• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

42かぁ。。。

また1歳とし取っちゃった。。。
41も42もたいしてかわんないけどね


今日の夜は家族で祝ってくれるらしかったんだけど、肝心な主賓が客のところで幽閉されて、帰るの何時になるかわからないんで週末に延期、、、


娘は毎年手紙くれるんだけど、小さい頃からの毎年の手紙全部とってあるんだ☆
嫁行った後読んだら、めっちゃ号泣するだろうなぁ。。。

Posted at 2005/12/01 21:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2005年11月28日 イイね!

小春日和な湘南

小春日和な湘南今日は暖かかったね~
久々に奥さんとドライブ

行き先は奥さんのリクエストで湘南へ!
昼飯を湘南で食べることにしてGO!


どこで食べようかと思ったけど、今日は暖かいし、これまた奥さんのリクエストで、小坪漁港前のゆうき食堂へ

ここは外の駐車場にイスと机並べただけの超チープ(笑)なオープンカフェ(爆)で地物の新鮮な魚の定食が安く食べれるんです


注文したのは、ワラサセット定食、ワラサのカマ焼きとワラサの刺身のセット、これで1000円ポッキリ、安いね~、新鮮でうまいしね☆


その後、マッタリしに、七里へ
七里につくと、海をチェックする七里ローカルの友達にバッタリ
七里でフリーマーケットを眺めて、めちゃめちゃ暖かい陽気の中、半そで1枚で海を眺めて、いやぁ、やっぱ海は癒されるね

特にこの湘南独特の懐かしい、まったりした雰囲気、いいよなぁ、やっぱ湘南は


食後のデザートも湘南で食べようかと思ったけど、早めに東京に帰ってきて、巣鴨のフレンチパウンドハウスでショートケーキを買ってきて、これから夜のティータイムです♪


このフレンチパウンドハウス、今週火曜のドラマ、鬼嫁に名前もそのまんま、お店もそのまんまでロケに使われていたね!
ちょっとびっくり
Posted at 2005/12/01 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2005年11月27日 イイね!

うますぎる!

うますぎる!今日はいつもの相棒と南房総、館山平砂浦へ!

館山は高速が結構つながったので近くなったねー
平和島発、アクアライン経由だと100キロ、鴨川だと80キロ

これって飯岡行くより近いんだよ!!!
高速代がちょっと高いけど、南房総、いいとこだね~

水がすっごーーーい暖かいの!
5mmフルだとちょっと暑かったくらいだし
めっちゃ綺麗だし

今日は波がショボかったので、めちゃめちゃ空いてるというか4~5人しかいないし。。。



でも、昼ちょい過ぎの帰り間際、海にはオレと相棒、と知らないおっさん一人の3人しか海にいなくて、波があまりに悪いんで、もう帰ろうと言ってた時に、、、


女の子4人到着、、、
オレと相棒、もうちょっと入ってよっか(笑)


でもでも、それでも、まったく波がないんで、ギブアップ!
パドってあがりました

すると、今度はまたも女の子4人、次に3人

なになに?


結果、このポイントには女の子11人におっさん1人となりました、、、

これで波があったら、あと36時間は海に入っていたのに。。。(爆)



で、暖かい中半そで1枚で帰り支度して、飯屋にGO!


今日は和田にあるカネシチ水産へ

注文したのはウニ刺身定食

どどーんっとウニが2皿ついてきます♪
刺身も大振りでゴージャス

でも、価格は1890円、安いね~


店のメニューは、どれもこれも食べたいものばかり!
でも、あんま食えないしね、、、


大満足な昼飯でした☆
またこよっと
Posted at 2005/11/27 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月23日 イイね!

冷や汗

今日は波乗り後に、夕方から大物独身の友達の結婚式の2次会に

お二人とも仲むつまじくてお幸せに!
って感じでした


で、書きたかったのはそんなことじゃないんです

数日前にうちら仲間内5~6人に2次会で一言スピーチしてくれないかというメールが入りました

みんな、一言だからってことで「おめでとう!」っとか言えばいいんだろって勝手に考えて、その時まで、誰一人まったくなんも考えてきませんでした


そしたら、一言スピーチするグループが3グループあって、前のグループのスピーチが全然一言じゃない・・・
普通にお祝いの挨拶してるよ・・・

おぃおぃ、聞いてないよーーー(竜ちゃん風)

なんも、まったく考えてないって!!!

まったく思い浮かばないうちに、うちらのグループが呼ばれてしまった・・・

まずはリーダーから、しかし、さすがリーダー、ヘンタイだけど、こういう時の機転は利きます

なんとか、しゃべくって時間稼ぎをしてくれました


その間になにを話すか、各自フル回転で考えまくり

しかし、まだあまり思い浮かばないうちに、さすがのリーダーもタイムアップ


じゃ、次にってマイクをみんなに渡そうとしたら、誰もとらない・・・

そりゃそうだ、まだ話すこと、決めてないんだから・・・

でも、これはまずかったよなぁ・・・
お祝いの席で・・・

でも、あの状況じゃどうしようもなかったし


でも、とらないわけにいかないので、、あとは野となれ山となれ!って感じで次々のお祝いの挨拶をなんかと終わらせました


しかし、久々に冷や汗かきました、、、



一言って言わないで、簡単なスピーチを!って言ってくれよ~
そしたら、ちゃんと考えていったのに。。。



久しぶりに緊張感を味わってしまった。。
Posted at 2005/11/27 22:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

ブラザービートの末っ子

昨日、飯岡でBBQ中、近所のコンビニに飲み物の買出しに行ったんです

そしたら、そこに今ならブラザービートの末っ子役、ちょっとまえはウォーターボイーズに出ていた、中尾明慶君がいました~

男女4人でプライベートで波乗りにきてたみたいです

最初、全然気がつかなくて、でも男好きのオスギやえび~が目ざとく発見!

もう一度店に戻ってマジマジみてきちゃったよ
意外に背高いのね


でも、中尾くん見てもあんま楽しくな~い!



どこかに山田優チャンとか、エビチャンとか、最近マイブームの危険なアネキの田村愛役ででてる榮倉奈々チャンとかいませんか?
Posted at 2005/11/20 21:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6789 1011 12
13 14 151617 18 19
202122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation