• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

おっさんだらけの南房トリップ

おっさんだらけの南房トリップ台風20号が来ている最中、南房トリップに行ってきました
メンツはオッサン4人

土曜は朝から雨、台風20号が接近中でいつ海が急変するか微妙だし、まずはアサイチ勝負
1R目は午前8時にはマルキに浮かんでました

うちらが入ったときはまだロングが誰もいなくて、インサイドがさらに凶暴になってたけど、そこさえ乗り切っちゃえばアウトはちょっと厚いけど、楽しいパラダイス☆
むね~かた、セットあたまくらい、風も弱くメンツル、水温も暖かいし、がら空き、雨はダダ降りだけど。。。
2人で4時間近くヘトヘトになるまでマルキを堪能しました~
やっぱマルキは俺らのホームだな


午後から本格的に台風が近づいてきたようで風と雨が強くなってきたんで、宿に避難
今日の宿は定宿、ブルーベリーヒル勝浦、ムーディーな部屋でオッサン同士熱い夜を過ごしました。。。


夜はみんなで、軽く酒盛りして日曜は朝が早いので0時くらいに就寝zzz

明けて日曜5時起き、眠い目をこすりながらマルキか御宿か迷ったけど、御宿に向かいました
御宿到着、海を見ると波数は多いし、メンも悪いし、ぼよつきまくりだし、パス!
波情報ではフェイスA、△、うそやん!、ジャロに訴えてやる!


マルキに向かう途中に鵜原をチェックしにいくと、いつもセットひざの鵜原とは思えないほど波が入ってる!
まぁムネくらいだけどね、2R目はここに入ることに、波はぼよついてるけど、まぁまぁ楽しめたよ


いったん宿に戻って朝飯食って、至福のマッタリ時間を過ごして3R目に出発です
まずは南下

マルキは大会やっていたけど、セット頭半、これはでれません・・・


シーサイド、駐車場満車、真っ二つになってるロングが転がってるし、人が多くてデンジャラスそうなんでパス

千倉をチェックしたあと、またまた3R目は平砂浦へ
台風一過でバカ陽気、真夏みたいな暑さ、とーぜんロンスプ着ました
今年最後のロンスプかもなぁ

で、平砂浦は、波数が多くて、インサイドめちゃめちゃゲットハード・・・


心が折れそうになったけど、なんとかゲッティングアウト
しかし、苦労してアウトにでたけど、波がボヨボヨだし、ダンパーだしでダメダメ
結局、1本乗ってあがっちゃった、、、
まぁこんなときもあるでしょう

遅い昼飯を食って、今回のトリップが終了しました



今週末は下田トリップでーす
そろそろ奥さんがajdhalrdascn・・・
Posted at 2007/10/29 12:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年10月21日 イイね!

ひっさびさの平砂

ひっさびさの平砂1ヶ月ぶりにホームの千葉に戻ってきました~

この土日は風やら波のサイズやら頭を悩ませたけど、まずは今日千歳へ
海を見ると波はコシ~ハラ、なぜかロングはほとんど入っていない
千倉は大会やっていたんで、ここに入ることに

しかし、入ったはいいけど厚いうえにダンパー・・・
ロングはきびしー、ロングはいないわけがわかったよ。。。
一緒に行った女子2人は浜で体育会座りしてるし、1時間で撤収して移動することに

南下、、、


お約束で久しぶりにビーチボーイズのロケ地跡に
ここで波乗りしてるの初めてみた!


さらに南下してほんとひっさしぶりに平砂へ


平砂はコシ、セットハラ、メローでいい感じ
結構楽しかったね!、最初からここに入ればよかったよ。。。

今回はDARTFINのD.COMP 7を買ったので試したんだけど、このフィンなかなかいいね、とてもよく曲がるよ、気に入った!、カラーも綺麗だし、、、


2時間ちょい堪能して遅い昼飯?晩飯?
これまたひさびさ『かなや』へ

相変わらず素晴らしいロケーション
たらふく食って満足満足
やっぱ千葉はいいね~


今週末は南房サーフトリップ、来週末は下田で塾長キャンプ、イベント目白押し、体調万全にしとかないとね
Posted at 2007/10/22 10:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年10月17日 イイね!

ブラボー!、ハッカーグループ

ブラボー!、ハッカーグループiPod Touchがハッカーによって乗っ取られまくりのやられたい放題
いったんアップルが反撃に出て穴を塞いだんだけど、ものの数日でTIFFの脆弱性を突いた穴をハッカーが発見!

その穴からハッキングしてOSXを乗っ取って、勝手アプリをインストール出来る環境を構築できるように

最初は手順がちょっと面倒でオレも試すのはちょっと面倒だなぁ、、、
って思っていたら、すぐに手順をほぼ自動化するアプリをどこぞの海外の13歳!の子が作成して世界に公開

でも、これはIntelMAC用、Windows用はないの~?
って待っていたら、これまたすぐにtouchfree.exeというアプリが公開

これを使うと、いとも簡単に勝手アプリをインストール出来る環境にしてくれます

オレも早速実行、無事簡単に完了

アプリのインストールはもの凄く簡単、Touch+Wi-Fiの環境があれば、Touchから好きなアプリを選んでインストールするだけ、とっても簡単
早速、何個か見繕ってインストールしてみました。

NESなんていう任天堂のファミコン用のエミュレーターもあって、Touchでマリオが動いたりするし

書き込めない使えないカレンダーも書き込めるようになったし、あとはiPhoneのアプリをインストールしたいんだけど、これはまだちょっと敷居が高くてIntelMAC用の説明しかなさそうなんだよねぇ、、、

まぁでも時間の問題でしょ、これも

いやぁ、めちゃ面白いおもちゃを出してくれたもんです、アップルは


スカスカの画面がアイコンでいっぱいに!
壁紙も変更
Posted at 2007/10/17 23:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2007年10月14日 イイね!

箱根で波乗り?[54]

箱根で波乗り?[54]ここのところ伊豆やらなんやら一人エンジョイプレー満喫☆
そろそろ、奥さんがむくれそうなので2人で1泊で箱根に行ってきました

しかし、箱根にまっすぐ行くのはなんです、、、
箱根から一番近い海は、、、
吉浜だな!

ってことで土曜の朝、箱根の前に吉浜にGO!
首都高も東名も空いてて、すいすいと到着
波はモモ~コシ、無風メンツル、しかし、混んでる・・・

さくっと2時間入ることに、ちょっとアクシデント(汗)はあったけど、まぁまぁ楽しめる波で今週はあきらめていたから波乗り出来てよかったー

あがった後は昼飯を食いに宇佐見の『ふしみ食堂』へ
ライダー御用達の海鮮定食屋で値段も安くてなかなかうまかったです


今日の宿の箱根に着きました、今日の宿はイタリアンテイストなお宿です
部屋も綺麗で広くてなかなかかわいいお宿です


お風呂は部屋の中に泡風呂もあるけど、宿の目の前に和風のホテルもあって、そっちの温泉が入りたい放題なので、とーぜん温泉に

硫黄の香りのするいいお湯です、ガラガラで貸し切り、久々温泉をゆっくり堪能☆


ディナーはイタリアンのフルコースです

翌朝はさすがに波乗りしないので、久々夜はゆっくり出来たよ
朝も8時過ぎまでグッスリ
朝ご飯は洋風でまたまた焼きたてパンも食べ放題で満足満足

朝風呂にゆっくり入って、ゆっくりチェックアウトして、御殿場プレミアムアウトレットへ
あんまし買うものはないんだけど、何点かお買い物

早めに東京へリターン、そのまま築地に行って場外のお寿司屋さんに

これで、3回くらい連続サーフトリップ行っても怒られないかも。。。




そうそう、島流し台湾行きの話、二転三転して結局行かないことに、、、
ちょっと残念だったなぁ、台湾のこといろいろ調べたんだけどなぁ・・・
まぁ、来年仕事じゃなくて純粋にサーフトリップで行きたいな!、南台湾へ
Posted at 2007/10/14 20:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月09日 イイね!

まんまと店の戦略にハマルおっさん。。。

まんまと店の戦略にハマルおっさん。。。職場がある立川に先週金曜に駅ナカの『エキュート立川』がグランドオープン

http://www.ecute.co.jp/tachikawa/

いろいろなお店が入っていて、今週のお昼ご飯はエキュート週間

まず初日の今日はなだ万に行って、店員さんに

『キミキミ、このお店で一番高い弁当を包んでくれるかな』

ってイヤラシイ注文を、、、ウソ

オープン記念弁当1890円、高いねぇ、、、

って思いながらも、おそらくなだ万ターゲット層のオレは買ってしまうのであった。。。


明日はなに食べるかな~
Posted at 2007/10/14 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation