• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

今年も号泣・・・

今年も号泣・・・今日は44歳ぞろ目のオレの誕生日

うちのかわゆい娘がプレゼント&手紙をくれました
毎年、手書きの手紙をくれるんだけど、これがオレにとっては一番のプレゼント

こんな娘もいつかお嫁にいっちゃうかと思うと・・・
オレ、ショックで廃人になってしまうかも・・・


奥さんにもプレゼント&ネームプレート入りのケーキをもらって


息子からはまだもらってないなぁ、、、


こんなフラフラ遊びほうけてるパパなのに、オレは幸せモノです
Posted at 2007/11/29 20:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年11月28日 イイね!

韓流Myブーム

韓流Myブームといっても、ヨン様の追っかけをいまさらしてるわけじゃありません
いま、個人的な第?次韓国料理ブーム

韓国料理ってうまいよね~、ヘルシーっぽいとこもいいし
ここのところ韓国街の大久保周辺にちょくちょく(?)行ってます
『カムジャタン鍋』を食べたり、カムジャタン鍋は美味しいね!、特に寒い時期はさいこー

骨にこびり付いた肉もうまいけどジャガイモが美味しい、スープもうまい!、ちなみに2人前で2100円で、これに締めにラーメンかご飯を入れたらお腹いっぱいです

この店には立て続けに4回来てます


今夜は『サムギョッサル』を食べに行きました~

サンチュに焼いた豚の三枚肉にごま油をつけて、焼きキムチやら、カクテキやら、煮卵(?)やら、ネギサラダやら、なんやら好みでいろいろい巻いて食べるんだけど、とってもうまーい

韓国料理というとバラエティに富んだ突き出しだけど、このお店はサムギョッサルを注文すると、小鉢にあるいろんな突き出しが肉がある限りおかわり自由、サンチュは3回おかわりしちゃった、締めの焼きめしもうまかった

ここは韓国人の若い男性店員さんがテキパキと全部やってくれるので、こっちは食うだけ、サムギョッサル1人前980円(小鉢含む)でリーズナブルだし


次回は『コプチャンチョンゴル』っていう元祖もつ鍋でも食べにいこうかな~
Posted at 2007/11/29 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年11月25日 イイね!

ポカポカまったりなマルキ

ポカポカまったりなマルキ天気のよかった3連休、しかし波はなかったね。。。
前半2日間は夜遊び?朝帰り?2日間ともひさびさ昼間まで寝てました、、、

連休最終日は波はなさそうだけど、天気いいしポカポカ陽気なんで仲間と南房にGO!

友達情報で土曜日結構遊べた白渚を目指しました
現地に着くとめちゃ混んでる・・・
しかも、すべての駐車場が満車・・・
初めて行くポイントだったので入りたかったけど車が止められないなら仕方ありません、あきらめてマルキへ

最近、いつもゲットハードなマルキ、今日はめっちゃのどか~なマルキ、インサイドで波待ちしても安全です(笑)
波はモモ~コシ、ポカポカで3フルでもまったく寒くありません、でも、めちゃ混んでた・・・
あんな混んでるマルキ、久しく見てなかったなぁ、でも、波情報で鵠沼みたら350人・・・・・・・・アリエン
マルキも波がデカイ方が空いてるからいいよな、、、

でも、まったりできたな~


昼飯はいつものカネシチへ
おっきな岩牡蠣、2個で350円は安いね


今週末は波あるかもね!
Posted at 2007/11/29 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年11月18日 イイね!

タラソでまったり

タラソでまったり今週末は奥さん孝行(?)で泊まりで南房へ
しかし、寒くなりました・・・
道中の鴨川の山の中は車の気温計で6℃・・・
途中みかけた野猿くん達も寒くて丸まってました


土曜朝イチ、まずはマルキチェックしたけど×、、、
次に部原をチェック、よさげだったけど、ショートがひしめいていたんでパス、結局、御宿岩和田に入水


コシ~ハラ、風はあまり吹いていないんでメンはまぁまぁ、でも、混んでます・・・
御宿はいつも混んでるよね

まぁでも、インサイドも安心wだし、まったり2時間楽しみました

2人で昼飯食べたあとに今日の宿、定宿のブルーベリーヒル勝浦へ
今回はブルーベリーヒル勝浦に併設されているタラソテラピーの施設を予約しました。

http://www.thalasso.jp/tmp/index.html


奥さんはまえにここでタラソをやったことあるんだけど、今回は2人ともタラソはやらないでアクアトニックという塩水のいろんなプールのようななんというかそんな施設を利用しました。

館内は綺麗で係員の対応も丁寧でなかなかよし、館内はバスローブで移動するんだけど、アロマの香りで癒され、いろんなジェットバスで体をほぐしたり、サウナで我慢大会したり、リラクゼーションルームで昼寝したり、マッタリ4時間くらい堪能してきました

タラソからあがり、部屋にチェックインして、しばらくして晩飯です
ここはいつもバイキングなんだけど、今回は初めて別棟にあるレストランでコース料理をいただきました。

見た目は綺麗、味はまぁまぁ


だけど、やっぱいろんなモノが自由に選べるバイキングの方がいいかなぁ。。。

夜は美味しんぼを見て更けていきました。。。


翌朝、5時ちょいすぎ起き、今日は午前中から南西が強く吹くみたいなんで朝イチ勝負!

マルキに向かいます、マルキはやっぱし×、グランドも×、唯一シーサイド河口が割れています。

波はコシ~ハラ、波がちょっとワイド、でも、風はまだ吹いていません
波がいまいちながら2時間ほど遊んできました~

8時半にあがって、宿に戻って朝飯食って、至福のマッタリ時間を過ごして11時チェックアウト
すでに風が結構吹いていて、やる気はなかったけど、一応、またマルキへ
マルキは風が入りまくりで×、シーサイドはオフショアだけど、やっぱしいまいち、これで2R目は完全になくなりました、、、

じゃ、帰ろうかな~ってちょこっと走ったところで友達から連絡があって、千倉に入ってカネシチに昼飯食いに行くということで合流することに

カネシチでみんなと合流して一緒に刺身を食べて、東京に帰ってきました


今週末は3連休、しかし、寒くなってきました。
暖かくていい波でありますよ~に
Posted at 2007/11/19 13:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2007年11月15日 イイね!

元気ですかーーー!!!

元気ですかーーー!!!元気があればなんでもできる!


http://www.g-com.jp/inokifoodsbusiness/index.html


やっぱ昭和プロレスでしょー

坂口征二
ジャイアント馬場
ストロング小林
山本小鉄
プリティアトム。。。

このお店には行かないとー
Posted at 2007/11/15 21:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 789 10
11121314 151617
18192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation