• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

第2回Oha!sugi in TAKATAサーキット featuring 白蘭酒造 【ベスト動画】

第2回Oha!sugi in TAKATAサーキット featuring 白蘭酒造 【ベスト動画】 毎日が白蘭酒造祭りですww
( ̄▽ ̄;)キョウモヨイドレ



さて、第2回Oha!sugiの後編を前に『走り』の方を書いておきますよ~。



そー言えば、タカタランキングが更新されております。




もし参加者で
『俺、ベスト更新したのに~ぃ(TへT)』
とか漏れのある方はOh!sugiに一報くださいね。


対応しますから。
(゚∇゚d)





さて、今回の第2回Oha!sugi in TAKATAサーキット featuring 白蘭酒造に向けて『あるパーツ』を投入しました。




脳内走行+テストコースでも好感触♪

確実にタイムアップする…いや、しないとアカンだろ~なやつです。
[私に限ってねw]





それはサキト用リアホイール…。



RAYS製TE37 15インチ +35 の7Jッス。



以前は、+35の6.5Jに205/50R15を入れてましたが、サキト走るなら幅が少し残念でした。
(´-ω-`)




んで↑と合わせてニュータイヤの☆スペック(205/50R15)を投入!!
O(≧▽≦)Oキター






しかし、フロントは3分山のR1Rでつ。
(´゚ω゚):;*.ブッ


じつは・・・。



はじめは、フロントタイヤを購入予定で考えていました。




んが!!





あぁ、
リア用に15インチの7J欲しいなぁ。
ρ(。 。、 )






リア用のホイール欲しいなぁ
σ(TεT;)







あぁ、リアかぁ~。
σ( ̄∇ ̄ )





っと考えていたら





何故かタイヤもリア側にすり替わっていた件

(゜Д゜;)マジンガー

マジで勘違いでしたが、サキト行く数日前に気が付いたww




笑って・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




涙でた。
( p_q)







でも、まだ山はあるし、朝1番の数周ならガッツリとタイム削れるはず!!
(゜Д゜;)ブヒー


っと言い聞かせてタイムアタックです。

で動画は↓な感じです。






【第2回Oha!sugi in TAKATAサーキット featuring 白蘭酒造 ベスト動画】
<object width="425" height="344"></object>



今回のベストタイムは【65.577】
 
前回のベストタイム【66.468】から約1秒弱のタイムUPです。
♪( ̄▽ ̄)ノ″


車高調のイジイジも少し効いてると思います。



タイム的には出来sugiた感じもしますが。。。
(⌒o⌒;A



これからも上を目指して頑張らないと(汗
ブログ一覧 | タカタサーキット関連 | 日記
Posted at 2011/03/24 23:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

本日は……
takeshi.oさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 0:04
タイムアップ1秒弱ですか。
友人のNA黄色氏も69秒台でたそうで、うらやましか。

3年ぶりで、びびって踏めていません。
無事に帰らないと車ボッシュートが効いているのかも・・・

車載動画は勉強になります。

次回開催、楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年3月25日 0:09
正直な所、自分でも驚きでした。
カーネルさんの『無茶Upしたや~ん』って初めは???でした(汗
久しぶりsugiてサキト内の電光掲示板見れませんでした。。。

3年ぶりなら、仕方ないですよぉ。
そして、ボッシュートは一番効きますよねぇ
(TT)

おぉ、こんな動画でも
( p_q)

またAT氏に会えるの楽しみです♪
2011年3月25日 0:11
更新おめでとうございます♪

生まれて2回目のタカタで
70秒なら切る自信はありましたが...orz

戦わずして負けた哀れなorzですρ(。 。、 )

次こそはとクルマも中の人も精進します...
コメントへの返答
2011年3月25日 0:15
あ~ざッス♪
良い汗が出ましたよぉ。
以前は冷や汗ばっかりでorz

まぁ、そー悲観せずに頑張りましょうw
次もありますからね。
Oha!sugiはww

中にはベスト更新でも、その内容がorzな人もいますから♪ ねっ。アクセラ氏w

シート位置前にしたら、ハンドルが良く切れるようになったらしい(爆
2011年3月25日 0:12
ベスト更新おめでとうございます(^-^)v
今度はフロントタイヤをヌータイヤに変えれば(買えれば?)さらにうp間違いなしですねw

ジムカ用のタイヤでアタックかけることを考えれば・・・

チャリヲもそんなレレルになりたいですorz
コメントへの返答
2011年3月25日 0:46
あ~ざッス。
ベスト更新出来なかったらどーしょうか?
っと思ってましたが…。
本当に良かったです(TへT)

早くフロントも欲しい所ですが、少し色々試したい事もww

まぁ、元がジムカ育ちなので案外普通ッスww

いや、十分なレレルかと。
2011年3月25日 5:32
もう充分上に来てるジャマイカwww

第三回もよろしくお願い致します

ホイル使えてよかったです(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 8:14
正直嬉しいです(^^;)
でも、狙いiwata氏だったので…。
届きませんでした(汗
こちらこそ、第3回開催時には宜しくお願いします。
本当に日々、船長にはお世話になりっぱなしで、頭があがりません
<(_ _;)>
2011年3月25日 7:43
近づいたと思ったらまた遠くなりましたね。 
オメデトウゴザイマス…

PS.TKL明日です。見学無料、参加は終日走れて5kですわ。(確か)
走行はドリ⇒グリのルーチンで参加したいよ~ってならメッセ下さいまし。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:15
追いつけ、追い越せが醍醐味ですよ。
速い人はもっと上に居ますからねぇ~。
明日の土曜日でしたか!? うーん。
参加したい。。。が奥様に『出て行けコール』されそうなので大人しくナカタ氏のブログUP待ってます
(ToT)
2011年3月25日 9:57
次回はS1ですね

動画を見てると・・・・私にはやっぱ無理だわぁ~

って確信しますわぁ~^^;



私は最終的に6秒台を目標にします。
コメントへの返答
2011年3月25日 10:05
多分、今回のS1クラスの皆様よりも遅いですよ(汗
そんな事ないですよ! すこしづつ、上を目指していきましょう♪
Oh!sugiもそんな感じで頑張っておりまふまふ。


讃岐人阿讃走行会のときに期待しております。
2011年3月25日 10:14
ベスト更新おめでとうございます♪
当日 同乗させていただいたこともあり
となりに乗ってた感覚で動画を見れました。
Oh!sugiさんの高速コーナーのコーナリングフィールも気に入ってますが
その後のコーナーが特に気に入ってますw
口で細かいこと説明するより とにかく一言 「快感ですね~♪」そして勉強になります!
私は結構体重ありますんで乗せると、かなりのロスになると思いますが
次回も参加させて頂こうと思ってますので また隣に乗っけてくださいね!
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月25日 12:06
ありがとうございます♪
こんなOh!sugi号のお隣ならいつでもOKですよぉ。
朝一番以外はww

おぉ、実体験のフィーリングを合わせるとは!!素敵ですw

軽さ+MRのトラクション性能を発揮したい所ですが、いかせんOh!sugiのメタBOOが
脚をひっぱてる印象がorz
軽量化頑張ってますが、トータルで考えるとゆっきん♪号が一番軽そうな(涙

はい。次回もお隣乗ってくださいねぇ。 
ってか、今回のOha!sugiでは誰の横にも乗ってないなぁ~。
2011年3月25日 10:44
ベスト更新おめでとうございます(>_<)
動画の画質いいですね
途中ヘビの様な物が落ちて来たような・・・
コメントへの返答
2011年3月25日 12:06
ニードル氏、お褒めのお言葉ありがとうございます♪
最近のカメラは動画もそこそこ撮影できますからねぇ~。
あと、取り付けもタイラップ1個でOKですしww

>途中ヘビの様な物が落ちて来たような・・・
残念な仕様になっていました。
(TへT;)
2011年3月25日 10:49
1秒もタイムが上がるって
相当すごいですね♪

夜の部のブログは
次回に続く…
ですか?
コメントへの返答
2011年3月25日 12:07
いつも以上にアクセル開けれましたw
その分、車には負担が。。。
そろそろ色んな所が逝きそうで怖いッス。

夜の部は、結構書き上げたので今日ぐらいにはうpしたいッス。
2011年3月25日 11:07
前回と殆んど変わらない仕様で、1秒のタイムアップexclamation×2(^O^)



腕以外の何者でもないですなぁexclamation×2o(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2011年3月25日 12:07
ホイール+タイヤが凄く違いました。
やっぱり路面と接する部分ですからねぇ~。
(^_^;)
>腕以外の何者でもないですなぁ
多分、車的はもぉ少し行けると思われですが…。
中の人のレレルがorz
もっと精進して運転上手くなりたいッス。
2011年3月25日 12:07
迫力ある走り、素敵ですねー
速いですねー
コメントへの返答
2011年3月25日 20:40
ありがとうございます(^口^v)
速い人は沢山からねぇ。
頑張らないと若いMR-S乗りに負けてしまいそう(涙
2011年3月25日 12:36
65秒577
タイムアップおめでとうございます。
一番奥のコーナーのアクセルの踏み込み勉強になりました。
主催者様、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年3月25日 20:41
ここまで変わるとは思いませんでした(汗
奥のすり鉢コーナーですかね? 
あそこの進入~途中まで外に膨らんでいるので、入り口でクイっとむきを変えれる運転をしたいです。
それを実践しているのがMR-S乗りの子鉄兄貴です。
凄い映像を見てしまった・・・。
2011年3月25日 12:37
今回参加させていただき、ありがとうございました。
今回個人的には、残念でしたが、第三回に向け精進しときます、
抜きつ抜かれつは、楽しいですね!
コメントへの返答
2011年3月25日 20:42
いえ×2、こちらこそです。
えぇ!?残念って(汗 しっかりとタイムUPしてたじゃないですか!?

結構、Oh!sugiの目標なんですよww
iwata氏が♪

>抜きつ抜かれつは、楽しいですね!
ですねぇ~。楽しいです♪
だから止められないッス。
2011年3月25日 14:57
お疲れ様です!
主催者でありながら、しっかりとタイム更新!!
しかも1秒縮めるとは(^^ゞ
ツボは押さえているようで!?流石です(笑)
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2011年3月25日 20:43
どもです♪
逆を言えば、主催なのに遊び呆けるww
本当に皆さんに感謝なんですよねぇ。フォローとか手助けして頂いて♪
いくからにはベスト更新ですから!!
だって、香川⇔広島はさすがに遠いッス。
2011年3月25日 18:57
いつもながらのアグレッシブな走り。
良いモノを見せて頂きました。( '∇')

に、しても、リア7Jの☆使いになられたとはw
どすか?R1Rとは結構感触違いました?

これでNomi!sugiさんとは1秒差になっちまいましたねぇ。
1秒か・・・うーん。('A`;)

> ねっ。アクセラ氏w
いったい何があったw
コメントへの返答
2011年3月25日 21:04
何か凄くタイヤに負担を掛ける走り方がと思う今日この頃…。

変態動画でサーセンw


はい!長年の夢がやっと叶いました♪
一言で言えば、優秀なタイヤだと思います。
熱加えても、そこまでヘコタレずグリップもある。
個人的には一癖あるタイヤが面白いですが、練習にならんッスww
R1Rはwww


いや、これからの伸びシロを考えると…。
1秒以上開けておくべきかと、、、

アクセラ氏のベスト更新:シートと背中の間に布入れる→ハンドルが良く回せる→タイムアップorz
2011年3月25日 20:04
おのれ~
同じようにタイムアップしたら一向に差が縮まらないではないか!w(`ω´;
まぁ、追い付けるなんて思ってないけど。。。( ̄▽ ̄)アハハ…

アタイは☆スペック超お気に入り~♪ヾ(゜∀゜)ノ
コメントへの返答
2011年3月25日 21:06
いや、ゆっき氏もかなりUPじゃないですか!? それも凄いと思いますよぉ。
単純に腕のみですからねぇ~。

いや、追いついて下さいww

Oh!sugiも☆は良いタイヤだと思います。
ブログ書くときも楽ですし♪
2011年3月25日 21:28
なんともクイックに見える倍速にwww(笑)

うちはリア用の16の8Jを探してて毎日発狂してますorz
コメントへの返答
2011年3月26日 1:22
その上を行く方が数名いますよww

CE28とかも絶版サイズですかね?

S/Cなら225以上は欲しいですねぇ。
理想は235ぐらい?
2011年3月25日 22:33
カメラ、紐がぶらぶらw

わしのは、カメラが斜め45度・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 1:23
キチンと停めたと思ったらorz

奥様からも残念賞頂きましたww
2011年3月25日 22:44
う~ん・・・
見れば見るほど、私とは走ってる距離が違う^^;
なんだかOh!sugiさんの1割増しぐらいの距離を走ってる気がします。
やっぱりもう少し小回りでドンっといくべきですかね。
コメントへの返答
2011年3月26日 1:28
ベストなラインではありませんが…。
機械式LSDが入ってるので、出来る限り最短距離を走る様にしてますよぉ。
でも、U氏のライン(動画)で勉強になった所もww
色々やってみましょうよ♪
2011年3月25日 23:59
いい感じですね~

車高調のセットも良い感じでは!

お尻に火が付いた感じで危機感大です

コソ練&コソアタック計画せねば(爆)
コメントへの返答
2011年3月26日 1:30
よsugiた感じも(爆)

それでも、車高調好きになれませんねぇww
色々いじれsugiッス。

ミニサ用の脚のセットUP期待しておりますよぉ~。

マジっすか!? うーむ。 Oh!sugiもコソOha!sugiでも開催しようかな? 
2011年3月26日 0:07
さすがですね^^カウンターの名手♪
R1RとZ1の組み合わせだったとはwグリップバランスどうでしたか?

最後のアレ、ちょっと悔しかったですね^^;
コメントへの返答
2011年3月26日 1:34
どもで~す。 カウンターってほぼ抵抗n(ry
バランスですか!?
えーと。 思った以上に普通でしたねぇ。
フロントのR1Rが結構柔らかいので、縁石乗っても辺に跳ねかえらないし、リア側ほど発熱してタレる影響も少ない感じでしたね。
以前は、リアのR1Rがずるずる祭りだったので。。。

後で、後輩には説教しておきました!!
2011年3月26日 1:35
ストラップ自重wwwwww

しかしまぁ朝イチで出した時にはマジでビビったッス:(;゙゚'ω゚'):
これでフロント新品なら更にタイムアップですな♪

最終シケイン手前の出口のオーバーがちょいと勿体無いですかな(`・ω・´)ゞ

んでもファイナル入れたら絶対64秒入りますよヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2011年3月26日 1:42
ぷらんぷらん祭りでしたorz
普通に自分に怒りがw

えぇ~。こんなOh!sugiにビビってくれたんッスかw

案外R1Rだったから出た感じもします。
フロント側が♪ でもフロント用に☆は欲しいですねぇ~。

ファイナルですかぁ、、、
マフラーとかバンパーとか言ってる前に【You。入れちゃいなよ~】ってやつですね(爆)
2011年3月26日 13:12
ベスト更新おめでとうございます(^_^)

今回は体調不良により参加できなくなりすいませんでした<(_ _)>
みなさんとたくさん走ったり、飲んだりしたかったです(T_T)

第3回よろしくお願いします^_^;
コメントへの返答
2011年3月27日 22:09
ありがとうございます(^^v)

色々大変な事が重なった感じですもんねぇ~。本当にお疲れ様です。

身体を大事にしてくださいね♪ Oha!sugiは逃げませんからww

また、みんなわいわい騒いで爆笑な走行会をしましょうね
2011年3月26日 22:25
なるほど~
自分はこんな速い人と同じ枠を走ってたんですか~w
次回からは1ランク上なんでしょうね(^_^.)

第3回・・・それまでに箱替えしたいですw
コメントへの返答
2011年3月27日 22:26
スパイシー君は一度、後ろから追いかけた思い出が・・・。 多分動画あったような・・・。

どーなんでしょうか?
タカタならタイムが解るのでその順番ですw

最近は少し弄ったMR-Sが安いみたいですねぇ。 買い時なのかも♪

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation