• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

これがバーボンか

これがバーボンか 最近ジムビームの宣伝が気になってしまい、コンビニで購入してしまいました。

と、言うよりは高い瓶入りを買って呑みきる自信もなく(洋酒は苦手)、200mlなら大丈夫と切り売りされてたのを買ってきたんですね。


ところがどっこい。

実はこのジムビーム、ペット素材でして。
冷凍庫にしばらく寝かしてたんですね。

それ自体は別段不思議でもないんですよね。
私、ニッカブラックを冷凍庫に入れる習慣があったんです。
最近切らしてるけど。

で、ロックでこのジムビームを頂こうと、見ての通りの画面になるわけですよ。
CMのディカプリオ様ほどくーるばーぼんではありませんが、がっつり氷に凍りそうなバーボン注いで呑みました。

びっくり。
甘いんですね、バーボンって。
しかもこう、味わい深く非常に気に入りました。

ってな訳で、本日は更にドライカウンティー出身のテネシーウィスキー、ジャックダニエルに手を伸ばしました。

濃い。濃いっていうか、複雑な味わいがまたこの上なくたまらない。
でも基本の味わいは同じ甘み。
いや、この甘み、もしかしなくても格安なウィスキーであるニッカブラックもこんな味だった!

いや、うまさという意味では比較にならないくらい、価格を反映してるんですけどね。
ウィスキーを美味いと感じたのは今回が初めてだったので思わずブログにしなきゃと思った次第。


というか。


何だろ、今まで呑んでた飲み方が間違いだったんだろうか。
ジムビームが特別甘い訳じゃなく、トリスに至っては甘くて他の味わいがないんですけどね。
こういうのがウィスキーだったのか、凍らせる程冷やすこの飲み方自体が影響してるのか。

何にしてもクールバーボン、美味いです。
100円ショップにて、小さい氷を作る製氷皿買ってくるくらい気に入りました。
ブログ一覧 | いつもの日記 | 日記
Posted at 2013/04/21 00:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 1:13
こんばんわ\(-o-)/
私は今はあんまり飲めなくなりましたが
若いころはよくバ-ボンのんでいました
おいしいですよね(*^。^*)特有のあじわいがあり
大好きでした フォアロ-ゼズやア-リ-タイムスも
おすすめです 1度お試しあれヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年4月21日 10:14
おはようございますー。
昨日はゆるりと飲んで寝てしまいました。
バーボンがうまいと思ったのはホント初めてでして、びっくりしました。
大学時代好きな友人がいたんですけど、その当時は好きになれませんでしたね。
ぜひそれぞれ試して、一番好きなものを探そうと思います。
2013年4月21日 3:11
こんばんは☆

いままさに、頂き物のCHIVS REGALをヤりながらコメントしています(^o^)
普段自分で買うのはやっぱり経済的にトリスやブラックニッカばっかりです(^^;

バーボン、スコッチ、ブランデーとかの違いもよく解ってませんが、ウィスキーはロックで鼻からもホワーッと味わえるのが良いですよね(^з^)-☆



コメントへの返答
2013年4月21日 10:32
シーバスリーガルは箱からして高級ですよね!
私はトリスでは物足りず、ニッカやレッドではアルコールがきつすぎると感じていて、ウィスキーそのものに良い印象はありませんでした。
香りといえば山崎12年。たまたま先輩に連れられたショットバーで感激した覚えがありますが、アレは買えませんね(苦笑)

プロフィール

「流石に……ベンツのってマナーの悪い運転した挙げ句、出てきたTシャツ短パンが爆安散髪屋にいたのはどうかと思うぜ」
何シテル?   06/22 09:20
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation