• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

頭が・・・無いんです。

頭が・・・無いんです。先日、気づいたのですが無いんです(T口T) 

ボルトの頭が・・・。

立体駐車場の段差とかで、にガ~リ、ゴ~リ言ってたので・・・逝ってました。

実はコレ2回目なんですよ。

以前は4万キロぐらいで新品ボルトにしたんですけどね~。

はぁ(―д―;)。

あんまり、意味の無い部品だろぉ・・・ってことで現在放置中。
↑絶対そんなこと、ないんですけどねぇ( ̄へ ̄;)。

ってか、この棒はなに?補強?


因みにMR-Sの車体左側の真ん中あたりです。


下の写真・・・車体右側でボルトが完全に欠損してます。


Posted at 2008/07/31 12:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S 関連 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

フロントキャリパーの冷却-②

フロントキャリパーの冷却-②先週の日曜は朝から車いじってました。

そのうちの1個です。

内容はFキャリパーへの冷却ダクトファンネルの作製です。

フロントキャリパーの冷却-①の続き~

作ったって言うか選定ですね。どちらかと言うと^^; 

話の流れ的?には→ダクトファンネルを買おうと調べてるとM2販売製(2,000円/個)やビリオン製(2,500円/個)がありましたが!

ちょい高いかなぁだって、タイヤも買わないと。

なんで、無い知恵を絞って・・・先週から考えた結果

コレ!


水道配管用継手『インクリーザー』ってやつです(確か・・・)。

サイズは50×40、68円/個で格安です。近状のホームセンターにて2個購入。

寸法は参考に↓な感じ。

L:67mm Z:20mm 開口部(呼び径50):60mm 開口部(呼び径40):48mm

仮で当ててみて、多分大丈夫だろぉってことで^^;

他のサイズも色々あるんですが、そこのホームセンターでは合うのがこれくらしかなく・・・仕方なしです。

50mmのダクトを付けるのを前提にすると、『65×40』、『70×40』のサイズでもOKかなと思います。

えーと。

そのままじゃダサいってことで色も塗りました(スプレーは以前購入してました)。

こんな感じ。


塗らなかった塩ビ配管のネズミ色(;´д`)。

ダクト取り付け用の穴もあけて準備OKです。

で、金網(もらい物)を穴の大きさに切って、

後ろからいれました。こんな感じになります。


テーパー状になってるため、引っ掛かるように止まってます。

コーキング剤で固定する予定です。

前から~



ダクトはこんか感じで結束バンドにて取り付け予定。



後は車体にくっつけるのみ!!後は週末ですな(^○^)

上手にできるかなぁ?チョイ不安な・・・^^;
Posted at 2008/07/30 12:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | クルマ
2008年07月29日 イイね!

BMWの保障延長

BMWの保障延長先週の日曜日は、早起きでした。

えーと。朝の6時に起きて車をイジってました。

内容としては①冷却効率のアップ②Fキャリパーへの冷却ダクトのみ作製の2種類です。

↑ については、後日書きますね^^。

お昼の2時ぐらいまでやって・・・BMW高松に行きました。
10万円を握り締めて(T-T)。

それは、奥さんが永く乗りたって一言で『新車保障延長プログラム』ご加入です。

今回は普通にお貯金から出ていきました…。

因みに最初の車検時でも払えるみたいですが14万円になるみたい(゜ロ゜; 

プラス4万なら・・・今かなと。

Oh.sugi家の財力がどんどん減っていきます。宝くじに期待ですな。

で~、BMW高松でしばらくクッチャベってに帰路にぃ。

その道中かの有名な『ルーブ』に!!ケーキ買って帰りました。

これ。



ミルフィーユなんです(金額1,580円)

なんせ、日曜日(7月27日)は僕の誕生日、そして…入籍してちょうど一年目の記念日でした(^o^)v 

あっという間でしたね。この一年は~。

奥さん→僕へのプレゼントは・・・この前のMR-Sメンテに金掛けすぎで無しってことに(T口T) 

なんせ、MR-Sのメンテに18万使ったって事がポロっと口からこぼれ落ちましたからσ( ̄∇ ̄ )。

しゃーないです。

いや、でも十分ですよ。本当に^^



Posted at 2008/07/29 12:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 関連 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

花火ひらめき

花火今、新居浜の花火大会にきています(^o^)v

今年、初めての花火ぃ。

でっかいど~。

キレイだぁ(゜゜)
Posted at 2008/07/25 20:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記
2008年07月25日 イイね!

BMWから・・・来たよ。

BMWから・・・来たよ。← こんなのが来ました。
(見づらくゴメンなさいm__m)

『新車延長保障プログラム』って書いてます。

うーん-_-;

よーするに3年の新車保障期間後に1年or2年延長できますよってこと!!

それも有償で( ̄口 ̄;)

よーく読む・・・。

新車登録時3ヶ月以内では1年延長は45,000円、2年延長は10,800円108,000円(←修正ぃ)
って書いてます。

・・・高い!! マジ高いぃ(TεT;)

3年目から壊れて逝くんだろなぁと。 そして、部品代高いんだろぉな。 

以前乗ってたPOLO(VW)の件もありますし。

本当に保険って意味なんでしょうね。 

そんな意味ではMR-Sってすげや、サーキットやら何やらで酷使してるのに壊れない・・・。優秀ですな。

・・・・ん?

ん~??

新車登録3ヶ月後って・・・

んーーーーーーーーー!!

今月の28日まで?



えっ??

えーーーーーーーー!!!!!(゚0゚;

コラー!! ディラー早く言えよぉ。

ってか、マジ?週末までに金用意しろってこと?

Posted at 2008/07/25 12:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 関連 | クルマ

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 151617 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation