• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

水温が下がった・・・ in マルキ

水温が下がった・・・ in マルキ今日も元気にマルキ、今日は友達とツーショット

今週末の天気図はそーとービミョウで、インチキ予報士でもかなり頭を悩ませた

前日金曜出た答えは昼頃にはやや強い南風が入って、湘南は昨日はサイズがあったけど、今日は一気にサイズダウンするであろうという予測を立てた

ってことでまたまた朝一南房マルキへ


午前8時にはマルキな人、サイズはコシ~ハラ、セットムネくらい、でも、ちょっと厚いのとボヨついてるね

南房は南が吹くと水温下がっちゃうんだけど、ここのところ南西が吹いていたので、やっぱし水温下がってる、13度くらいかなぁ、結構、、、というかかなり冷たい・・・

天気も曇ってるんでサムイヨ

厚いながらもボチボチ波に乗って、予想通り10時くらいからオンショアが入ってきて、さらにボヨボヨ、フェイスB

つーことで2時間チョイ入って終了

読みは当たったね

あー、早く暖かくならないかなぁ


今週末は南房サーフトリップでーす☆
今回の宿は館山、波乗り後に宿でビタミンEエステ受けてきま~す


女の子か!(爆)


☆画像は風が入ってダメダメになっちゃったマルキ
Posted at 2007/04/01 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年03月24日 イイね!

一部衣替え in マルキ

一部衣替え in マルキ今日はロンリーマルキ

荒れそうな今週末の天気、天気図と睨めっこし、インチキ予想(@板橋の良純)をたて、今日の勝負は朝一と予想をたて、気合の朝5時半出発、7時半にはマルキな人でした

朝一はいいんだけど、ハイタイドとぶつかっちゃってるんで割れないんだよね、あと潮止まりの時も波なくなるよね

ついてちょっと様子見、この時点で入ってるサーファー0人
ちょっとすると1人入り、なんとか乗ってるんで、そそくさと用意してIN

波は水曜日のマルキと似た感じで、モモコシ~ハラ、ごくまれにムネくらいな感じ、でも、水曜よりメンツルな時間が長かったけど、やっぱし後半はオンショアが入ってきてフェイスBに、、、

今日は一部衣替え☆
最初の2時間はブーツ履いて入っていたんだけど、回りを見回すとノーブーツな人が多い、冷たくないのかな?って思いながら、オレもブーツを脱いで1時間入ったけど、全然へーきだね!

あとはこの重い重いセミドライが脱げればなぁ、あと一ヶ月の辛抱かな

結局3時間入水、天気もまぁまぁだったし、暖かかったし、なかなか堪能しました~、やっぱ海はええなぁ☆


画像は今日のランチ、鴨川『めんくい亭』のもやしラーメン、ここのラーメンうまいです!
Posted at 2007/03/28 17:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年03月21日 イイね!

進水式 in マルキ

進水式 in マルキ今日はいよいよ、正月に買った『McTavish Fireball 9'1』の進水式

進水式に選んだ場所は鴨川マルキ、見届け人(?)はいつもの相方

うちらがついた朝の9時頃は数人しか入ってなくてガラ空き、入るときに10人くらいと久々空いてる海でした

波はコシ~ハラ、たま~~~にムネくらい、面は前半良好、後半風が入ってきちゃった、ちょい厚めのワイドな感じのブレイクってコンディション

進水式にはまずまずかな

乗り出してみると、、、

浮力はサーフテックBYRNE9'1よりあります(当社比)
ターンのしやすさはナッシュと同じくらい?(当社比)、でも慣れてくれば取り回しは明らかに軽いんで、もっといいかもね

ドライブ感はやっぱりフォームボードいい感じだねぇ、サーフテックはどうも好みじゃないんだよね、軽いんだけど硬いというかなんというか。。。

まぁでも早い話が細かなとこはよーわかりません(爆)、とりあえず問題なく乗れるってことがわかったかな(笑)

でも、カラーが女の子女の子してるし(爆)、なかなか気に入りました~



2時間半ばかり堪能してオンショアが入ってきちゃったんで終了

ランチは鴨川にあるハワイアンレストランの『LAHAINA』へ

結構小奇麗なお店で、おおよそオッサン2人のツーショットで行くようなお店ではない感じだったけど、まぁいいや、、、


定番ロコモコ頼んだけど、ボリュームがあって、めちゃ腹いっぱいになっちゃった、、、

先週は激寒だったけど、よーやくまた暖かくなってきたね!
早くセミドライ脱ぎた~い

Posted at 2007/03/23 12:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年03月18日 イイね!

南房から七里へ

南房から七里へ昨夜のシーサイドオーツカの晩飯、これでもか!っていう量で撃沈・・・

部屋に戻って、しばらく動くのも大変なくらい、、、

今朝は快晴!、しかし、風は冷たい。。。
朝からゆっくり温泉入って、これまたかなり満足な朝食バイキングをたらふく食ったあとに、海に向けて出発


まずは御宿、ヒザ~モモ、パス、、、
部原、コシ~ハラ、風がちょっと入ってるけど、まぁまぁ、でも、駐車場満車だし、競争が熾烈そうなんでパス、、、
マルキ、コシ~ハラ、ここも駐車場がかなり混み気味、保留
シーサイド、ダメ

どうも北風が中途半端に入っちゃって、いまいちっぽいね。。。
結局、今日は波乗りするのをやめて、お彼岸なんで、うちの親父の墓参りするために一路七里を目指すことに

隣の半島行くのにアクアラインで行くのもつまらないので、久々に金谷からフェリーに乗って久里浜まで渡りました

久々、フェリー乗ったけど、まったり出来るし、うちの奥さん初めて乗ったらしくて喜んでたし、旅行気分だね

久里浜上陸したあと、秋谷のライズによって、ちょっと油売ってから、七里へ

湘南は完全なノーサーフ、夫婦揃ってお墓参りして、これでおやじに乗られることもないかな、、、

晩飯は小坪のめしやちゃんへ
こあじのから揚げも生シラスもめちゃうまかった~☆、しかも安いね


これで保護者同伴のサーフトリップも無事終了
奥さんと2人で泊まりで出かけるのは、子供が出来てから初めて、実に19年ぶりくらい、若い頃に子供が出来て、子育て大変だったけど、でも、子育てを早めに終えられる(まだ終わってないけどね)のは、自由になる日々が早くくるんで、やっぱり若いうちに苦労しといてよかったなぁ、、、って思う今日この頃

しかし、うちの奥さん、これからは毎月行きたい!とか行ってるんですけど。。。
Posted at 2007/03/23 12:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年03月17日 イイね!

修行か!?

修行か!?今年初のサーフトリップ、行き先の拠点は一宮

しかし、今回は奥さんと言う保護者付き。。。


東京でるときになにげに友達にメールすると、偶然友達も一宮に向かってるってことで、現地でミートすることに

一足先についた友達、一宮に入ったんだけど、オンショアが吹いてきてコンディション悪化。。。

一宮で合流後、揃って御宿にいどー

御宿は腰~腹、ちょいオフショア強し、面まぁまぁ

気温6度…
小雨も降ってるし、すでにかな~り寒かったんだけど、波が良さそうなんでIN!

波はなかなかよくて、結構楽しい☆


しかし…
とにかく寒すぎる…
波待ちしてるときとかこのまま釘が打てるんじゃないかと思うほど…

1時間ちょいで寒さの限界に近づき友達に寒さでロレツが回らなくなった口調(爆)で、この1本で上がるね~って

1本乗って浜まで来たんだけど、なんかいいセットがバンバン入ってるんでついアウトに。。。

結局2時間ばかり入って終了

しかし、寒すぎた…
オレってば、やればできる子だったんだな。。。(笑)


そうそう、ユージンテイル御一行も入っていたけど、相変わらずユージンは激ウマだね!

シーソングで飯食って、バーゲンやってるサーフショップで買い物して、宿に向かう途中の夕方から一気に晴れてきて明日は快晴みたいだね
さてっと明日はどこで入るかなぁ?


画像は今夜のお宿
Posted at 2007/03/23 12:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45 67 89 10
111213141516 17
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation