• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

遠き日の『焼肉鍋』 ~BMW 1シリーズが♪~

遠き日の『焼肉鍋』 ~BMW 1シリーズが♪~今日も、日本酒。。。











呑んでるか!!  





atuです。

こんばんわ。
。°ー°)σ




俺の車カッコよいだろ~www













ウソです。
ごめんなさい。




あっ!
車は渋カッコ良いと思いますw





そんな私・・・。







Oh!sugi Jrです。


ばうばうwww











って、完全無視ですねぇ~。
(TへT)






辛いですねぇ。


最近、めっきり寒くなり鍋の季節となりました♪
じつは、来週あたり会社の同僚と鍋祭りでも・・・っと思ってます。




そこで、約半年くらい寝かしたブログうpッス。
[詳細]
誰もコメくれんなぁー。。。っと思ってたら『下書きに保存』だった件w
まぁ、しばらく時間もたってたのでスルーで放置でした(爆)


以下、半年前の内容www



さて、皆さん、知ってますか?

伝説の鍋と言われてる『焼肉鍋』を…。


それはとある岡山の美食マイスターである『テック』氏があみ出した鍋です。


焼肉と鍋をコラボした凄鍋…。

今回のブログでは、この鍋レポートでも~



初日の『焼肉鍋』


普通に




のレシピを参考に作ってみました。


ちなみに、水は半分の400ccだったので鶏ガラは大さじ1
焼肉のタレは、市販のは薄いと言うことで4杯程度入れました(水半分なので2倍ですね♪)



奥様にお願いして…。

どん!





はい!
肉がない!!orz






まぁ、そんな失敗もww
σ( ̄∇ ̄ )




また奥様に怒られる・・・かな??
('・ω・`)




んで、肉投入(生肉から煮込んだ)







うん。普通にうまいッス。
やはり、焼肉のタレは万能ですなぁ 。
(゚∀゚)


何かすき焼きの延長上にある焼肉鍋♪


ちなみに、市販品のタレは2倍(水:タレ=100cc:大さじ1杯)でも薄かった。
(×_×;)


野菜からの水分が結構でるからそれも考慮せんとアカンなぁ~




ちなみに、最後におじやにしましたが…。
結構辛かったです
(^^;)

うーむ。 味の調節が難しいです。









ってことで、別の日に…。

二回目の『焼肉鍋 ver.豚肉』



次は、事前に肉を焼き、タレを絡める!!
それを最後に投入する流れで鍋を作りました。




ちなみに、タレの量は前と同じで400ccに対して4杯です(肉を焼いた時のタレ量は除いて)。


↓な感じで出来上がりです♪



Oh!sugi家的にはこっちの焼いた方が好きッス。

しっかりと肉に味が付いてるので、箸が進む感じですねぇ~。
野菜もある程度は味がしみ込んでますが、肉との味の濃淡が面白いですねぇww




なのでOh!sugi家での『焼肉鍋』のレシピ(暫定)は



[材料]
肉:適量(事前にタレで味を付け焼く)
野菜:適量
水400cc
鶏がらスープの素 大さじ1
焼肉のタレ 大さじ4~(お好みで調整)

[手順]
1.味付きの焼肉作る。
2.鍋に焼肉以外を投入して野菜がしんなりするまで煮込む。
3.最後に肉を乗せて、すこし煮込んで完成



いやぁ~。 
この鍋は凄いですわ。



考えだしたテック氏に感謝です。
たしかに、ホルモンとか肉の種類も変えたり、タレの味やコチジャンを入れたりとか
物凄いバリエーションを楽しむ事ができますもんねぇ~。




以上、半年前のブログでしたwww





[BMWねた]
最近、BMW様の1シリーズがモデルチェンジしたらしい・・・。

[モデルチェンジ前]
 


[モデルチェンジ後]




うーむww
Posted at 2011/10/27 00:13:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年10月22日 イイね!

Moe de go 当日ベスト ~羽ばたいた某MR-S乗りへ~

Moe de go 当日ベスト ~羽ばたいた某MR-S乗りへ~さて、今日は『Moe de go』で乙ったU氏が心配になりTELしました。
 


ちょっとした情報が手に入ったのでそれも同日に伝えるべく・・・。
ヾ(・ε・。)


のんきに外で酒を飲んでましたorz



って、ことで本人でさえ、詳しく触れていないU氏の当日の流れでも。



事前に書いて置きますが、U氏の了解&本人ではUpできないって事なので・・・。





Oh!sugiさんが、書かして頂きます
(神的な確立確率で奥様にバレテないらしい。 ↓で繰り広げられる惨劇が!!)

♪( ̄▽ ̄)ノ″




ある朝、メイド様冥土様=死国組(女性陣)



『今日は、Uくるん?』


『U来るべ~ww 多分wwww』



的な会話をしてました。

ええ。


ここでOh!sugiさん、

(´゚ω゚):;*.ブッ

『えっ!? マジで? U氏来るの?? 全く全然知らん(汗』



っと思ってたら、本当に来たw




U『何にも用意が間に合ってないですよー。 忘れ物もヒドイですよーー。』




Oh『あんまり、時間ないので早く準備しましょう! エンジンフード開けて・・・あっ。』
 





U『orz ・・・押し込めば問題ないですよー』




そして、みど氏に発見され何故か報復の屈中K → 立大P → 天雷破(解る人いる?)を受けてました。




そんなU氏もドタバタ劇の中、走行準備を進めてあの惨劇が目に入る2枠目。。。
(当日のOh!sugiさんベストも含めどーぞw)






ええ。
U氏号が無残な姿に。。。
(T^T)
 







それを見ていた、死国組の兄貴達が。。。 





立ち上がった!





(≧▽≦)


 






子鉄
『干渉せんくらいに叩きだすぜよ♪
(こんな時くらいしか、思いっきりフェンダーしばけんわw)』





クロ
『配線あるから気をつけろよ。
(笑えるくらいにフェンダー叩きだそうぜ!!)』 






ってな、感じで迅速かつ適切な処置が施され・・・。


無事に3枠目に走行できる車体へと♪





若干、フェンダーとか、ドアとか、リアパネルとか凄いことになってますが、実走行に対しては問題のないレベルらしいです。









ちなみに、その間にU氏はセントラルのオフィシャル様に『二人っきりで、話が・し・た・い(ハート)』的な流れで



個室へ行った模様です。 帰りにいくらかお金を渡してたみたいですが・・・。

 
まぁ、大人の事情なのでしょねぇ。


(_´Д`)~~

Posted at 2011/10/22 01:48:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2011年10月18日 イイね!

Moe de go 初参加 ~初セントラルサーキット♪~

Moe de go 初参加 ~初セントラルサーキット♪~いや、楽しかったですよぉ。


『Moe de go in セントラルサーキット』



何かと色々ありましたが…。

中の人、無事でなによりです。





さて、つらつらと当日の御話でもしましょうか。


前日までは大雨とか、曇りのち雨とかの天候表示でしたが・・・。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


現地に到着すると、確かにく曇って&サキト路面も濡れてました。





しかし、走行を重ねて行くうちに、



1枠目:ウエット
(×_×;)


2枠目:ドライ(一部ウエット)
σ( ̄∇ ̄ )


3枠目:ドライ!!
♪(°∇°)


決して酒神様の力・・・えっ!?


全ては
メイド様
の力だと思ふ今日この頃♪
( ^ー^)σ





んゅ???
ち、違った。

偉い間違いをしてしまった(滝汗

( ̄▽ ̄;)



こちら↑は『ご主人様と呼べぇぇぇぇwww』の方々ですねぇ。




はい。
本当のメイド様はコチラ♪

うむ。良いなぁwww





さて、そろそろ走行内容にでもww


[1枠目について]
初セントラルサーキット!!

ヾ(≧∇≦)〃




マジでビビりモード全開で、慣熟走行・・・。
(゚Д゚≡゚Д゚)


しかし、案外路面の喰いつくが良い(タイヤの影響が大きい)っと思った。
( ̄▽ ̄;)



一部、路面がヤヴァそうなトコロを脳内にインプットして3周の慣熟走行終了。



ここで、脳内には【全開あるのみ!!】


ビビりモードなら、確実にアクセラ氏にヤラレル!!っと
( ̄□ ̄;)


そんな初セントラル走行の動画でもどーぞw

後半、走行時の音が大きいのでボリューム気を付けてね。

 








んな感じ♪
ついでに、当日の参加された皆さんでも紹介しましょうw




・好きな色は?っと聞かれたら『生肝色』 のゆっき♪



当日は、『あほやろ~』とか暴言を有難うございましたww
 
以前、見た1コナドリフトでスピン車両回避技術は到底マネできるレベルではありません(^^;) 
1コーナは下ってるのね。






Moe de goの後は、某居酒屋の息子を拉致って一人橘屋オフはさすがsugiますww





・今日のために全てを合わせてきたリア充なハイパワーFF車両のアクセラ
 

当日は、お疲れ様~。 
帰りの道中はお互い睡魔との戦いやったが・・・。 
例のお話のお陰で奥様から話題そらせたので GJ

(^^v)
にしても、初めて負けたぁぁ。。。
 
今後、精進してリベンジさせて頂きます!!






・違う神が舞い降りた☆U氏


あれから、お体大丈夫ですか
しかし、ネタで処理して良いのか、本当に悲しい結果が(汗
 
U氏、あれからパーツは集まっていますか?

もし、問題なかったらネタ的に動画UP・・・。 





・誰よりも幼き心をもった狩人 クロ●クロ


当日は、お疲れ様でした。 

って、何故か大興奮で寝れない→現地で爆睡でしたねぇw
しかし、きっちりとアクセラ氏の同乗走行時には起きてきました♪
さすがです。

 オープンで走ってたら、立体交差から運転アタフタ丸わかりですねぇ(汗




・RE吟色号は、少し冬眠中の 子鉄
 

当日は、重役出勤・・・つらかったですww 
しかし、数時間前まで仕事だったのは知りませんでした(汗

無茶言って申し訳ないです(滝汗


 いろいろとアドバイスありがとうございました♪
そのアドバイスをキッチリ遂行できないのは、Oh!sugiさん・・・残念sugiます。
 
次回は、一緒に走りましょうねぇ~。



・今日も給食美味しかったです♪ Jr様LOVE///な美ヶ

お昼ご飯ありがとうごございます♪ 

いつかは恩返し(Jr様以外でw)させて頂きますからww



・orzなおもちゃ みど

と、とりあえず乙かれ様でしたw 
姐さんの無茶ぶりにも順応に対応できるあたり、良いどMスペックを持っていると思います。 
精進してくださいww


また、一緒に阿讃サキトに行きましょうねぇ~。
その時は、ゆっくりと酒でも飲みましょう♪






つーわけで、メイド様と一緒に赤鬼号前で記念撮影♪



うむ。 

余計なのがいっぱい写ってるorz
Posted at 2011/10/18 00:36:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2011年10月14日 イイね!

初セントラルサーキット ~Sake! da go♪~

初セントラルサーキット ~Sake! da go♪~ 皆さん、こんばんは。

今日も飲んでますwww
v(^口^)v

さて、明日は、待ちに待った
【Moe de go in セントラルサーキット】

Oh!sugiさん、初のセントラルサーキットですよぉww





駄菓子菓子!!


何故、こんな時に限って雨なんだ…。


('ω`)





それも大雨らしい。。。
orz





そんな中~。




【燃えに萌えている男】

その名は!!

冥おぅ@アクセラ


通称:アクセラ氏






ココ最近、鬼的業務をこなして、






阿讃サキトでコソ練して、




ハンドルも交換して…。
[びふぉー]



[あふたー]




そして、先ほどNew タイヤも投入してきたやる気満々の男ww




過去、この男、おは☆U in 岡国にて。。。

アク『今日は、見学ですよぉ。 大排気量FFターボと楽しく絡んでくれる方あんまりいませんから~』

MR-Sの皆さん『なんか、アクセラ氏と同じ車・・・走るみたよwww』☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

アク『??(゚Д゚)??  
 

 (;゚Д゚)  



   ( Д )  ゚ ゚    』



っと、どーにかして大きなサーキットで爆発したい思いで今回参加したらしいww



決して、メイドの土産とかではない・・・っぽ?


んでも、写真は撮りたいらしいwww




さて、とりあえず雨は降らせないように酒神様にお願いします。





頼む!!  




酒神様よぉ!!


(ДД)

Posted at 2011/10/14 23:18:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

おはきびに参加!! ~前夜祭・・・SAKE No!misugi ~

おはきびに参加!! ~前夜祭・・・SAKE No!misugi ~皆さん、こんにちは♪


さて、この土曜の夜~日曜の昼sugiまで、
【おはきび】関連の催しいに参加していました。




Oh!sugiです。 はい。 
楽しいすぎましたねぇww
<(; ^ ^)


まぁ、当思い出が忘却の世界へ流れて行く前に以下へつらつらっとww




【おはきび 前夜祭】
Zumi氏主催の楽しい飲み会♪ 

全員がMR-S乗りだったと言う素敵な集まりです。
 v(^口^)v

この前夜祭は以前にもあったらしく、このOh!sugiさん、もの凄く参加したかった・・・。


ただ、単純に。 

ただ。。。単純にみんなと酒を飲みたかったww


そんなatuい思いを心に秘めつつ、某駅改札前へ集合。


そこに一人、緑の窓口化してる人がいました。 



彼の人生、いろいろとストレスがあるんでしょうねぇ。

次の日のおはきびにも参加せずに、奥様との愛のオペラを堪能したっぽいですww

ヽ(;´▽`)ノ オペラとミュージカルのチガイ??




ある程度の人数が集まったので、会場へ移動です♪

さすが、Zumiさんチョイスです。 
肴がうまいッス。 特にお刺身うまーでしたねぇ。



んで、久しぶりに生レバも食べることができましたよぉww



そぉ×2、ここには純米大吟醸「獺祭」が置いてましたよぉ。 

やっぱり、美味いッスねぇ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↓の写真が懐かしいなぁ~。







んで、みんなでワイワイ。

Eishingさんとは、ほぼ皆さんがお初的なために、自己紹介を行いました♪
なんか、皆さんの自己紹介…新鮮でしたねぇww



[補足事項]
吟パラ兄さんとEishingさんとが
『先々週は、箱集(箱根だよ全員集合オフ)で今週は、おはきび(岡山)ですか♪良くお会いしまねぇ。ガハハッハ』
的な会話を聞き逃しませんでした・・・。
二人とも行動力が凄すぎです。
( ̄▽ ̄;)



えーろ。と。
本当ならシュールでブラックな内容を覚えているのでここでうpしようかと思いましたが、一部で NGが・・・。


たぶん、シュールでブラックなネタをOh!sugiさんがうpしたら報復ブログ書かれそうで怖いです。(汗

そーなったら色んな所で!?が?爆発すると思うので、以下放送内容を変更して書きますww 




【小さな小話:がんばれ黄色君①】
そして、皆のお酒が進んで行く中、一人の若人・・・酒を飲んでないだと!?

その男は、黄月君こと・・・黄色君

黄『ぼ、僕、今日はお酒飲まないんですよーー。 もぉ、失敗したくないんですよーー。』



そして、のぐ兄さんから
『これ、酒ちゃうからww』
っと言われて出されたマジのオレンジジュース。





何故か、電池が切れたかのように停止する黄色君。
疑いsugiですww



ジュースを見つめること10分。 
少し動き始めました。
(* ̄O ̄)ノ




20分後。 何故かはっちゃけるww
黄『今日は、某方が居ないので楽しく過ごせます!!』



こんなやり取りを逐一、報告されたらしく次の日のおはきびで・・・。
↓の【小さな小話:がんばれ黄色君②】へ




[意味不のチャイム・・・。]
飲み会も終盤となって渡された、呼び出しチャイム(滝汗
意味が解りませんでした。
一応、お会計の時に押した記憶が・・・。 もぉ、記憶曖昧www
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、




健全に会場を後にして、終電組はここで解散です。





Oh!sugiさんは、寄り道せずに嫁実家へ帰りましたよぉ。 
帰りに電車混みsugiですorz

何故に通勤電車ばりに、多いの(TT)





【おはきび】
今回ははる氏が初参加されるということで、途中のSAで待ち合わせをして会場入りしました。



そして、ドキドキしながら待っていると、来た!!
Eishing号来よぉ!!






この車両を拝見するために、今回は参加したっと言っても過言ではない!!
車体、Eg、 内装・・・。
いや、すべてが半端ないww

本当に、同じMR-Sとは思えない。
比較用に自分のリアをUPしても・・・。
何故か悲しい。。。


一応、写真はまとめてこちらで♪




【Eishing号♪ in おはきび】



それでは、キイロ君のその後を…。

【小さな小話:がんばれ黄色君②】
そこに、某方が参上!!
 

一瞬で捕まる黄色君ww
久しぶりに見ましたよぉ。 綺麗に決めるドラゴンスリーパーをwww
キッチリと、腕をロックしてるあたりが忠実です。




その後、あまりにも哀れに思われたのかTacky氏が仲裁に・・・
滝『大丈夫か?黄色君・・・。』




っと思わせ、ツープラトンwww



足がオシャカになった黄色君は、南斗水鳥拳の秘孔(マジであるのか?)を衝かれて復活♪



お疲れ様でした。 


いつか、黄色君と一緒に耐久SAKE祭りをしたいと思うOh!sugiです。



ってか、おはきび会場で撮った写真には、Eishing号と黄色君乙の写真のみと言う罠。
うーむ。 もぉ、少し計画をもって写真はとろう。

ってな感じで、楽しいおはきびでした。




その後は、某コースへ。。。

あっ、あれ??
なんだろう。。。 

ここから先を書こうとすると涙が止まらないのはOh!sugiのみ!?

はぁ、フロントパイプどなんしょー???
(T^T)

Posted at 2011/10/10 22:49:20 | コメント(25) | トラックバック(0) | 何かの集まり | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 10111213 1415
1617 18192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58
㈲ワタナベ酒店 
カテゴリ:補給基地
2010/07/06 09:20:52
 

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation