• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

ドライブ9時間、波乗り1時間。。。

ドライブ9時間、波乗り1時間。。。GW前半、今日は久々に仲良しオッサン4人組で南房へ

今日は昼頃から南西が吹くと予想したんで、早めに1R済ませようと気合入れて朝5時平和島出発

7時頃最南端平砂浦へ到着、風は無風、面は綺麗、でも波もなし
その後、鵜原まであちこと波チェック、なかなか4人のフィーリングにぴったりの場所がなくて、でも、これが間違いだった・・・

結局、また平砂浦に12時頃に戻ることに
その頃には予想してた通り、南西が結構入っていて、波がグチャグチャ・・・

風が吹くと予想してたのに、このアリサマ。。。(爆)

一応、入ったんだけど、まったくつまんないので、1時間で退散


遅い昼飯は天津小湊にある「いいとこ」で、海鮮三昧
これはなかなかうまかったー


しかし、今日は9時間ドライブしてたみたい。。。(汗)
いやぁ喋った喋った、あんなことこんなこと。。。(笑)
男同士だもんねぇ、なんたって。。。


でも、楽しかったよ!
平砂浦は3mmで、まったく問題なし、ロンスプでもOKそうな勢いだったよ


リベンジは2~3日に!
Posted at 2006/05/05 00:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2006年04月29日 イイね!

Hawaii in Odaiba

Hawaii in Odaiba今日から9連休ーーー!!!
この9連休、たぶん、遊びほうけるんで、今日は奥さんと一緒に行動。。。


今日からGW中、お台場ヴィーナスフォートでハワイアンフェスティバルやってるんでちょっと覗きに

マーケットが色々出てたり、ハワイアンミュージックのライブあったりで、ちょっとだけハワイ気分が味わえるかな?

しかし、マーケットで売ってるハワイの商品、むちゃくちゃ高いね
オレが去年アラモアナショッピングセンターで買った、ホヌのペンダント、確か$10しなかったと思うんだけど、まったく同じもの売ってて、これが2800円。。。

ライオンコーヒーが1200円。。。

まぁ仕方ないのかな

混んでたんで早々に退散
同じヴィーナスフォートにこれまた今日からオープンのサーフィン系のショップを集めた場所がオープンしてました~

日本ではかなり珍しいと思う、ノースショアにあるストロングカレントのTシャツとかを売ってるお店があって、Tシャツが1500円で売ってて即ゲット!、ノースで買うより安いよ

クイック&ロキシーもお店だしてて、そこでケリースレーター世界チャンプ記念限定海パンあったんで、限定という言葉に弱いオレはこれまた即ゲット、、、


腹が減ったんで、アクアシティに移動して、またまたクアアイナ♪
今度はトッピングをパイナップルにしてみたけど、こっちも美味しいね~
その後、ビラボンショップに行って、またお買い物

最後に最近進出著しい、リアルボイスお台場店を冷やかしに
結構雰囲気いいお店でボードがかっこいいね

でも、この場所、何度お店変わったことか。。。
いつまで持つかな。。。



明日は南房に波乗りいきまーす


See you
Posted at 2006/05/05 00:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2006年04月23日 イイね!

鵜原とイチゴ狩り♪

鵜原とイチゴ狩り♪今週土日は家族サービスで一家4人で勝浦へ、1泊
家族サービスなのに、なぜかサーフポイント真っ只中の勝浦へ。。。
魂胆みえみえ。。。

ムスメの高校の授業が終わって帰って来るのを待って、土曜の午後1時半くらいに出発!
アクアライン使って4時頃、今日泊まるブルーベリーヒル勝浦に着、近いね~

すぐにチェックインして、家族を残してw、すぐ海へ

もう日が落ちるまで時間がないので、あちこち波チェックしてる暇がなく、一番近い鵜原へ

サイズは膝~モモ、サイズはかなりスモールだけど、サイズの割には、しっかり押してくれる波でちょっとビックリ
しかも、ガラ空き、来た波全部オレのもん状態(笑)

ここは水も綺麗だけど、景色もいいね~
今日の波だったら、波乗りにあまり慣れていないレディスとか、かなり楽しめただろうなぁ

まったりと夕暮れまで波乗りを楽しんで、ウェット着たまま宿まで帰って、風呂場でシャワーを浴びながら着替え
う~ん、極楽☆


晩御飯はバイキングでいろんな料理をたらふく食べて、夜はカラオケ行くはずが、オレとムスメがあまりの眠さに撃沈。。。


明けて朝、しっかり5時前に起きて、着替えて、ちょっと寒いんで着てきたジャージ着ようと思ったら、ムスメがオレのジャージ着て寝てるよ。。。
起こすの可愛そうだから、仕方なく上着だけパジャマ着て(爆)、みんなが寝ている間に波乗りへGO!

まずはパジャマ姿wで鵜原をチェック

NO Surf

次にまたもパジャマ姿wでマリブチェック

NO Surf

次に部原

ここは出来そうなんで、よーやくパジャマを脱いでIN

サイズはモモ~腰
風無風、面チュルチュル☆

朝一だから空いてるし、サイズは小さいものの、面が綺麗なんで楽しいー♪
ここも水がめっちゃ綺麗!、やっぱ南房最高だね~

2時間ほど入って、みんなが朝飯朝飯騒ぐ前にさっくり宿に戻りました

朝飯はまたバイキングで波乗りした後でお腹ペコペコでがっつり食っちゃった


ゆっくりチェックアウトして、今回のメインイベントのイチゴ狩りに九十九里成東町へ

ちょうどお腹が空いてきた頃に着いたので、イチゴを鼻の穴に詰まるくらいまで食べたよ。。。

ここは4種類のイチゴが食べ比べられるんだけど、全部イチゴの味だった。。。

でも、家族は満足したみたいでよかった!
Posted at 2006/05/05 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年04月20日 イイね!

Discover Hawaii  ハワイ総集編(長文)

Discover Hawaii  ハワイ総集編(長文)時差ぼけで4時に起きてしまった。。。
って、これって時差ぼけじゃなくて、年寄りになったから?

昨日までハワイにいたなんて、すでに信じられない感じ
日本に戻ると現実が待ってるね。。。


ハワイの感じたことを備忘録もかねて書いてみます


☆ワイキキ
相変わらず日本人多し、ロイヤルハワイアンショッピングセンターとかも一部改装してたりして、工事中のところがちょこちょこあった
しかし、ほんとみんな買い物するよなー、スゴイです

☆ホテル
今回はマイミクの波乗り☆オヤジさんに教えてもらったホテルに泊まったんですけど、ワイキキのど真ん中ハイアットの裏でとっても便利!
ホテルの概観はちょっと古いけど、ウィークリーレートで$400でキングサイズベット1個とセミダブル1個部屋の中は結構綺麗、デカイ冷蔵庫、キッチンがあって、オーブン、電子レンジもあります、ラナイもそこそこ広いし、安いし広いしとってもよかったです

フロントの人たちは一人のおばさんを除いて(笑)、みんな超フレンドリーでした
泊まってる人たちはほぼ100%白人の年を召された方達で、ふつーに話しかけてくるので英語の勉強になったかな
一人で来てるアジア人が珍しかったのかも(笑)

ここは泊まってる人たちに、たぶん毎週土曜の夜にプールの脇でビッフェスタイルの食事のサービスがあって、ちょうどお腹一杯で帰ってきたときに、フロントの人に「飯を食ってけ!」って言われたんだけど、お腹いっぱいで食べれなかった。。。

その後、プールを囲んでみんなが輪になって、生演奏のハワインアンミュージックにあわせて踊ってた(笑)
さすがにあの輪には入れません。。。

☆飛行機
チャイナエアラインで行ったんだけど、チャイナで行くハワイは18年ぶり、しかも前回は羽田から飛んだし
怖いので有名らしいチャイナ、でも、全然ふつーでサービスもよし、ノースなんか倒産してから、めちゃめちゃサービス悪くなったらしいし

帰りのフライトの一人のすっちー、日本語がめちゃめちゃうまくて日本人かな?って名前みたら、中国人の女性
しかも、超スタイルよくて、めっちゃ綺麗でかわいい、機内サービスされる度に幸せに浸っていたよ(笑)

お友達になりたかった。。。

☆天気
世界中異常気象、ハワイも異常気象でこないだは記録的な大雨で洪水が発生し、ワイキキ、アラモアナでは下水が流れ込んで人食いバクテリアが発生して1人が餌食になって亡くなりました
ちょうど1年前に行ったときに比べて、やっぱり寒くて、今回はずっとタッパー&短パン、1回もラッシュ着ることなかったです
ホテルも冷房はまったくつけませんでした

トレードウインドが毎日強めに吹いていて、ヤレヤレ・・・
って感じでした

でも、天気は概ねよかったです

☆波
今回は東西南北あちこちに波チェックに行きましたが、風の影響をもろに受けるEAST方面はジャンク、WEST方面もいまいちだったし
やっぱり、安定してノースがよかったですね
結局、今回はチャンズリーフに2回、ラニアケアに1回、サイズは肩~頭半、ノースにしては初心者向けの波だったと思いますが、日本の波と比べてめちゃくちゃパワーがあります!
日本の感覚で入ると手痛い洗礼を受けます。。。
サウスではワイキキ クイーンズとアラモアナ コンセッションに入りました
ワイキキは相変わらず超メローな波でたまに入るには楽しいですね!
コンセッションはちょっとポイントまで遠いけど、行くまでの浅瀬に砂混じりの道が1本出来てて、それを歩いてくと結構楽に沖までいけます
まえにコンセッションの隣のテニスコーチに入ったんだけど、この道のこと全然知らなかった!
今回はハワイのかずさんに教えてもらいました~

☆ハワイアン達の波乗り
彼ら、ほんとめちゃめちゃうまくて、見た目はただのデブのおっちゃんなのに、頭以上の波でもロングボードでバシバシ板返します
日本だったら、もうプロレベルに近いね、でも、ハワイではただのふつーのおっちゃん、さすがレベルが違うね
だけど、嫌なヤツも1人いたけど、ルールさえ守ってればみんなとってもフレンドリー
デカイセットがきたりすると、みんなからすっごい歓声があがって、うまくメイクできた人に向かっても、めちゃ歓声が、いいお国柄だね

波がきて自分がいい位置にいると、「GO!GO!GO!」って掛け声が、これで行かないと次回波を譲ってくれなくなります(笑)
いいセットを逃したりすると、「なんで行かなかったんだ!、もったいない!」って言われちゃうし。。。
もっともっと修行しないと。。。

☆現地のボードの価格
ボードが安いといわれているハワイ、確かに安いです
オレの買ったNAISHブランドの板は定価は$650、でも、メインランドだと$857
ふつーのフォームボードなら$600~$700くらい、サーフテックの板もあちこちで売ってて、価格は$1000弱
ドナルドタカヤマのフォームボードはさすがに高くて、それでも$1200~$1900くらい、同じのが芝浦のASRで買うと35~36万くらいするし

日本に持って帰ってくるのは、一番楽なのはお店から日本に直送してもらうこと、手間要らずだけど、$210~$220とちょっと高め
あとは自分で飛行機に持ち込み、飛行機会社によって料金はかわるけど、チャイナだとロングボードは$84
ふつーにボードケースに入れてれば大丈夫だと思う、オレは一応パッキングしてからボードケースに入れたけどね

サーフテックが$1000で送ってもらうと$210、板の価格はまぁまぁ安いけど、トータルすると、日本で買うのとほとんど変わらないね、日本では値引きが入るしね

☆食事
これはかなりのマイナス点、うまくないんだよねぇ、高いし
こっちの飯はとにかく量が多くて、一人で頼むと食いきれないんだよね、2人で1人前で十分、どちゃと餌チックな盛り付けだし。。。
日本人だからかも知れないけど、日本の食にかんする繊細さは世界一に近いんじゃないかな




来年は6月に行く予定、年1回ハワイいけたらいいな
しばらくはまたアリになる予定です。。。
Posted at 2006/04/20 06:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2006年04月19日 イイね!

最終日・・・ ハワイ8日目

最終日・・・ ハワイ8日目あっという間の8日間、今日無事帰国しました~
NALUのノースショア特集を見たんだけど、数日前に、ここで波乗りしてたんだなぁ


昨夜はKAZU@Hawaiianさん宅で晩飯をご馳走になって、ポキが美味しかった!

今朝は7時にタクシーが迎えに来て、一路ホノルル空港~成田へ、9日ぶりの日本、暖かいんだね!、びっくり

我が家に帰ってきて、久々、我が家の飯を食いました
やっぱ、飯は和食だね


来年も絶対にいくぞー!
6月行く予定、それまでにもっともっと日本で修行してデカイ波にも乗れるようにしとかないと。。。


See you again!
MAHALO!
Posted at 2006/04/20 06:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 56 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation