• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

ファットバイク⇒電動アシストに。。。

暑かった夏もなんか、あっという間に涼しくなっちゃったね、寂しい。。。

今年前半マイブームだったファットバイク、短期間に2台所有しましたが、、、
近所のお買い物用にしか使わない私には、完全にオーバースペックでした・・・(^^;

年寄りには、やはり漕ぐのがツライというのもありますが、
盲点だったのが高価な自転車で、かつめちゃめちゃ目立つので、
ちょっと止めておくにも盗難が心配で、ゆっくり止めておくのが不安不安で仕方なかったのです・・・(^^;

そんなこんなで乗り換えを決定して、、、

次の愛車は、年寄りに優しくて、近所のお買い物にはめちゃめちゃ使い勝手のいい、ミニベロタイプのYAMAHA PAS CITY-Xという20インチの電動アシスト自転車に乗り換えました!





電動アシスト自転車、初めて乗ったんですけど、ヤバイくらい楽チンで快適ですね
年寄りにはピッタリw

以前、娘が電動アシスト自転車に子供2人乗せて、片道10キロの家まで何度も来ていて、ありえん・・・って思ったけど、これならわかるわ、楽だもん(^^;

こんなに楽なら、もっと行動範囲が広がりそうで楽しみです(^^)

今回、学生依頼、30年以上ぶりにYAMAHAに戻ってきましたが、USヤマハカラーがいいな。。。

Posted at 2018/09/25 11:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年06月02日 イイね!

新車に乗り換え♪

乗り換えて1ヶ月しかたっていないけど、もっとぶっといタイヤが欲しくて、新車に乗り換え~







はい、クルマじゃなくてファットバイクでした(^^;

やっぱり4.8のタイヤは大迫力、最高です♪

まえのバイクも気に入っていたんだけど、あれ以上ぶっといタイヤが入らないんだよね

そんなに時に同じメーカーのイギリス ChargeBikes社の2017年モデルのCOOKER MAXI2の新車が破格の価格で売っていたので、思わず買ってしまいました

そして乗ってみてビックリしました!
タイヤが太くなったのにペダリングがめちゃめちゃ軽くなってる!、自転車も進化してるんですねぇ、、、

自転車屋さんいわく、2017年モデルのMAXI2は本気仕様になったらしく、素材とか剛性が変わって、大幅に乗り味がかわったらしいです

まぁ、ほぼママチャリ代わりの街乗り用ですけどね(^^;
ちなみにお台場でゴロゴロの石の場所や、階段とかを降りてみたけど、楽勝ですね

あとフレームサイズをM⇒Sにしたんだけど、やっぱり身長170cmだとサイズはSですね、Mはちょっと大きかったです

次はサスペンション付きのフロントフォークか?、倒立式でかっこいい(笑)



そしてアウトバックは悩んだすえに総額22万払って延長保証にも入って、車検を通しましたとさ、、、

さて、明日は波乗り行ってきます(^^)
Posted at 2018/06/02 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43
クラッツィオ 立体フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation