• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

スポーツカーを、語る

スポーツカーを、語る夏の象徴?の、庭の朝顔も、もう..一日一輪ほどしか咲かなくなりました...。

青い森も、暑かった夏が、ようやく終わりそうです。


←画像は、8月の初め頃





さて、スポーツカー・フォーラム2010「スポーツカーを語る」 と言う講演会が、

9月26日に、『マツダR&Dセンター横浜』で、開催されますね。

副題に、「マツダのスポーツカーを育てた3人」とあるように、

小早川隆治さん 平井敏彦さん 貴島孝雄さん ですから、凄い組み合わせです!
その他の「各分野の3人」も、気になりますし

定員の150名は、あっと言う間に埋まりそうです!


お申し込みは、お早めに!!(*^^)v
(9月1日から開始)



私も、稲刈が無ければ..(ーー;)



正しい 関連情報 ↓
Posted at 2010/08/31 10:04:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | J58G | 日記
2010年05月01日 イイね!

これは、何でしょう!?






























テクノロジーがめまぐるしい進歩を続ける今と言う時代、

そのうねりに流されることなく、自分の感性のままに、

はばたくことの自由を求めてやまない人達の為に、


そして、軽やかでときめきに満ちた新しい日常の為に
Posted at 2010/05/02 15:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | J58G | 日記
2010年04月26日 イイね!

『人馬一体』 = 『流鏑馬』

『人馬一体』 = 『流鏑馬』神様が「感性の自動車工学」と言う論文を発表する前のこと、
内容を伺い、その中に使う「人馬一体」を表現する写真が欲しい
と、言われた事があります。

それは、「流鏑馬」なんですね

しかし、その頃(ネットも、それほど普及していなかった頃?)
流鏑馬なんて、奈良か京都とかの由緒正しい神社とかで、
「年に一度とか...そんなもんだろうな」
まさか、そのためだけに京都まで行って、撮影してくるなど「全くの不可能」だと思ったのです。

しかし、最近になって、我が青い森でも、毎年行われているのを知りました。

南部は、古来から馬の産地として、存在してましたので、流鏑馬が盛んだったんですね

特に、十和田市で開かれる「桜流鏑馬」 は、
女人禁制の流鏑馬を、美しい?女性だけの競技とし、
それも、満開の桜の木の下で、開催されると言う
なんとも「絵になる」行事ですね。

私は、3年くらい前から、知っていましたが、行く機会が持てず...
今年も、またダメでした...(>_<)
(今年は、桜の開花が遅く、桜は無理だったようですが)
来年は、きっと...

いや、腕のある全国各地方々、ぜひ、撮影に来てください!!(^O^)/

Posted at 2010/04/26 20:32:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | J58G | 日記
2009年11月28日 イイね!

思い出した事..

思い出した事..この記事は、たんす・タンス・箪笥について書いています。

箪笥に仕舞って置かないで、資源として返さないとね(^_-)-☆





さて、この携帯に、「トドメを差す」で思い出しました。



上の画像は、神様の講演会で、よく使われている「愛車にトドメを差す場面」ですね

神様は、社内で「人車一体」と、していたのを、無理やり?「人馬一体」としたり
海外での発表会では、「このクルマのボンネットの下には、オイルではなく血が流れている」
とか、言ってますから

そんな想いを、「顕す場面」ですね!

もちろん、こんな場面には、会いたくないですが...

ホントに、皆が幸せになり、そんな愛馬とも、相棒とも思うようになるクルマ



そして、

思い起こせば、携帯の無い頃って、ほんの少し前...

家に一台の電話だと、ホントに好きな女の子が、出るかどうか解らない
『電話するのに、もの凄い勇気が必要だった』時代

Posted at 2009/11/28 16:45:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | J58G | 日記
2009年11月26日 イイね!

青い森のPR

青い森のPRいや、青い森のPRではなく 『ロードスターで走りたい道』ですけどね


かねてから、『ロードスターの20thサイト』で、募集していたので、
投稿したのが、北海道編に 続いて、掲載されました。



こちら


ぜひ、ロードスターで!!
Posted at 2009/11/26 19:38:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | J58G | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation