にフルードが多少付着した状態で、そのホースを戻す → 抜ける!?っと。

出来る限り内側は綿棒で拭き取ったつもりですが…。


現状抜けてないから大丈夫かな。
(^_^;)


【交換してみて】
た、多少ハンドル軽くなったかな?
いや、本当に微妙な感じです。
ぷらしーぼ効果!?



気分的には良いですが、よく分からんです(爆)
Posted at 2009/01/20 15:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | クルマ
2009年01月15日 イイね!

BMWで雪道を・・・。 [お守りを寺にぃ~]

BMWで雪道を・・・。 [お守りを寺にぃ~]こんばんわ(^o^)

本当なら昨日↓をUP予定だったんですが、パワステフルードの交換方法とか悩んでしまって・・・。


まぁ、パワステについては週末にやっつけます!
( ̄^ ̄)>



え~。

ここから先は成人の日[12日(月)]のお話で記録的なものとして書いときます。
σ( ̄∇ ̄ )




成人の日、実家の近くにある『大窪寺』に御参りに行ってきました。


何しに? まぁ、本題は古いお守りの奉納!?しに行ったんです。




大窪寺って何?って人に向けて・・・。

ウィキより(_´Д`)ノ~~

大窪寺(おおくぼじ)は、香川県さぬき市にある寺院。四国八十八箇所霊場の第八十八番札所であり、
寺伝によれば、奈良時代の養老年間(717年 - 724年)に行基が開基し、弘仁年間(810 - 823)に空海(弘法大師)が奥の院の岩窟で虚空蔵求聞持法を修し、薬師如来を刻んで安置したとされている。この時に空海が納めたとされる錫杖は、空海が唐から持ち帰った三国伝来のものと伝え、本尊とともに祀られている。


四国八十八箇所の最後の札所なんですよね。
ヾ(≧∇≦)〃

そんな大窪寺、12日は雪まみれでした。


『雪いっぱいあるよ!』と親+四国新聞の情報を得ていましたが、ここまでとはorz

 


行く途中で対向車の人に

Q.『ね~。行ける or 逝ける』 
A.『問題ないッスよ』



っとの返答に奥さんの指示のもと向かうことに・・・。
ヾ(・ε・。)




道はシャーベット状態+一部積雪ありでした。



もぉ、泣きたかったッス。
(TへT)



そんな過酷な道に奥様のBMWで行ったんですけどね。


最新のテクノロジーが炸裂ですよ。



ほら横滑り防止機能とか空転防止機能とか。




MR-Sなら確実にお山とディープキスの予感が・・・。( ̄□ ̄;)



駐車場はこんな感じでした。




実は正月、病み上がり?中の体に鞭打って初詣に行ってたわけですが、そのときの写真と比較しながら。



宝杖堂とか
ここが


12日はこんな感じに








空海氏とか
Oh.sugiのピース





ふむ。寒そうです。





境内に向かう階段から

正月のとき


12日時の写真、階段凍ってるし!
めちゃ危険な香りが・・・。子ども滑って遊んでました。





ここにもうどん屋あり!


んで、12日の写真
人はまばらかと思いきや...








店内は人いっぱい



湯だめうどんが美味しそうでした。



・・・実は食べれず(T口T)


奥様から『え~。家で食べましょう!』ってことでスルー。年初めに行った時も同じ会話が。
次回リベンジっす。(・o・)ゞ




狛犬とか

鼻の穴まで雪入ってます^口^。





手を洗うのに勇気が・・・。
ツララが出来ていますね~。 
むちゃ冷たかったです。





寒そうな竜。
でもしっかりと水を放出!!





仁王門とか







まぁ、こんな感じで同じ場所でも雪ONとOFFとで雰囲気・・・、いや全てが違う感じに!!
(゚∇゚d)

案外、良い体験をしたのかなっと。



そして、正月食べれなかった『お雑煮』の待つ実家へ・・・。



その中には・・・












アンコ餅が!!








奥さんの実家&親戚まわりで噂になっている香川名物の『あん餅入りお雑煮』ですね。
美味しいですよね~♪
Posted at 2009/01/15 19:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 7 8 910
111213 14 151617
1819 2021222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation