• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

特に何でも無く。。。 【適度に適当だったGW】

特に何でも無く。。。 【適度に適当だったGW】 Jr様大号泣w

初めての歯磨きタイムですわ。

まぁ、仕方なし。 頑張れww
ヽ(;´▽`)ノ



先日の【何シテル】でJr様の事書きましたが、無事です♪
atu氏のアドバイスあ~ざっした。






そぉ×2、Jr様が初ゾウさんを見ました♪
驚いてましたねぇ~。 さ・す・が・にww




[余談]
今日の御風呂でJr様がOh!sugiのJrを見て爆笑してたんですが…。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

何か因果関係があるんですかねぇ。 

それにしても辛いッス。
('・ω・`)






ってことで? どーいうこと?
 
今日の晩御飯はOh!sugiさんがつくりました 。

最近はあんまり料理しなくなったので、少し腕が落ちて凹みそうでしたが…。



案パイ的な『豚玉』です。 




ちなみに、焼きそばではなく、焼きうどんを挟んで焼き上げておりますのでかなりのボリューがw 
少し多sugiた感じも。 
(´∀`*)ポッ


そこに合わせるお酒は、たまには赤ワインもってことでアルゼンチン産のカベルネ・ソーヴィニヨン。
フルボディですわ。 



1,000円でしたが、案外飲みやすくて良いチョイスでしたねぇ。
ヽ(・∀・)ノ







[車のつや出し♪]

ワコーズ製 バリアスコートを買ってみました。 



以前、第2回Oha!sugiの前日に子鉄兄貴に貸してもらってから、ずーーーっと気になっていました。

やっぱり施工は無茶簡単ッスねぇ。皆が使ってるのが良く分かったww 

洗った車体(濡れたまま)に、スプレーして拭きあげるのみ!!  


そして、奥様のBMWに施工したのちに雨が降った件orz まぁ、良く水が弾いていました。



雨の予報だったかぁ~???
(((;・д・)))







[リアバンパーカットの恩恵]


油温の上昇が結構抑られた感じがします。

実際、冬場でも110℃くらいは直ぐに上がって、そこから120℃付近まではジョジョにって感じだったのが、今回は105~110℃くらいで安定していました。  

クーリング時も結構速く落ちてましたねぇ。


これは、サイドにオイルクーラーがあるので、風の抜けが良くなったのかな?っと考えています。
ヾ(・ε・。)フム






最後に…。
ひさしぶりに夜更かし中なので、現在は日本酒のコレです。
渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒










酒の肴は

『ぺヤング やきそば』!! 








ちなみに513Kcalッス(爆)
(´゚ω゚):;*.ブッ






もぉ、痩せる気0%でつなぁ。
( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノヽノ \


ブログ一覧 | BMW 120i [メンテナンス] | 日記
Posted at 2011/05/08 02:40:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 6:56
いかん、朝っぱらからソース焼きそばが食べたくなった。(苦笑)
ぺヤングは昔はこっちでは売ってなくて、上京して初めてその存在を知りました。しかし日本酒に合いますか?ビールには絶対合うけど。
コメントへの返答
2011年5月8日 8:34
おはようございます♪
何気に少し気持ち悪いOh!sugiですww

最近、よく買いますよん。
この倍のやつありますが、多sugiですwあれは。。。 ちなみに、日本酒とは全く合いませんでした。
良いんですw それも経験ですから(爆)
2011年5月8日 8:43
>Oh!sugiのJrを見て爆笑・・
うちは”ガッ”と掴まれました。(汗)
コメントへの返答
2011年5月8日 9:27
ガっ!!っとやられましたか・・・。
こちらは未遂です。

Jr様、おむつの上から自分でパンパンしばいてましたorz
2011年5月8日 10:26
私の長男は3歳の時が、初ゾウさんでした。

「アレ!飼いたい」って言ってました。

無理!
コメントへの返答
2011年5月8日 20:40
wwさすが、カーネル皇帝ww
カーネルJr様もっぱないッスねぇ~。

ご結婚祝いとして、像の贈呈ですよねww

2011年5月8日 10:29
Jr様はお父様のティムポを見てなぜ笑ったのか?

もしや、フル勃起状態???
コメントへの返答
2011年5月8日 20:42
奥様、爆笑でした。。。
多分、前世のMy オティムティムと比較orz

いやw なぜJr様との風呂でそーなるwwww
2011年5月8日 11:05
こっちに来たときに、足をちょっと伸ばして福山動物園が良いですよ♪
安いし、結構動物が居ます!!
ゾウも、キリンも、シマ馬も~

バイアスコートは自分も愛用してます♪
コメントへの返答
2011年5月8日 20:47
20年ぶりに動物園に行きましたが。。。
思っていた以上に楽しかったッスww

はい!!是非ともっす。

↑のとべ動物園もお値段は安かったですよん。

おぉ、のぐ氏も愛用者でしたか♪
2011年5月8日 13:17
バリアスコート良さそうですね~!
評判も良さそうですし…
今度試してみます。

しかし、こっち側でまさか遭遇するとは思いませんでしたw
コメントへの返答
2011年5月8日 20:52
以前までは、ふくぴか使ってましたが・・・。
それ以上の効果がありましたねぇ。
ただ、使い捨てなあら【ふくぴか】最強説です♪

まさかのww
一瞬、えーと誰だっけってなりましたww
2011年5月8日 15:10
関西風お好み焼き美味しいですよね(^^
しかも、うどんのオプション付きとは!

バリアスコート、一回しか使った事ないです...
今は、シエラスターのゼロウォーターを
愛用してます!
効果の違いは分かりませんがw!
綺麗に輝けば、何でもOKって事にしてます♪(^^
コメントへの返答
2011年5月8日 20:55
家では広島風は難しいッス。
一度、大変なことになった思い出だけが残ってますよww うどんにしたら、満腹感がすごかったッス。

おぉ!!一度、使ってハマった私です。
黒色に青で書いてるかつですかねぇ~。

結果良ければ全てよしであります!!
2011年5月8日 15:18
普段Oh!sugiさんを見てるなら”象”位ではビックリしないのでは(爆)

多量のマヨにぺヤング!パパが益々育ってしまいそうな予感・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 20:58
カニクイザルレベルのOh!sugiですがww
昔、動物園でまさかの第5の脚を見ました。
像のです。 ええ。 中学生でしたが、絶句しました。 あれはシャレにならんッス。

メタボの扉は開かれた!!
って感じで突き進んでおります。

MR-S軽量化しようww
2011年5月8日 16:39
そんな所にOILクーラーが仕込まれてたなんてっ…!!!
(°□°;)

驚きですwww
コメントへの返答
2011年5月8日 21:06
色々考えた結果、ここに設置しました。
案外、いろんですよwMR-S乗りにはww 

ちなみに、フィルター交換時には全量抜ける!!

私は、鯱さんの出会いに驚きです♪
2011年5月8日 18:07
バリアスコートいいですを~

お好み焼き…今日は府中焼のパリパリ焼きというオリジナルのを食べてきましたwww
コメントへの返答
2011年5月9日 12:27
よく弾いとる!!っと奥様からお褒めのお言葉を頂きました。
バリアスコートGJですわww

表面がパリパリしてるんですかねぇ~。
食感も大事です♪ 一度、CRFで作ってくださいww
2011年5月8日 19:17
バリアスコートは一度使ってみたいですw

ちなみにインスタント焼きそばは断然
『UFO』ですがw

青春の主食っすwww
コメントへの返答
2011年5月9日 12:27
Oh!sugiが橘屋に行った時にでも使ってみますかw

基本、Oh!sugiもUFO好きですよ。 
でもぺヤングの旧湯きりシステムがハラハラして病み付きですw

ちなみに、ぺヤング特大作製時には20%程度放出させましたorz
2011年5月8日 19:26
JRさんネタだけでも、結構なブログネタに成りそうですなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 12:28
行動が想像のはるか上に行きますからねぇ~。
ネタは豊富sugiて埋もれますw 
まぁ、Hなネタもありますが、みんカラさんに怒られます(爆)
2011年5月8日 19:51
自分はオートグリムですが
結構汚れてても高圧の水を掛ければ
汚れは全部落ちて、ふき取り時にも
雑巾に汚れが付きません(;・∀・)

ペヤングの焼きソバだけは・・・
ちょっと無理ッス!!
コメントへの返答
2011年5月9日 12:28
高圧洗車で汚れを吹き飛ばす!
なるほど~。 
確かに想像したらキレイになりそうッス。

ホイールとかも施工すれば汚れすぐに落ちるかな??


あれ?ぺヤング嫌いですか??
ってことはUFO派な人ですね♪
2011年5月8日 20:31
Jr.様の顔が本気すぎるっ^^;;

てか、ペヤングみて思わずチキンラーメン買っちゃった。('A`;)ヾ
メタボ兄弟に入れてくださいw
コメントへの返答
2011年5月9日 12:29
もぉね。
最近、ほぼ同じようなモノ(離乳食ですが)食べれるようになったので…。

それくれオーラーが凄いッス(^^;)

チキンラーメン on the 生卵♪素敵ですねぇ。

>メタボ兄弟に入れてくださいw
パッツン氏はまだメタボ体系…
はっ!?隠れメタボなのか。
2011年5月8日 20:37
む(*゚Д゚)
これはとべ動物園ですかな?

ワシも今日の昼はやきそばですたヾ(*´∀`*)ノ

UFOだけどwww

しかもデカイ方・・・o(;゚∇゚)ゞ
コメントへの返答
2011年5月9日 12:30
とべって来ました♪ 
核的に人が多かったですが、ライオンやるき0%でした。
ガチ寝てましたねぇ~。

ご飯にするならデカイ方ですよねぇ♪
解りますよん。

何気に皆さんのUFOコールを受けて昨日、UFO買いましたww
食べたくなりますねぇww
2011年5月8日 21:05
バンパーカット・・・

阿讃で最初こっそり見たとき、ドキドキしました((+_+))

まるで、マイクロミニのOh!姉Chanをみているかのような・・・

マフラーはもとよりデフやエンジンが丸見え・・・\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月9日 12:30
ありゃw ドキドキさせて済みませんww
やぱっり中の具をガッツリとさらけ出す勇気も必要だと感じる今日この頃♪

もっと、上まで見せたいのですが…。
うーむ( ̄^ ̄;
2011年5月8日 21:50
ペヤングは絶対に美味しいです。
ワインも良いですね~ヽ(´▽`)/
でも、自分は腹が膨れるようにスパークリングワインを飲んでます。
コメントへの返答
2011年5月9日 13:57
ww絶対ww 
何か旧式の香りがしてOh!sugiは好きです。
ラルポン氏もワイン飲まれるんですか!

>自分は腹が膨れるようにスパークリングワイン
何かのん兵衛の回答がプンプンしますがww
2011年5月8日 21:54
像との因果関係を考えてしまうOh!sugiさんがステキですw

バンパーカット、結構効果あるんですねぇ。
そういう効果があるってことは、吸気にもフレッシュエアがたくさん吸えるってことになりそうですね。

ぺヤングは、当然、超大盛の方ですよねw
コメントへの返答
2011年5月9日 13:59

因果関係だと!? 
適度に適切な形状がベストです(ナニガ?ww

思ってた以上にコモッテル空気を排除できるのかなぁ~っと。
まぁ、正確なデータは取れませんがw 
もっと切りたい衝動にかられます。

特盛w 
あの2玉入りのやつですよねww
アレ喰ったら、気持ち悪くなるパターンっす(経験談。
2011年5月8日 22:25
ペヤングは絶対に普通サイズで!!
超大盛は6割食べたら気分が悪くなりますね。

私もオイルクーラー付けたいなぁ♪
良い場所に取り付けてますねヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2011年5月9日 14:01
一度、超特盛を会社行く前に食して一日乙りましたw
うんww 
朝にあの量は喰ったらアカンでした。

RYO号は付いてないんですか? なら是非ともこの夏に♪
結構MR-Sは悩みますよぉ~。
前置き、Egルーム水平マウント、後ろ置き、サイド収納…。
2011年5月8日 22:39
Oh!sugiさんのJr.については、はたして本当に笑える形態なのかおはきび会場にて皆で確認致しましょう(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 14:03
おぉ!これは公開処刑的なやつですね。
そーわさせません!!
ここはお互いビームサーベルばりに対決です。
・・・もぉ、不登おはきびになりそうな予感も。
ってか、MR-S乗りは参加お断りの看板が立ちそうな(汗
2011年5月8日 23:30
私もこの前の讃岐人で5週待たずに110℃を超えてましたね(汗)
8はバンパーカットはできないですがチョイとした工夫で少しは温度が下がるそうです。
わたしは大のDIY嫌いですがOh!Sugiさん見習って近いうちに加工してみますね♪
無事成功することを祈ってくださいwww
コメントへの返答
2011年5月9日 14:06
ロータリーEgは発熱量凄いですからねぇ~。
最新型はEgオイルクーラー二基がけ…ですよね?確かw
おぉ、そのちょっとした工夫が素敵です。
行きましょうw キッチリと準備すれば大丈夫かと思いますが…。
この前のお話では乙る前に持って来いっとww 
まぁ、私も変わりません!! 
失敗したときのプロ任せですww
2011年5月8日 23:36
>Oh!sugiのJrを見て爆笑してたんですが…。
鼻で笑われるより良いかとw(*´∀`)
コメントへの返答
2011年5月9日 14:13
た、確かに…。
それが一番嫌だなぁ~(TへT)
2011年5月9日 0:13
バリアスコートってよく目にするんですが、やっぱりいいんですね。

幌も使用するんですかね?

奥様BMWでしたか、Oh!sugiさん 凄いですね(尊敬)
コメントへの返答
2011年5月9日 14:13
あの手軽さ&つるんつるん感は良い仕事してますねぇ~。
幌はどーだったかな? 
内装のプラチック系は行けるみたいですが…。

はい!奥様は外車好きですww
ええ。家計の財政を圧迫してる車好き夫婦です(爆)

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation