• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

『Cafe 風車の丘』 ~Jr様へのミニカー~

『Cafe 風車の丘』 ~Jr様へのミニカー~うちの奥様、ひそかにFiat 500が好きです。
(o ̄∀ ̄)ノ



なので、Jr様への初めてのミニカーはそれですw。





さて、めっきりと暑くなったきたいつぞやかの週末は…。


奥様、Jr様を引き連れてとあるcaféへ行ってきました。
((o(´∀`)o))ワクワク



そんな、まったりとしたブログを今日はお送り致します。
♪( ̄▽ ̄)ノ″



場所は地元感アリアリなのですが、↓です。



『Cafe 風車の丘』
764-0038 香川県仲多度郡多度津町東白方864-1
AM8:00~夕日が沈むまで
定休日/木曜・第3金曜



白い風車が目印の『café 風車の丘』です。



以前に、お勧めですよぉ~っとお話を聞いていたので参戦してきましたw




結論から言うと、思ってた以上に良い!! 


ゆったりと休日を過ごすには最適かと。
♪(°∇°)







えーと。

今回、食したのが




生ハムとチーズと自家製野菜のサンド







照り焼きチキンと卵と自家製野菜のサンド







ちなみに、セット品でしか頼めないですが、フライドポテトとかスープも美味いのです。
ヾ(≧∇≦)〃



んで、飲み物はホットココア、キャラメルマキアート?的なやつw



少――しだけ肌寒かった数週間前の話しですのでww





今はカキーーンと冷たいものを注文したら気持ち良いでしょうねぇ~。



以外にもありますからねぇw




瀬戸内海を見ながらの遅いお昼ご飯を堪能しました。


優雅だぁww





一人当たりの単価設定は1,000円ちょいですかね?
σ( ̄∇ ̄ )



にしても、賑わってましたねぇ。 
昼過ぎなのに、ひっきりなしにお客さんが来てました。Caféだから??




一緒にJr様もお昼ご飯を食べてたので、結構な時間がかかりました(汗


その後、ここのご主人が頑張って管理していると農園(小さい?が色々と植わってました)を散策。









もし行く方がいるのでしたら、参考までに、この写真を・・・。



大通りから入る場所が微妙sugiッス。 
( ┰_┰)

ちょっと車の流れに乗ってると行く過ぎますねぇ~。





[ミニカーで遊ぶJr様]

イジイジ


グリグリ


ぐにーーー。



ぶーーーん。




って、側面やし!!



ちなみに、この後ミラーがもげましたorz


納車、
30分で乙です。




・・・将来、そんな事にならないように(汗

Posted at 2011/06/25 16:20:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2011年06月24日 イイね!

あるブツを購入したでござる ~値切ってなんぼ!?~

あるブツを購入したでござる ~値切ってなんぼ!?~拙者!!


基本的に女の子はガン見でござる。







さて、そんな今日は・・・。
ヾ(・ε・。)




地元に大きな電気屋がオープンしましたw






なので、仕事を白い目で見られながらも定時で終了です!
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


ちなみに、今日のお供はアクセラ氏と会社の先輩、そしてOh!sugi一家で突撃しました。





広いと思ってた店舗が案外、普通のケーズデンキの広さだったのには、残念sugi。
(_´Д`)ノ~~




もっと広くて、色んな物を置いてると期待したのに・・・。
( ̄▽ ̄;)





[今日の狙い]
Oh!sugi→カメラのレンズ(偶然にも安くなっていれば欲しい)

奥様→ブルーレイレコーダー(2番組以上同時録画できるやつ)

Jr様→???




んで、結果・・・。











↓が家に来ました。

















Oh!sugi家、長年の夢であった
ブルーレイ!!








[店内での攻防]
オープニングセールと言う事で、各メーカーさんから応援人員が来ておりました。


漏れずにレコーダー区域にも数名の専属様が…。
(゚∇゚d)

狙うはパナ担当者です。 
補足:Oh!sugi家のTVは、伝説の灼熱パナプラズマですww




んで、値引き交渉・・・頑張らずとも値引きしてくれましたお♪


さすがw 

微妙に酒の匂いがするだけの事はあるw




あっ!

Oh!sugiさんじゃなく、店員さんね(爆)


結果、DMR-BZT600Kを57,500円で購入しました。



うん。良かったと思う。
ヾ(≧∇≦)〃






[さっそく開けてみた]
何故かリモコンが2個あって焦った。 何故、2個!?







さて、これでOh!sugiの夢。。。高画質の「エロブルーレイ」が



さ~て。今日も酒がうまいw
♪( ̄▽ ̄)ノ″


Posted at 2011/06/24 00:09:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

シトロエンと言う車 ~DS4と言う車~

シトロエンと言う車 ~DS4と言う車~知らないことは恥じゃない、
知ろうとしないことが恥なんだ。


えーと。
誰かの名言ですわw
(⌒o⌒;A






ってことで『シトロエン』と言う車を体感してきました。
(´゚ω゚):;*.ブッ






【ことの発端】
イオン倉敷で見かけた【シトロエンDS3】と言う車に奥様の心がグラついた件。
あまりにもカッコ良かったです。
車体の色は黄色、そして屋根は白のこんな感じのやつ。
O(≧▽≦)O




まぁ、最後の割引後1,000円であろう瀬戸大橋を有意義に活用してきました。
そんな土曜日の話でも。 


場所は岡山・・・。



【シトロエン岡山】
こんな感じのお店。





受付の御姉様が『宝生舞』似でスレンダーですたw
席を立つごとにお茶を取り換えてくれる気配り上手♪ 
♪( ̄▽ ̄)ノ″

ってか交換しsugiっす。






【試乗しましたDS3】
これです。





本当ならスポーツモデルを乗りたかったのですが、試乗車として無いらしい・・・。
( p_q)



ちなみにスポーツモデルのスペック。
車重:1190kg
排気量:1.6L&ターボ
最大馬力:156PS
最大トルク:24.5kg(1400~3500rpm)



この車重で、1.6LターボのFF。。。
3代目ミラージュを思いだいたOh!sugiさん。 
あれは、速かったなぁ~。
( ´ー`)




仕方ないので、1.6LのNA&4ATを試乗ですわ。





[外観]








何かお洒落な雰囲気が漂ってます。 
車体のカラーと屋根の色をチョイスできる見たい…。


なので、在庫が持てないっと嘆いておりましたw
σ( ̄∇ ̄ )



[車内の感想]





今回、奥様も含めてOh!sugi一家は初シトロエン。
ヾ(・ε・。)




フランスと言うお国柄が出ていますねぇ。 
カッコ良さの中にある、実用性&楽しさいっぱいの内装とかGJですわ~。 







ほぉ~っと思ったのが、後部座席の人ことを考えて、運転席と助手席の下側にある程度の空間がある!! 
なので、フロントシート下につま先が入るw


今のBMWってスペースが無くて、結構窮屈な感じがしてたので・・・。
σ(TεT;)フツウハハイル?




あと、通風孔の横にアロマを入れる→香りを楽しむギミックw

日本酒でも入れて吟醸香を楽しみましょうか?
(´∀`*)ポッ




つ、使うのか!?っと思ってしまったが…『過去の異臭事件』を思い出した
(詳しくは、いつか書きますが・・・夏のフルバケ&メタボって大変よの巻きです。





以下、試乗た感想です。
ヽ(・∀・)ノ



[パワー的には]
最近の1.6LのEgってキレイに回るのねw
3名乗車&4ATなのに普通に走るし(汗
後で聞いたら、このEgはBMWからの供給らしい。





[脚的には]
うん。
思ってた以上に・・・いや、それ以上にノーマル脚スゲーわ。
小さい段差でも、何事もなく通過させる良く動く脚です。
でも、シッカリと踏ん張ってくれます。





試乗コースに弱峠コースが含まれていて、結構飛ばしても怖いと思うようなロール&挙動を見せなかったのは優秀かと。 
特に、フルブレーキで前につんのめる様な動きはせずに、極力、水平を保とうとしてました。

今まで、国産車とか色々と試乗しましたが、ノーマル脚&タイヤでここまで面白いと思ったのは初めかもw




しかし!!
一番驚いたのは、後部座席に座っていた奥様が
『あそこまで飛ばしよる中、後ろに居ても怖いと思わなんだ!!』
っと少し興奮したました。
物凄い合格点です。 

BMWの試乗した時でさえ、後ろが跳ねるわぁ~。堅いわぁっと文句言ってましたら(汗





トータルで見たら、良くできたFFのホットハッチでしたよ。
(´∀`*)ポッ



何か本当にスゲーなぁーっと思いましたよ。 
('・ω・`)


外観もカッコ良くて、走らせたら普通に面白いし・・・。
ちゃんと移住性もきっちり考えられる。
・・・一応、お見積り貰いましたw





一応、レザーパッケージで♪



高い!!∑(゚◇゚ノ)ノ





…けど。
( ̄□ ̄;)





・・・けど?
Posted at 2011/06/21 23:29:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 試乗へ | 日記
2011年06月11日 イイね!

New BMW120i がやって来た♪ ~Jr様が変貌する~

New BMW120i がやって来た♪ ~Jr様が変貌する~皆さん、こんばんは♪v(^▽^)v

今日もこの時間に奥様特製の焼きカレーをアップしておきますね。
あぁ、より一層腹減ったなぁ・・・。



さて×2、ワタクシ!
今日も自身に燃料投下しております!
大佐!!
爆撃w 爆撃ww 肝臓爆撃!









んで、急な話ですが

我が家にNew BMW 120i がやってきました。
(´゜ω゜):;*.ブッ… キュウダナァ






色は紺色♪(o ̄∀ ̄)ノ

新車のニホヒがたまらんですねぇ~。 



って、車検の代車ですからねw 






まぁ、この車検の話、少し放置したネタになりますが、記憶の記録的にここに記述しおきます。
ヾ(・ε・。)




ちなみに↑のBMW120i 様、Oh!sugi嫁号から仕様的に大きく変わった個所は以下の通り!
・電動パワーステアリング
・マイクロハイブリッドテクノロジー??(ブレーキエネルギー回生システムらしい。。。)



そしてエンジンがマイチェン
【馬数が140馬力→170馬力】になったッスorz


んで、燃費も20%程度向上orz


[参考]
新型直列4気筒エンジン
・直噴システム
・希薄燃焼テクノロジー(リーン・バーン)
型式・種類 N43B20A・直列4気筒DOHC
総排気量 1,995cc
最高出力 125kW〔170ps〕/6,700rpm(EEC)
最大トルク 210Nm〔21.4kgm〕/4,250rpm(EEC
燃料消費率10・15モード 14.4km/l





【町乗りな感じ】

[写真はフロント足回り♪]



まず驚いたのは、電動パワステ化によるハンドルの軽さ・・・。

ってかありえんくらい軽いんですけど
(((;・д・)))




STOP状態からハンドル回すのは楽ですが、運転中もかなり軽いッス。 

旧モデル(Oh!sugi嫁号)は、どっしり感があってよかったのですが。 



奥様的にも軽すぎるとのこと。 

丁度、出だしは電動パワステくらいで、それ以外は従来品の重さが良い感じッス。
ヽ(;´▽`)ノ







一番、驚いた・・・いや、羨ましかったのはエンジンですねぇ。 




下からのトルクがあって、以前は結構踏み込まないと信号待ちからのスタートでは出遅れる感じでしたが。。。




今回のNewエンジンはそんなぁ、ストレスなく行けます。 

そして、60km/h巡航でもそこまでアクセルを踏まずに走れるので燃費もよさそう。



奥さん、言ってましたが『車体が軽くなった感じがする』と。 
短い言葉で的を得るなぁ。
σ(TεT;)





後、排気音とかエンジン音とは以前のモデルより静かですねぇw 
うちの経年劣化もあったのかな?




こぉ、言ったらアカンのかもですが・・・何か普通な感じです(汗)。

旧Egの方が低音重視でぬぼ~ってな感じで好きかも。 

今回のは高音系かな? こでは好みが分かれそうですねぇ。





【お山を走った感じ】
3名乗車でお山走ってみました。 
アクセル踏み込んで!!
(>Д<)ゝ


やはり馬があるNew エンジンです。楽しいッスねぇ。 

上り坂でもコーナーからコーナーへ力強く進んでいきます♪

あぁ、やっぱりコレくらいのパワーが欲しいッス(TへT)




ちなみに、Jr様は奥様の腕にしがみ付いて(゜Д゜;)な顔に。
すまん(汗 Jrよww







ってことで、最後にJr様の写真ができたのうp。

あれほど、過酷な現場な無かったと思える『某スタジオ アリス』にて…。
( ̄▽ ̄;)




んで、Oh!sugi Jr様 猿化ww







なぜか猿化でご機嫌にww
Posted at 2011/06/11 02:06:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW 関連 | 日記
2011年06月01日 イイね!

日々の日常 ~日々ネタ的な要素??~

日々の日常 ~日々ネタ的な要素??~皆さん、こんばんは♪

少しお疲れちゃんなOh!sugiでつw
仕事⇔酒⇔寝るの夢幻ルーチンな日々をどーもです。

この時間帯に徳島ラーメンの画像見たらお腹減りますねぇ。
・・・ごめんなさい。
<(_ _;)>


そんな、ここ最近の日常をうp。
マジで意味は無いですが、無事に生きてる証拠でも♪




1.UFOの青海苔を取り忘れたり。






2.皆さん、豪雨の中、うどんを食べに走ったり(これ無茶楽しいw
また、行きましょうねぇ♪ 次は金毘羅さんだぁww





3.会社がガチで水没したりorz
ちなみに、MR-Sは無事ですから~。
(^^v)問題なしw







4.Jr様が・・・。





うるうる






あっ・・・あうぅ





あー、あ。。。





おんぅーーーー。。・゜゜・(>_<)・゜゜・。





っとメイちゃんと脳内リンクしたりと日々楽しいことが多かったですw
何故、毎回この場面で泣くのかが不思議です。
最近は、少しフライング気味ww






えーと。

その分、車をイジイジしている時間は少なかったです(汗
(×_×;)






あっ。
暑くなったので、こんなお酒飲んでみましたw

♪(°∇°)

飛良泉 山廃 氷結生酒 



凍らしてから、シャーベット状に戻して飲む日本酒です。

シャリシャリ感が面白いです♪ 珍しいって感じですねぇ。
味的には、普通に素敵日本酒です。






あと、↓コレw

興味本位で購入。

ヾ(・ε・。)




ライフガードのチューハイ!!
何か相反する飲み物ですねぇ(汗

飲んでみると良く分かるのですが・・・。微妙sugiの甘sugiですorz







さて、台風も通りすぎて、今週末は晴れるかな??
まぁ、そのな淡い期待を裏切るのが梅雨の時期です。はい。
(TへT)






[ちょっとやってみたい・・・]
みんカラのお友達で飲み会?BBQ??
まぁ、ただ単にOh!sugiが酒飲みたいだけですが・・・。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2011/06/01 01:48:08 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
1920 212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation