• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2005年02月28日 イイね!

乳酸たっぷり

乳酸たっぷり週末滑り倒しでアミノ酸やBCAAでドーピングしてても、太ももに乳酸溜まりまくりでだーるい筋肉痛。。。

今シーズンは昨日で滑走12日目

 1日目 群馬県丸沼
 2日目 長野県野沢温泉
 3日目 長野県さかえ倶楽部
 4日目 福島県猫間
 5日目 福島県猪苗代リゾート
 6日目 群馬県武尊牧場
 7日目 長野県エコーバレー
 8日目 岩手県夏油
 9日目 岩手県夏油
10日目 長野県パールコール嬬恋
11日目 岩手県夏油
12日目 岩手県夏油

パウダーシーズンは終わりつつあるし、もう結構満足なんで、3月は気合入れて行かなくてもいいかなぁっと
それに遊びまくって、マジに家で殺気感じるので、3月は行くとしたら家族でマターリかな~


今シーズンのギアは5年ぶりくらいに久々バートンに戻ってきて、やぱバートンの板は滑ってて板の厚みを感じるし、ソツがなくて乗りやすいよね
今シーズン買った、バートンのMALOLO 158、パウダー向けなんだけど圧雪も楽勝って言う板で、乗ってみるとコンセプト通りでかなり気に入ってます、それに板が比較的柔らかいので乗ってて疲れないし

ビンディングも同じくバートンのP1にしたんだけど、作りがいいし、キャップストラップがいい感じ

シーズン終わったら、しっかりメンテだして、来シーズンもこの道具続投!



早く暖かくならないかなぁ~
今度は波乗りしたーい(爆)



Posted at 2005/02/28 10:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2005年02月27日 イイね!

夏油2日目

夏油2日目本日、北上市内はピーカン、いい天気!
でも、ゲレンデは雪だろうなぁ

午前7時に朝飯食べて、朝1番のバスで7時半出発です
50分バスに揺られながら、ゲレンデ到着すると、晴れてます!
思ったとおり、パウダーコンディション、かなーりよさそうです、ノートラックバーンが広がってます

もう、急いで急いでしたくしてGO!

第1ゴンドラとかは午前8時に動いているので、パウダー好きが一気に攻めるので、あれよあれよという間に美味しいところがなくなっちゃいます

またもや、ガンガンリフト回して、パウダーばっか食いまくり!
でも、やっぱメインの所は食われちゃってるんだよねぇ、昨日よりは全然いいけどね、今日は腿~腰というところ

朝ガッツリ食ったんで、お腹があまり空いてなくて、昼飯を後回しにして滑り倒し、しかし、40過ぎのおやぢ組とは思えないほど元気。。。

あるコースが大会のため閉鎖されていたんですが、お昼過ぎに、そこがオープンし、うまいことにノートラックバーンが一部残ってて、またもや頂き♪

帰りのバスの時間があるので、今日は午後2時であがり!
それから昼飯食って、ゲレンデ内のお風呂に入ってマターリです、帰りに運転しなくていいので、めっちゃ気楽

天気は朝方は晴れてたんだけど、すぐに曇っちゃって、午後からはまた雪がガンガン降ってきました、さすが夏油の天気だね


ということで、2日間滑り倒しの夏油ツアーでした
2月の頭に夏油いったときより、雪が少し重くて、重いといっても新潟の雪くらいだけどね

確実に季節は春に向かってるのを実感しますね~
夏油に行くのは今シーズンはこれで終了!、来シーズンも行きたいなぁ

Posted at 2005/02/28 09:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2005年02月26日 イイね!

夏油1日目

夏油1日目今回はおやぢ2人旅です。。。

出発は朝一の新幹線、東京発6:04でGO!です
朝一で行っても、新幹線に3時間、北上駅から夏油のゲレンデまで、バスで50分とかかりますので、滑り始めは午前11時くらいになってしまいます

夏油というと晴天率(3割です)の悪い、吹雪きで有名なゲレンデで、前回行ったときは吹雪で視界がかな~り悪かったです

今日の夏油の天気は雪、風はあまり吹いていませんので吹雪はまぬがれたけど

前日から雪が降っていたようで、パウダーコンディションです♪
メインのところは既に食われ放題されちゃってますけど、ハジの方はまだ残ってます、膝~腿ってところです

ガンガン、リフト回して滑り倒しました
リフト券が午後4時までなので、本日はこれくらいで勘弁してやるか
夕方過ぎてもガンガン雪降ってるんで、明日に期待です!

明日は朝一に行くぞー!


ホテルに戻って、泊まったホテルはJR北上駅前のホテルメッツというビジネスホテルなんです
夕食はホテル内で中華なのですが、まえ行ったとき、全然期待してなかったんですが、品数も多くて、味も結構美味しくて満足です



と、ゴクセンみてから、就寝。。。


Posted at 2005/02/28 09:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2005年02月25日 イイね!

週末は夏油へ

週末は夏油へ東京も雪が積もりましたね~
寒い寒い、寒いのは雪山だけにしてくれー


明日から1泊で岩手県、夏油高原スキー場にいってきまーす

今シーズンは夏油がマイブームで、今回で2度目です
気に入ってるのは北東北なんで、雪質がすっごくイイ!
あとはなんと言っても、このツアーがひっじょーにリズナーブルで楽!

JRビューのツアーなんですけど、往復指定席新幹線、ホテル1泊2食付、1日リフト券、ゲレンデまでの送迎バス、ゲレンデでの入浴券が全部パックされて¥21,300です
往復新幹線代だけでも普通は¥26,000するのに、これだけ含まれててこの価格はほんとお徳です

あと、新幹線で雪山って言うのは夏油が初めてだったのですが、これがイイ!、とにかく楽!
車だと眠い目こすりながら何時間もかけてゲレンデ行って、渋滞に巻き込まれたり、帰りのこと考えて滑りをセーブしたりとか・・・

でも、新幹線なら渋滞はないし、寝てりゃ勝手につくし、座ってるだけで弁当もコーヒーも売りにきてくれるし、トイレもいつでもいけるし、乗り心地もMyレガの固い乗り心地より全然いいし(爆)、すこぶる快適です♪

車以外だとネックになるのはおもーい道具をどうするか?
手で持っていく力持ちの人もたくさんいますが、私はそんなことはしません、とーぜん往復宅急便です

ボードケースにウェアやらなんやら全部詰め込んで1個口で送ってしまうのです、これだと岩手まで往復して¥2、340、安いですね~
こんなに安かったら手で持っていくなんてありえないです、だって詰め込んで出来上がった荷物、めっちゃオモォ!!!、30キロは余裕であるとおもわれ。。。(汗

だから、行き帰りの手で持っていく荷物はほんの軽い身の回りの物だけでほとんど手ぶら状態です


北東北の新幹線ツアーですけど、秋田方面には、さらに驚愕の価格のツアーがあるのですが、ゲレンデマップを見る限り、んーどうなの???、微妙。。。って感じなんですけどね


今回は(も?)、パウダーに当たるといいな
ここ最近はパウダー狙いばっかだし、ボードもパウダーを楽しめるボードだし


って、ことで行ってきま~す


Have a nice weekend!
Posted at 2005/02/25 10:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2005年02月24日 イイね!

トレーニング

トレーニングみなさん、運動していますか?


年齢的に徐々に太り始め(中年太り。。。)、若いときは食事制限とかで体重をコントロールしていたけど、歳とって来るとそれも効果が薄くなってきて、やっぱ体をキチンと動かさないとダメだな!って

体を動かすスポーツが好きだし、体鍛えないと!


ってことで、ジムに通い始めてちょうど1年になります
おやぢ、40にしてタツです(^^;


メニュー的にはストレッチ、筋トレ、有酸素運動を適度に組み合わせてやってます

筋トレはマシンジムがメイン、有酸素運動はトレッドミル(走るやつです)、エアロバイク(チャリです)、エアロビクス、水泳です

時間的には最初の頃は週2~3回、1回フルコースで3時間はたっぷりかかるかな、今は週1~2回くらい、週2回は行きたいんですけど、色々忙しくて


で、成果なんですけど、初めて半年くらいから徐々に効果が出始めて、1年たった今は最大体重で8キロ、体脂肪が7~8%減りました!

食事制限はあまりしないで、夜とかケーキとか普通に食べてるし、甘いもの結構好きなの

体重は一時結構減ってしまったのですが、筋トレしてるので、最近は体脂肪は減ったまま維持して、体重が若干増えました、これは筋肉が増えたということです


1年前、徐々に太り始めたときに同時に腰も痛くなりはじめて、家でTVみながら根っころがってると最大に腰が痛くなったもんですけど、体を鍛えるようになって、腰の痛みが消えました

腰は腹筋と背筋のバランスなので、鍛えることによって改善できるんですよね


こないだTVでやってたけど、中年男性の3人に1人は肥満だそうです、これって凄い数字ですよね
そのうち、新橋で石投げれば、石ちゃん(注:でぶや)みたいな人に当たる日も近いんじゃないかな(^^;


時間的、金銭的になかなかジムには行けない!って言う人多いと思うけど、ウォーキングだけでも随分効果ありますから、帰りに一杯ひっかけて!って言うのを控えて、電車を2駅前で降りて歩いて帰ってくるのが手っ取り早いですよ

ジムの話題は色々あるので、またおいおい


See you then !

Posted at 2005/02/24 10:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジム | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation