• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

建つんだ!! Oh!sugi IE♪【Jr様の未来へ残せる何か・・・。】

建つんだ!! Oh!sugi  IE♪【Jr様の未来へ残せる何か・・・。】どもっ!
メタボ兄弟の青色の方 。
Oh!sugiでっす♪



あっ!なんか1年ぶりですねぇ。
(^口^;)


こんばんはwww
いや、久しぶりsugiてブログの書き方ワカンネぇー(汗
ってな感じでつらつらとSAKEを飲みながら書いております。

色々とあって、放置しておりました。
現状でもツラツラっと~。


【MR-S & BMW】


現状維持!!

以上。 いや、本当に(汗

後で書きますが、他ごとが大変で車遊びをする時間なかったッス。

まぁ、子育てが楽しいので、現状はそっちに比重を置いてる感じかなぁ?
んでも、メンテナンスはしっかりやってますよぉ♪

・・・MR-Sの写真が無かった辺り、ヤバいッスねぇ~。


( )アハハ八八ノヽノヽノヽノ
/ /





【Jr様】
絶賛巨大化中ww
保育園からもらった写真を見たけど…。



もぉ、赤ちゃんではなく、おっさんである!! 

いや、他の子に比べたら、どーした!?


その腹は…。


しっかりと親父DNAを受け継ぎ開花してやがるぜww
(´゚ω゚):;*.ブッ





















【Oh!sugi ハウス 絶賛建設中ww】

そぉ、メタボ兄貴に続けってことで。

Oh!sugi城も建てることにしました。 


いつかは欲しいなぁ~っと思ってたので子鉄兄貴が良い起爆剤になりました。
以下、流れ的に
♪( ̄▽ ̄)ノ″


いきなり・・・。
土地購入!!(2012年4月)


Oh!sugiさん、長男だおww どーなる実家。

たぶん、実家は無くなるぜ(TT) 


すまん。。。

<(_ _;)>






住宅メーカー決定!!(2012年5月) 

マイナーな所っすw 
Oh!sugiさんの趣味だぜぇ~。

Oh!sugi一家がバンバンHPに乗ってるので、メーカー名は伏せさせてください。

外観重視しつつも、機能性も完備した感じのメーカーでふw


って、↓の家外観を見たら、解る人は解るのか・・・。 
わかっても内緒で♪
ヾ(・ε・。)





打合せ開始!!(2012年6月)


 
着工まで4ヶ月間、毎週のごとくorz。

マジで病むかと思った。

まぁ、仕方なし。
(((;・д・)))





建設開始!!(2012年10月)

 
知らない内に、どんどん出来てく(汗) 

なんかドエライ買い物したっと思い、普通に凹んでしまった。
(-へ-;)


基礎麹とか。






日々、建築・・・。





最近は、あっ!っと言う間にできるのねぇ。

(×_×;)






マジで1週間開いて見に行ったときは焦った。
骨格が出来てやがるぜ!!






んで、しばらくしたら、中身を造り始めて








また、しばらくしたら・・・。





完成マジか(2013年3月)  ←今ここw





いきなり完成かいwって感じですが・・・。
家の方は、100%近く完成、あとは外まわりの庭とか駐車場とか作ってますねぇ~。



本当なら、家付ガレージを作りたかったのもあるんですが、、、、
( ̄▽ ̄;)

Oh!sugi家会議にて色々な意見があり、

①子供の遊びスペースとか、
②雨の日の洗濯場所とか、
③ガレージは高sugiるとか、
④MR-Sは通勤に使ってるから、ガレージはいらんやろぉーとか。。。。

結果→屋根付きの駐車場にしました。


(あっ!相談に乗ってもらった徳島組の皆さん、あーざっしたww 結局は、当初の予定通りにorz)



ちなみに、家自体は完成っぽいので!

メーカー主催のOh!sugi家の見学会があるみたいッス。


日程は3月9日(土)、10日(日)であるみたい。

興味ある人は見に来てねぇ~ww
メッセでも送って頂いたら詳細を連絡しますよぉ。(^口^v)


Posted at 2013/03/03 23:50:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年09月16日 イイね!

パンケーキ♪

パンケーキ♪真夜中のパンケーキ。
美味いだ・・・。
(´∀`*)ポッ


はい!YASERUKI零ww










ってことでコレを購入しました。




パナソニック製の単焦点パンケーキレンズ!!
(´゚ω゚):;*.ブッ


えーと。 白66さん正解ですww












【こんなやつ】


LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
厚さ約25.5mmの小型・軽量なやつでつ。
金額:32,800円(カメラのキタムラより)













【動機的なもの】
いやぁ、買ってしまった(汗。 
ほぼ、カメラ本体【パナのG1】と同価格くらい(滝汗)

↓は37,000円で購入。




普通、望遠レンズじゃね?
ヽ(・∀・)ノ


って感じですが、


Oh!sugi的には『Jr様の今を残す!!』
これが今の主な使い方です。
(゚∇゚d)


なので、現状は室内撮りやJr様アップでの写真が多いため、薄型で明るいレンズが良いのかなぁ~っとコレをチョイス。
(まぁ、将来的には、望遠レンズも購入予定ですが・・・えっ!?)

標準レンズよりも100gの軽量化&奥行も短くなるので奥様的にも使いやすいかな?
ρ(。 。、 )












【葛藤的なもの】
ちなみに、最近パナから出たライカレンズ(単焦点)の↓が良かったのですが・・・。




LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
金額:49,800円(カメラのキタムラより)






(゚Д゚≡゚Д゚) ヨイノカー






値段的に1.7万円の差。。。
こちらの方が良いのはわかるのですが…。

その1.7万が出せないOh!sugiですの。


パンケーキレンズをチョイスしたのは間違いでなかったと信じたいww




ほら、コレも買ったことですし(汗


(((;・д・)))






さて、これからもいっぱい写真を撮るぞー。
ヾ(≧∇≦)〃










【撮ってみた】





























・・・レンズって面白いですねぇ。
(^ー^)
Posted at 2011/09/16 00:26:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年06月30日 イイね!

また Newカメラをww 【最近、体重がががg…】

また Newカメラをww 【最近、体重がががg…】ハイボー。

ハイボー♪。



最近、Oh!sugiの中で流行ってます。

いや、以前まではウィスキーとか無理っぽだったんですがw

何かが超えてw

…テラうまし♪♪



この1週間は、この2本からスタートです(>Д<)ゝ


最近の食卓風景。
脱コンビニ弁当&マルナカ半額弁当!!
奥様のアリガタミががががぁ。



んで、いつもの流れw
日本酒〆→乙





【New 車載用カメラとか】

えーと。コレ購入(^口^v)



カッ!!っとなって、カメラのキタムラで購入しました♪
New 車載動画用カメラ『IXY 930 IS』ッス。



ほら、あれです。 
計画的な衝動買い(爆)



以前から子鉄氏から『車載動画撮るには良いんじゃね?』みたいな話があったのが心の隅に...。


まぁ、本来の目的は、奥様のお父様への還暦祝いにフォトフレーム
【SONY製 DPF-X75】
を購入しに行ったのですが、

(⌒o⌒;A

そこで目を引いた【土日限定 IXY 930IS 16,300円】

( ̄□ ̄;)




価格コム最安値よりも↓な感じだったので、買い得感はありかなーっと。 


ちなみに、フォトフレームと一緒に購入するため、ちょい値引きありでした♪
これで、サキト動画は手元もOK!!
(゚∇゚d)



in カメラのキタムラ
奥様は、僕を白い目で見てました。





【解決した悩み】
動画の編集で、MOV→AVIの変換が微妙に弾かれるッス。
ってパッツン氏に相談しました。 


よい回答あーざっした。

『今ナノさんの変換にmp4cam2aviってソフト使ってるんですけど、これMOVもいけるっぽいのでどうでしょう?』

の一言だったんですが、PCあんまり得意でないOh!sugiとしては

『神からの助言が舞い降りた♪』

っと小踊りをしてまいした。





【最近気になること ~重量~】




自分の・・・車ですよぉ。


えっ。('・ω・`)




My 重量!?
えーと。激務?で少し痩せたんですねぇ。 
1.5kgの軽量化ッス。
(´゚ω゚):;*.ブッ



さて、My MR-Sの重量ってどれくらいなんでしょうかねぇ。
軽量化
[ドアの内張り、リアトレイ撤去、エキマニ、シート、ホイール交換等々。]




重量化
[タワーバー、ロールゲージ、オイルクーラー取付け]


リンクは面倒なので張らんッスw

で、トータル重量どーなってるんだろぉ?


単品の重量はある程度わかるから、そこからの差(純正比)でしか解らんですが、
うーん。 ちまちまと計算してみようかな?

一番は、ショップさんで重量計ってもらうのがベストなんでしょうけど...。
そこにお金を掛けるのは・・・っと思ってます。 


シャコチョーとか入れて前後、左右の重量バランス最適化計画発動とかならOKなんですが。
♪~( ̄ε ̄;


ところで最近Y!オクに出品されるようになったFRP or CFRP製ドアとか素敵ですなぁ。




特に
『組み立てる際、微調整、場合によっては創意工夫が必要になる部分』

多分、すんなりとは付かないの? 誰か購。。。


いや、Oh!sugiさんは無理ですからねw
他力本願万歳ww
Posted at 2010/06/30 23:45:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年06月25日 イイね!

元気ですかー!!元気があ(ry  【おNewな…。】

元気ですかー!!元気があ(ry  【おNewな…。】皆さん、お久しぶりです。
家族ともども無事に生きておりますw
疲れた時は、うなぎですよねぇ♪ 
from すき屋

たしかに、元気になった気持ちも(^^v)




そぉ×2、今週から奥様&Jr様がご帰還しました。
(>Д<)ゝ



擬似独身時代を謳歌して・・・ないorz 

デスマってたので、あんまりでしたが家が久しぶりに賑やかに♪



なりすぎッス(TへT) 


Jr様、何故泣くのか、わかんねー。
(゜Д゜≡゜Д゜) 








でも、奥さんはある程度わかったみたいで、結構普通に・・・。 

Oh!sugiのみ('・ω・`)な感じッス。



ウマウマ♪





【先週の土日に見かけた人達】
この方と 萌えな方を見かけました。

前者の不死鳥な方は、タイヤ交換してました。 
多分、 この時かとw



そして後者の萌えった方は、この祭りの後かと。 
某ショップの駐車場で仁王立ちしてましたw

(>Д<) 惚れてまうだろぉ。



【ちょこっとドライブ ~むーんな気持ちな時はオー(ry~】

たまには、こーんな動画も良いのかな?



おぉ、シフトノブが丸見えですねぇ♪ 
素敵ですねぇ。 




えっ!?∑(゜◇゜ノ)ノ






【奥さんの実家 ~季節の風物詩。~】
田植え後の風景



今年もやってきたツバメ達♪






しっかし、動物撮るの大変(汗

警戒心が凄くて近くにいると親戻ってこないし…。

なので、↑物陰に隠れて数十分の力作ッス。
Posted at 2010/06/25 00:58:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年07月18日 イイね!

暇すぎる時間に♪  とある物で・・・。

暇すぎる時間に♪  とある物で・・・。こんにちは。
今日はOh.sugiさん暇してます。 
いや、会社の日直なんですが・・・。
ぼーーーっと電話番(×_×;)

そんなお供に!!っと思い昨日←買ってみました。


ドラゴンクエスト Ⅸ ~星空の守り人~



です。 何か最近、ゲームネタが多い感じですねー。

ちなみに、電源入れるまで凄く時間+費用が掛かったorzなドラクエです。
何故って? 買ったのをバレテ怒られた!とか買ったのバレテ隠されたとかでも無く・・・。

【こんなorz流れ】
久しぶりにするDS 

バッテリー切れ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

充電・・・。 充電・・・。 あ、あれ?( ̄▽ ̄;)


どこにも無い充電器!!
何処行ったACアダプターさんよぉぉぉ。
(T口T)
 

で捜索隊と化したOh.sugi&奥さん。


結局、家を2時間探して無い、この家には無い事決定!!ってなり。 



実家にTEL。
まぁ、驚愕の回答を父から
『どれに使うか解らんかったけ、捨てた』






(゜Д゜;)



ええ。 夜の11時くらいに車走らせましたよ。奥さんが!少し怒ってました。


そして購入したDS ライト用のACアダプター!! 


ちなみに、1480円。 
高ッ(゜Д゜;)






ちなみに、この日直による収入と支出は↓な感じ。
[支出]
・DQⅨソフト代:5,400円 
ゲーム内容的には巷では賛否両論でていますが、Oh.sugiとしはスゲーとまではいきませんが、普通に面白いかなっと。 




・ACアダプター:1,480円


・お昼のうどん代:550円


暑い日には、熱い肉うどん(大)です。 結構、肉の出汁が出てウマシ!!

ってことで合計 7,430円




[収入]
日直手当て7,500円(書いても良いのか!?)




うん。

±0円なんですけど・・・。
(_´Д`)ノ~~




俺、何してんだろ? 





いや、ただ単純にドラクエを気兼ねなくやりたかった!ってことで。
さて、続きでもしましょうかねー。

(。°ー°)σ







【追記:サーキット走行にむけて】
とある物が到着しました。
賛否両論あるパーツなんですが付けてみます。

ちなみに、ジムカの鬼な人から頂ました。
Posted at 2009/07/18 16:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation