• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

蛇腹ダクトをGET!

蛇腹ダクトをGET!某所の宝物庫で発見♪( ̄▽ ̄)ノ″

頂きました^^ 

なので0円ッス。

多分、エアクリ用ダクトへ使えるかな? 

測ってないんで分からんですが・・・。

ちなみに、今はインレットダクトのパイプ径が細くなっている所だけは交換してるんですが、コレ使えるなら全部交換したいかなっと^^ 



[連れから蛇腹ダクトの切れ端を頂いたのでこれも0円]


まぁ、皆さんやってるやつですよね~。 

そのまま装着でも良いんですが・・・。
 
何かひと手間を加えたい所です(_´Д`)ノ~~
Posted at 2008/10/31 12:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | 日記
2008年10月30日 イイね!

行き着けの酒屋 in 岡山

行き着けの酒屋 in 岡山先週の日曜は岡山で結婚式がありました。

↑奥さんの従兄弟の結婚式です^^。

その前日のお話~。

いや、結婚式の日程を間違えて1日早く岡山入りてしまい、丸一日暇になったしまい午前中は『野村』って所でお昼→ビックカメラで物欲をUPさせてました。 

その午後ってか夕方くらいに、とある酒屋さん『リカーショップ ナガタ』に行ってみました。

どこ!って感じですが、岡山の総社って所にある町の酒屋さんですね。

ちなみに、外観写真なし! もぉ、暗かったので(^^;)

以前からチラ見はしてたんですが、入ったことが無くて・・・。いざ、ってことで。

そしたら、驚くくらいの種類の豊富さ!!

圧巻でしたね~。


自分の中で上位に食い込む品数(日本酒と焼酎に限ってですが)! 
ちなみに、ワインは少なめでした。あは(^口^:)


1時間くら店内をふら~ふら~としてました。 

見たこと無いお酒が多くて!舐めるように観察してました。 

焼酎の『魔王』とか『森伊蔵』とかもありましたよぉ!

・・・僕にとって、買える金額じゃあないですけどね。

そんな中、店の真ん中あたりステンレスタンクを発見!


『な、なんや~!!( ̄口 ̄;)』っと思ってたら、タンクの前に立ちはだかるおじいちゃん・・・。

話を聞こうとしら、後ろから若主が参上。バトンタッチで(汗)
微妙におじいちゃんから話聞きたかったかも。

えーと。絞りたての原酒を最高の状態で売りたい!って想いが形となり、タンクを店内に設置したみたいな熱いお話を聞けました。

素晴しいヾ(≧∇≦)〃

いや、もぉ買うしかない!そして飲むしかないっと!

即『720mlの下さい<(_ _;)>』と。

タンク内に入ってるお酒は↓。買ってからパチリと撮影したんですがね。



何気にアルコール度数が未知の領域だったことを、この時点ではまだ知らず。

日本酒度だけ見て『うん、ちょい甘めかぁ~』っと思ってました。

参考程度に若主からもらった『総社蔵のしおり』を添付しておきますねー。


日本酒 しぼりたて生原酒 備中総社蔵 蔵酒
酒蔵元:ヨイキゲン㈱ 初めて聞いた名前ですねー^^;


【色見本】
お酒を愛してやまない某氏ご一同へ。


【飲んでみて】
口元へ持っていった時の香りかたが凄いッス。
『ん?何か・・・スゲ~なぁ』と思いながら、いざ口内へ!
口の中で爆発だぁ~って♪( ̄▽ ̄)ノ″
いや、今まで飲んできた感じの日本酒とは違う感じです。
なんだろぉ?
舌がピリピリとしますねー。
って、ここで初めて度数が高い事に気づきました(爆)
いやぁ、ビックリでしたヾ(・ε・。)
ちょい甘い感じの日本酒で、香りも凄い感じです。
しかし、アルコールが19.5度って、短時間ではさすがに逝きそうな感じが怖いッス。




え~。
以上の結果より『リカーショップ ナガタ』が『行き着けの酒屋 in 岡山』に追加登録です。

Posted at 2008/10/30 21:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年10月28日 イイね!

”ド”ミグラスソースカツ丼  『味司 野村』

”ド”ミグラスソースカツ丼  『味司 野村』こんにちは^^

先週は、こちらの勘違いによって一日暇になってしまい・・・。

備北逝きて!!って思いを沈めてました。
(BMWだったんのも後押し(^^;)) 

そんな中、奥さんと行ってみたのが、岡山の市内にある『味司 野村』って所ですv^^v。

いや、リスペクトしている方から、ブログコメントにネタを投げたもらえたので・・・実行しようかと。

このお店は、奥さんも知っていて、お昼時には行列になるから行ったことが無いとのことでした。

そんな事言われたら期待膨らみますよね~。O(≧▽≦)O

ちなみに有名なのは秘伝のタレをかけたドミグラスソースカツ丼。
【参考】
ご飯の上に湯キャベツ、トンカツを乗せて、その上から秘伝のドミグラスソースをたっぷりとかけた丼物

そして、11時半くらいに店に到着。

まぁ、昼時ストライクで『並ぶんだろーな(;¬_¬)』っと思ってたんですが、すんなりと入れました。

『あれ~?これはラッキーなのか!?』とちょい拍子抜け・・・(゜Д゜;)

店内の様子をパチリ×2と。








パッと見たら敷居が高そうな感じですが、比較的安心?!して食べれる値段かなと。(笑)


お品書きとか【外にあったやつと店内の】








そして注文したのがこちらの2品で

僕が【孫膳:ロース 900円】 
こちらの膳は玉子とじカツ丼(小)とドミグラスソースカツ丼(小)のセット




奥さん【ドミグラスソースカツ丼:ヒレ 850円】 
ドミグラスソースカツ丼(普通盛り)




【食べたみて】

・ドミグラスソースカツ丼(ロース)
見た目が濃い感じのドミグラスソース!
しかし、その期待を良い意味で外してくる、まろやかな味、そこまで味が濃くなく、うま味が凝縮された感じです。
ドミグラスソースがとろ×2、粘度が高い感じでご飯と合わしたらネッパリ感UP!!。
また茹でキャベツとの相性が抜群で『うまぁ~(゜口゜;』。至福の時へと
ロースもめちゃ柔らかいんです(T口T) 

・ヒレとロースの比較
いやね。奥さんからヒレを一切れ!貰いましたが、一切れじゃ~柔らかさしか判らないッスね~。
多少、こちらの方が肉自体の味が濃いのかも!?←曖昧でスイマセンm(_ _)m

・玉子とじカツ丼(ロース)
見た目、優しい味と思いきや!しっかりとした味つけに。
デミ以上のシッカリさが堪能できました。
多分、出汁が濃縮されてるんでしょうね。
こちらも絶品の域かと。
ロースカツのコショウが良いアクセントとなり食を進ませますってかNon Stopで食べきりました。


以上より、このセット・・・ヤバイっすわぁ~。


食べながら、ふと気づいたんですが・・・。

めちゃ×2並んでるー!!(゚O゚;


いやぁ、僕たち本当にラッキーだんたんでしょうね(^口^) 

確かに、これだけ美味しかったら並ぶわなー。
Posted at 2008/10/28 12:43:33 | コメント(4) | トラックバック(2) | 休日の過し方 | 日記
2008年10月24日 イイね!

やらかしたぁ~!

やらかしたぁ~!岡山に到着!! 

いやぁ、仕事が終わってから移動って辛いッス
(;´д`)

でもね!
でもね!!聞いて
O(≧▽≦)O

凄いことに気が付いてしまったの。

結婚式の日程… 明後日でした(爆)。
(T-T)

明日(大安)じゃないのね~。

暇になったぁ~。
( ┰_┰)

【やけ酒達】
キリン 氷結 STRONG
グレープフルーツ
レモン

平喜酒造 生貯蔵 喜平
Posted at 2008/10/24 23:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年10月23日 イイね!

川鶴 讃岐 地酒上等酒 琴弾正宗 1升 1,950円

川鶴 讃岐 地酒上等酒 琴弾正宗 1升 1,950円連日、飲んでるんですが…。大丈夫かな?俺の体

っと思ってみたり。(;¬_¬) 

ちなみに←1升ビンですヾ(≧∇≦)〃わーい。

720mlの買ってたんですが1日で無くってしまう!と言う罠に陥るので、こちらへと切り替えました。

まぁ、コスト的にも1升の方がいいのでv^^v



ここ数ヶ月結婚式ラッシュでOh.Sugiのお財布がちょい寒いッス!



でも、久しぶりにイジリたい病が。(_´Д`)ノ~~



しかし!年末に向けてのサーキットラッシュが待ってるので金貯めておかなければ
『走れねー(;´д`)』って事に…。


そこで!奥さに『小遣いくれぃ(・∀・)』みたいな




即却下→撃墜のコンボ orz




まぁ、確にぃ!

Oまだ車遊びを暖かく(冷ややか?!)見守ってくれてるだけありがいたいって事で
ヾ(・ε・。)


そんな奥さんから一言『頭使えば~。』的なお達しが!σ( ̄∇ ̄ )


ごもっともです。<(_ _;)>


さて、何か考えてやってみますね~。


って、ここで宣言しとかないと動かない僕かと。(。°ー°)σ

久しぶりに宝物庫をあさってみますのぉ~。




【飲んでみて】

少~しだけ日本酒臭さはありますが、米の良い香りと甘さが出ています。安くてここまでのうまさのお酒ってあんまりないような・・・。
行き着けの主曰く『これが山田錦の旨味です』っと。県外の有名な料理屋に下ろしているみたいです。




[追記]
1日で半分飲んだ!とかじゃないですからね(_´Д`)ノ~~
ちょい前に買ってチビ×2っと。


【色見本】

お酒を楽しめる某氏ご一同へ。
微~妙に色が付いてる感じですね。コップからじゃよく分かりませんが。



【日本酒データ】


しかし、何故に限定品?! 

普通に買えるのに・・・。



上品な口中香があり爽やかで味に伸びがありながら中心に深みがあることにより米の旨味が感じられ飲み飽きしません(ラベルより)。

全て手作業で丁寧に仕込み、繊細で爽やかな味わい。白米1500kg手作業小仕込みで山田錦を全量使用したので上等酒と命名。(HPより)


原料 米(山田錦100%)
アルコール度 14~15
日本酒度+3
酸度1.3
Posted at 2008/10/23 12:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 67 8 9 1011
1213 1415 16 17 18
192021 22 23 2425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation