• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

ジムカーナー in 笠岡ふれあい空港 【動画…あるよ】

ジムカーナー in 笠岡ふれあい空港 【動画…あるよ】何故に、掲示板に画像UPできない!!
まぁ、日が経てば修繕されているでしょう。

さて、この日曜は久しぶりにジムカーナ大会に行ってきました。
そぉ、先日ここで書いた
『かさおかチャレンジカップ in 笠岡ふれあい空港』に参戦でつた。

んで、↑の画像・・・。 
ナンバー付きでも街乗り出来ない車は知っていますが、玉がけ方法が凄いッス。
真似できません。


いやぁ、当日は天気も良く、風もあって・・・。
そのお陰で背後に群生していた雑草の花粉にやられたMR-S乗り達(T口T)

まぁ、その話は多分ネタを吸い上げた人にお任せするとして、、、

動画2個作ったのでどーぞ。


[午前の部]
コースはこんな感じですねぇ。


ちなみに、午前の部では総合5位でつたww

あっ。それではどーぞです。






んでorz



[午後の部]
コースはこんな感じで、前半は午前の部のままで、後半はジムカ特有の8の字+360度ターンorz


えーとorz

タイムは・・・orz


もぉ、何も言うまいorz






動画見てくれorz









そして、笑ってくれorz










練習では、走れてる事も覚えておいてくれorz











では、どーぞです







orz





























本番で弱い人も居るでしょ!!
仕方ない。

だって(滝涙)






【後輩へ】
えーと。 私的な事なのですが、当日自動車部の後輩に会いました。
彼と


彼でした。 カルパス1号機(あれ?間違えた??)

それとも2号機の方か・・・。



元気そうで何より。 車好きのままで居て欲しいと思うOh!sugiでした。
Posted at 2010/05/31 23:43:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

経験は身を助ける!?んなこt(ry  【この時期、親ばかはデフォww】

経験は身を助ける!?んなこt(ry  【この時期、親ばかはデフォww】よなよなぁ~♪
はい。皆さんも一緒にぃ。

よなよな~♪♪


今日の画像は夜の瀬戸大橋・・・。
ライトアップされてたので、撮影してみました(汗)

でも、無理っぽ(T口T)






段差があるわなってことで、ガタガタw
もぉ、ナニガナンダカw




そんな夜中に爆走して岡山に行った先週・・・。
某氏とちょっとした悪巧みww
『ごにょごにょ~』っと密会てました。♪~( ̄ε ̄;
 
すべては、このHP作者と思わる方のクドウの神器





島根の方鬼足のお陰ですね。




ええ(TへT)






【セッティングパーツの何か♪】

ってことで、パッツン氏あーざっした。
ナニワトモワレw あーざっした。 
(゚∇゚d)


ちょっと、油圧ジャッキ様が乙ったので、30日にでも現地施工の予感が・・・。
そんときは、何とぞ宜しくお願いしますww 
<(_ _;)>


現状のOh!sugi号+New ブレーキ&↑を投入で良い方向に転ぶと思われます。
脳内では、走行ラインを綺麗にトレースするのですが、毎回どこかが違ってる雰囲気も(爆)




【アストロでの戦果】
ちょっとしたものを購入。特にUPする必要もないかと。
でも、ブレーキクリーナーとかは重要ですよね。




【今日も今日とてアルコール♪】
えーと。本日は、以前に某補給基地で購入した。コレッス。 
フクロウのマークが素敵な感じ
木内酒造 常陸野ネストビール バイツェン 330ml 380円


よなよな~♪ じゃねのか!?って突っ込みは無しでw
( ̄▽ ̄;)

しかし、テラ高す。。。  まぁ、自分の経験値を増やすために購入♪


[裏ベル様]
なるほど~♪





[飲んでみた]
確かにバナナの香りがww
それも、熟れて第2次形態へと変化しそうなあのバナナの香りがします。
とても、不思議なビールです。 基本、香り良く美味い!! 

色が濃いので、味も・・・っと思ったのですが、そこまでどっしり感はなく爽やかな感じです。 


雰囲気だけで言えば
『最高級バナナ園』



[の肴]

普通に「さかな」を変換すると『肴』が一番に出てくるOh!sugiのPCww
良く解ってます。 まぁ、ぶっちゃけこのビールに合うのか?っと言われたら…??です。

まぁ、肴を喰する前に飲みきったのも事実ですがww 






【ちょっと親バカ♪】
さーせん。ホンマさーせん。
<(_ _;)> 


Upしたかった。。。 
遠くにいるお兄様へ。 My Jrは元気に成長しております。




まとまりの無いブログでごめんなさい。
何か酒飲んで書いたら、こーなりましたw
♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2010/05/26 22:39:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

来週はジムカーナー♪ 【10年前の思い出が。。。】

来週はジムカーナー♪ 【10年前の思い出が。。。】皆さん、こんばんわ♪

何気にブログ途中まで書いて、放置していた今日この頃・・・。


先日、マルナカで半袖の茶レンジャーを見かけました。
多分、一般人だと思いますが・・・。

何気にツナギを着た人を見ると『な、仲間か!?』っと思ってしまいます。
どーしまししょう?
ヾ(・ε・。)



さて、2010年5月30日岡山県の笠岡ふれあい空港で行われる
【かさおかチャレンジカップ!!】
について今日は書きます。

特にどーした!?的なことは無く。。。自分の確認用として書いてます。

自分の確認用&大事なことなので、当日必要なものを書いときます。(^^v)

--------------------------------------------------
【当日必要なモノ】
1.参加費
2.車検証のコピー
3.運転免許証のコピー
4.自賠責のコピー
5.ハンコ
6.参加申込書
7.ヘルメット
8.グローブ
9.長袖
10.ビニールテープ

同乗される場合
ヘルメット
グローブ
長袖

--------------------------------------------------
2~4.
道中のコンビニでコピーしても良いですねー。
でも、当日どたばたしたらアカンので、事前にw

5.
普通に忘れそうw

6.
HPから印刷しましょう!!

9.
長ズボンでなくても良いのかなぁ? まぁ、例のつなぎ装着なので問題ないですが。。。
えーと。パッツン氏へ、ガンメタスーツもってましたよね?

10.
養生テープ買っておかないと(汗)


おっ♪ 同乗走行アリなんですねー。
また、宜しくお願いしますね(^口^;)
気軽に声を掛けて頂ければ、Oh!sugi号への同乗走行全然OKなので~。







タイムスケジュールはこんな感じでしたねー。

---------------------------------------------------
8:00  ゲートオープン テントなど設営
8:30  受付開始
9:00  開会式 ドライバーズミーティング
9:20  午前ジムカーナ走行開始
10:40 タイムアタック1
11:20 タイムアタック2
12:00 お昼
13:00 お昼のジムカーナ開始
15:00 0-200開始
16:00 走行終了 お掃除タイム
16:30 閉会式
17:00 ゲートクローズ
---------------------------------------------------

なるほど~。
後、↑のHPにコース図のUPされておりました。

練習用となってました。






なら、こっちが本命?のコース2





そして、新たにコース3・・・。
難しそう(汗)



参考までに、笠岡ふれあい空港のジムカーナ風景。
デミオさん、サイドターン上手ッス♪






【過去の何か】
多分、10年前に笠岡空港でやってたジムカーナ大会。
ガレージMIZUさんが主催でやってましたねー。 
今でも頑張ってるっぽい♪嬉しいッスねぇ。



まさか、クロ氏からこのショップさんの名がでるとは・・・。
行動範囲が広すぎでつ(汗)


そして、同じころのOh!sugi・・・。


(((( ;゜Д゜)))
ガクガクブルブル

だ、誰ぞーお前!!
(゜Д゜;)




なんか、現Oh!sugiさん、無駄に太ってることを再確認。。。
 ( ┰_┰)


子鉄兄さ~ん。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
Posted at 2010/05/22 19:17:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 何かの集まり | 日記
2010年05月18日 イイね!

さて、ブレーキどしたものか? 【熱い時は麦汁♪】

さて、ブレーキどしたものか? 【熱い時は麦汁♪】こんばんはです。
今日の仕事は朝から晩までフル肉体労働(汗)

ほとばしすぎる汗

輝きを失った筋肉(TへT)

無駄に動く米由来の成分orz

乙るかと思いました・・・。


そんな今日は、キリン 一番搾り♪ それも瓶ビールww
何気に親父の晩酌を思い出したOh!sugiでつ。






【お母様の畑だより】
サンシャイン牧場も豊作ですが、お母様の畑も豊作です。
特にイチゴ様♪



今は、赤く熟れた果実も。。。


最近、日差しが強いので甘いですなぁ~。
美味いですな(゚∇゚d)





【New ブレーキパッドの選定】
さて、多分これが本題かと♪




ずーーーっと前から悩んでたであります。。
σ( ̄∇ ̄ )


Oh!sugi号の現状のブレーキパッドは、 RIGIDさん所事務化パッドなんですよね。。。 




いや、このパッドが悪いって訳では決してなく!!

走るステージ&車の仕様によるもので、ここ最近(月末はジムカしに行きますがw)は、本格的なサキト走行になってたので、ちょっと仕様が合わない所も。。。

だったら、すぐにでも変えちゃいなよ!
ヾ(・ε・。)

って言われるかもしれませんが、約10年くらいリジッドさんのブレーキを使用してるんですよね♪
たまには浮気もしましたが、本命に戻ってきたりも。


なので、このパッドに合わせた車イジリや、走ったの時のフィーリング、その他もろもろが体に染みついてる訳で(滝汗)
(_´Д`)ノ~~

結果。
ブレーキの選定が難しいと思うOh!sugiです。



ブレーキ選択ミスって、コーナーを良く曲がってた車が
『ま、曲がらねー(゜Д゜;)』
にも、またその逆になるパターンも経験してますし、 ただ止まるだけのパーツじゃないんですよね。
( ̄□ ̄;)ムジー



【ここ最近の情報収集】
んで、前回の備北サーキットでパッツン号を試乗 しました。
(゚∇゚d)コレキタ!
[参考:パッツン氏の愛用しているブレーキパッド]







そして、 おはきび(他力本願リンク)とかで、情報収集♪







得るモノ、方向性とかよくわかりました。 
ちょっとした新しい光も♪
♪( ̄▽ ̄)ノ″









まぁ、今日はココまでってことで♪

何か尻切れトンボなブログでつなぁ。
σ( ̄∇ ̄ )



すみません(汗) 
だって、PC前で寝落ちしそう
(×_×;)







【現状のパッドについて 覚書】
0℃から安定した性能&メタル系材質の制動力が魅了的なRIGID様のジムカブレーキパッド。
ブレーキを離した時のリリース性も良く、良いパッドだと思います。
ミニサ+αとかなら全く問題ないのですが、大きめのサキトに参戦していると、ネガな部分が顔を出してきます。
特に、コントロール性という観点でみれば踏み幅が少なく扱いにくい所も(汗)
また、連続周回には向かない素性。。。  まぁ。これは適正温度外って所なので仕方なしw
Posted at 2010/05/19 00:07:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

インドにも青鬼様が…。【30日は事務課♪】

インドにも青鬼様が…。【30日は事務課♪】初めに。


日本のどかにある青鬼様。













そして
某補給基地で、見つけて地で吹いた(´゚ω゚):;*.ブッ
一品。。。



【ヤッホー・ブルーイング インドの青鬼】




仲~間発見♪

買おう!


いや、買うしかない!!


買うしかないww
(゚∇゚d)


と言うか・・・助け出さねば(汗)

しかし、1本280円かぁ~。 ρ(。 。、 )



って事で、今回はお財布も軽かったのです二人救出♪


そして、、、何かラベル俺に似てね?き、気のせい!?

【裏ベルとか】
まぁ、参考までに




【色見本とか】
一般のビールと比較したら、濃いめですねー。泡もクリーミーです。




【飲んでみて】
糖度が高めで、ボップも多めで苦味強烈とのこと。
ふむ(゚∀゚)

いざ!! インドの青鬼よ!!かかってこいやぁ。。。



日本の青鬼様をなめn、、、









なめ。。。ん~。(´Д`)












って、おめー。にげーよ( ̄▽ ̄;)






無茶苦茶にげーーーーよ
(;゚口゚)






ヤヴァス(汗) やられそう・・・orz






で、でも。。



でも、解る! その奥に美味さがあるわいなー。


飲めば、飲むほどこの苦さが癖に(´∀`*)ポッ




この味が独特どはまる人、多いらしいです。 分かる気もします。

普通のビールなら喉越しを楽しむためにグビグ~ビって行く所なんですが、あまりにも苦いため何故か一口づつッスね~。 
結構、350mlでも長く楽しました♪

ど~ですか? 徳島の赤鬼様ww


[写真拝借♪]



最近、いろんなビールに嵌ってるOh!sugiでつ。



補足:ここのHP。。。凄子鉄氏の匂いがするw





【BMWにフルバケ!?】

いや、ベビーシートっす♪ まぁ、このご時世必要らしいです。



銘柄は『コンビ製 ホワイトレーベル キューレットミューラーTS』でつ。 世の中のママさん一押しとのこと

ちなみに、このモデルは、ベビーシート、ベビーカー(こっちはまだ先なので写真なし)と末永く使えるモデルでつ。。。



個人的、Oh!sugi的には、 タカタ製の↓が良かったのですが、、、
[TAKATAさん、いろいろしてますねー。]





ほら、将来性を見据えて(汗)

今から・・・ねっ? 

ほら、『シートベルは緑じゃないと落ち着かね!?』っとJrに言わせたら俺の勝ちみたいな(汗)



しかし、そんなこと声に出して言えるはずもなく、奥様&お母様の意見で↑↑で決定でした。






【今月末の事務化】

某方によって、情報が全国へ発信されております。

今月末の30日に笠岡空港であるジムカーナ練習会


今回は、奥様からのOK頂いたので参加しようと思っているOh!sugiです。

5,000円は安いんじゃね? 


現在、ブレーキバランスもジムカ仕様ってことで『π論コースかかって来いやぁ~』っと気合じゅu(ry

いや、嘘です(汗) 

久しぶりすぎて、脳内にコース図を留めて置くことが出来るか否か! 


そこが一番の問題かと。 
σ(TεT;)

それと何気にある0-200m これもタイム計ってもらえるのかな? 気になります。


さて、今日もまったり飲みますよん♪


何気に一人での晩酌は寂しいッス(TへT)


誰か飲みに来ます? 酒代は出しますから…。
Posted at 2010/05/17 23:58:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 678
910 1112 131415
16 17 18192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation