• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

朝一湘南

今日は湘南に波が入る!

ってことで、気合の3時半起き、5時半入水
七里は駐車場が開いてないので、材木か由比ガ浜、両方チェックして、材木の方が波質がいい感じ

ちなみに逗子はノーサーフ。。。

駐車場は5時半で満車、みんなスゴイね~
まだまだオレは気合が足りないようです。。。


入って30分くらいは腰~腹、セット胸、切れた波がバンバン来て、結構よかったんだけど、6時超えたくらいから徐々にサイズが落ちてきてセット間が長くなって、人もそーとー混雑してきたんで、8時半上がり~



久々に湘南での波乗り、やっぱりいいね~
水は暖かくて、小雨じゃなければロンスプで全然OKそう


しかし、人のボードと絡んでノーズやっちゃったよ・・・
得意のキッチンテープじゃムリなクラッシュ度合い。。。
近所のショップに持っていったらお休み。。。
自分で治すかなぁ、お裁縫道具そろえないと。。。
Posted at 2006/05/31 23:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2006年05月26日 イイね!

D型 OB2.5試乗

EBSにOB2.5の試乗車があるということで早速行って乗ってきました~

車種はS-style、外装は大きくは変わっていないので、可もなく不可もなく

内装はめっちゃ安っぽくなったという話でしたが、言われれば確かにそうかも。。。
でも、もともとあんましこだわらないタイプなので、まぁいいかなーって感じ

だけど、あちこちにコストダウンが見えますねぇ
一番の驚きが運転席側ワイパーが全車羽付じゃなくなったこと
だから、なんかめっちゃ貧相。。。

これはみんな即A~C型のワイパーと交換するだろうね
あと従来のS-styleには標準でついていた、ステアリングのとこのシフトスイッチがなくなってます

いずれにしろ、内装に関しては個人的にはC型までの方が好きかな



で、待望の試乗
走り出してすぐにわかるのが、低速トルクが太ってること
3000回転までのトルクがいい感じで太くなってます、これで益々街中が快適に走れそうだね!、ここはいいね~
でも、中高速はほとんど違いは感じなかったかな

次に足回りはC型乗ってる人はあまり違いは見られないと思います、基本はC型みたいに柔らかめです
A~B型に乗ってる人は違いがハッキリとわかると思います
でも、その違いってC型乗っても同じような印象受けると思いますけどね、、、

OBだけ唯一ダンパーまで変えた!って書いてあったけど、それって単にコストダウンしただけじゃないの?(^^;


ってことで、OB2.5が一番変わったって言われてましたけど、個人的にはそんなに大きな違いは見られず、ちょっと安心(笑)
逆をかえせば、C型在庫車が破格値で売ってたら、そっち買ってもいいんじゃないかな


おまけ(爆)にターボのGTも乗ってみました
SI-DRIVEをカチャカチャ試したけど、インテリジェントモードはありえないほど吹けない・・・これは渋滞専用モードだね

S#は妙に引っ張ったり、なかなかシフトダウンしなかったりで、街中ではギクシャクしてちょっと扱いずらいかなぁ、、、

GT乗って、さすがに2000回転くらいまでのNA領域は2.5の方がトルクあって乗りやすいね~
加給が始まったら、さすがに全然速いけど

あと、OBに乗りなれちゃってることもあって、GT乗り心地わるぅ・・・
ゴツゴツするし、、、

あー、もうダメだ堅い足回りの車乗れない体に。。。


とまぁ、こんな感じのD型試乗記でしたー
結論、オレはC型で十分!(笑)
Posted at 2006/05/26 16:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2006年05月25日 イイね!

D型 OB2.5、、、

D型 OB2.5、、、今回のMCの中でOB2.5が一番変わったと開発陣が言ってますね。。。

確かにエンジンが可変バルブになって、OBだけはダンパーまで変わってるしね、、、


まずは試乗、、、


ちょい乗りでもハッキリわかるほど進化してたら、どーしましょ。。。
Posted at 2006/05/25 23:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2006年05月21日 イイね!

サーフキャンプ

サーフキャンプ土日は小沢塾長主催の毎年恒例のサーフキャンプ
去年参加し、めちゃめちゃ楽しかったので今年もとーぜん参加
総勢、何人くらいだろ?、男女入り乱れてたくさん


場所は鴨川です、仲間と向かいます

土曜は南西強し&大雨でまったく期待しないで鴨川のとあるPへ


しかし、ここのPはうま~く風がかわせていて、思ったより風の影響がありません
サイズは胸~肩、たまーに頭、メンもまぁまぁというコンディション
ちょい厚、すぐにダンパーというちょっと難しい波でしたが、なかなか楽しいコンディションです。
ここに午前中入って、昼飯を食いながら宿に移動です

ここの宿は去年も泊まってますけど、絶景ポイントに建っていて景色が最高です!、部屋も小奇麗でナイス

ここで、塾長やスタッフの方からサーフィンや波の講義&マッタリ


で、2RへGO!
午前中入ったPへ

するとどうでしょう、サイズは胸~肩、たまーに頭と変わらず、でも、メンがさらに整っていて、ショルダーがバッチリ張ってて、最高の波に☆☆☆

この2ケ月間、いまいちいい波にあたってなかったけど、よーやく、ほんとよーやくいい波に出会えました

もう、めちゃめちゃ楽しくてサルのように乗りまくっちゃった♪

で、今回は秘密兵器(?)投入~
小沢塾長のところで最近販売しはじめた「Dorasal fin」

http://ozawajuku.main.jp/newpage14.htm

これをちょっと借りて試してみたんです
正直、オレみたいなヘタクソがフィンの違いなんてわかるんだろうか???って思っていたんですけど、これがもービックリ!

めっちゃターンしやすくなって、しかもターンの反発があるので回しやすい!、これには目から鱗、思わず海の上でニヤニヤしちゃった、、、アヤスィ

海の上で、一緒にサーフィンしてた、このフィンの販売元の社長さんに「買う!」と宣言しました(笑)


今回は7インチを買ったのですが、8インチも買っちゃおうかな。。。




夜はもっちみんなで大宴会、もう酒豪が多いのでもー大変です
相方もちょっと壊れ気味。。。(笑)

明日は有志で朝4時起きで波乗り行くので早めに就寝


で、明けて朝、快晴です
向かった先は鴨川マ○キ、サイズはコシ~ハラ、セット胸です
ちょっと厚めのときもありましたが、今日もかなりいい波でほんと満足&楽しかった~~~☆


2時間ほど入って、朝飯食いに一回宿へ
飯を食った後、キャンプ最後のPへ
ここはロケーションは素晴らしいのですが、波が・・・
しかし、夏のような日差し、今年初のロンスプ着ました~
風がちょっと吹くと寒いときもありましたけど、もう全然OKですね


本当はここでコンテストをして、塾長達にジャッジしてもらって賞品を進呈してもらうはずでしたが、このコンディションではテイクオフしたら優勝!みたいな感じなので(^^;、急遽、沖にあるブイ(結構遠い。。。)を1周して帰ってくるパドリング競争へ。。。


女子チーム、20代チーム、30代チーム、トリはオレら40代チーム。。。

もう結構ヘロヘロだったんだけど、がんばってパドリング!
まえに目障りのオッサン(友達)がいたんで、板ひっくり返したり妨害しながら、遊びながら、無事完パド~

はぁ、疲れた。。。
年寄りいたわってよ。。。タノムヨ



ということでめっちゃ楽しかった2日間、今年も最高に楽しかったです☆
秋のキャンプもデフォルト参加でよろしくお願いしま~す
Posted at 2006/05/24 16:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2006年05月18日 イイね!

無事治った♪

カタカタな耳障りな異音、無事治った~☆
なんでも、リアトリムのどっかが鳴ってたらしいです

またいつもの静かな静かなOBに戻りました~
やっぱ純正って素晴らしいなぁーw


ちなみにD型のカタログはまだないそうです、、、
Posted at 2006/05/18 21:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 2 345 6
7 89 101112 13
14151617 181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation