• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

スマートループどう?

いま使ってるナビはカロのVH9000、機能的には気に入ってます

問題はスマートループ、ウィルコムのアダプタ買って、月1050円払って、スマートループにも入ってるんだけど…

http://www.willcom-inc.com/ja/news/09051101.html

5/末まで、データ通信が2年間、月980円でつなぎ放題ってキャンペーンやってます

スマートループはそれしか使えないのに、1050円… あまりに高くない?

データ通信が980円でつなぎ放題なら、スマートループにしか使えないなら、価値的にせいぜい100円ってとこでしょw

このスマートループ、使い始めて10ヶ月くらいたつけど、恩恵にあやかったことなんてまったくなし
ナビの画面にスマートループで取得した点線が出るけど、だからなに?って感じだし、混んでないことがほとんどだし

こんなスマートループ、いらないので、すぐにでも解約したいんだけど、いまは、スマートループに入ってると3年間地図更新が無料なので、バーターで考えてもまぁ安いので仕方なく入ってるけど、3年すぎたら即解約だよなぁ、、、

メーカーもスマートループの優位性をカタログレベルで歌うだけじゃなくて、実際に使ってるユーザーに肌でわかるように訴えないと、このご時世お金はとれないと思うな

Posted at 2009/05/17 08:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2009年05月16日 イイね!

新型レガシィ拝見

今日、EBSで見てきました!
いりません!
おわり(はやっ!)





もうちょっと書くかなぁ(笑)

新型レガシィ、あのパッケージングはないよなぁ…
後席が無駄に広すぎ、、、ラゲッジは今とかわらないし

後席をスライド式にして、用途に応じて、ラゲッジと後席の広さを調節出来れば、相当使えるようになると思うけどねぇ

運転席を倒してのフルフラットも出来ないし
小物入れなどなど、不満点もいろいろ


あと、スタイリング

最初、EBSについて目の前に新型レガシィがあるのに、ずっとエクシーガーだと思って気がつかなかったよ(爆)、それくらいエクシーガーにそっくり

前後とも絶壁並にスパっと切ってあるし…
かっこわるいって

性能はいいんだと思うけど、あのパッケージ&スタイリングじゃ、次車は確実にレガシィはなくなりましたな

新車見て、これほど落胆したのは珍しいな。。。
それとも数年すれば、よく見えてくるのかな?(笑)

Posted at 2009/05/16 22:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2009年05月10日 イイね!

夏日[35]

夏日[35]今日は夏日&南西ということで鹿島へ
久々のオールスターで1台の車でGO!

○津をチェック、波は腰くらい、人多いね~
つーことで空いてそうなナ○ーへ

波は腰~腹、メンツル、水温17度、人はまぁまぁって感じ

まずは車止めた目の前に入ったんだけど、いいウネリは入ってるんだけど、波が厚い上にミドルで消えてしまう、、、

そんな波に苦戦してると、遙か右手の方を見ると、相当ご機嫌にバンバン乗ってる姿が見える、しかし、遠すぎ…

でも、今入ってる場所はイマサン、どーする?オレ…

意を決してパドルで移動開始

パドルパドルパドルパドル休憩パドルパドルパドル休憩パドルパドルパドル休憩休憩パドルパドルパドルパドル

こんな感じでよーやく、ご機嫌な場所に到着、しかし、マジで疲れた…涙
しかし、ここは相当形のいい波が入っていて、波は腹、セット胸、メンツル、人もあまりいなくて、さいこー!!!

このいい波をだいぶ堪能したところでちょっと風が入ってきて、サイズも下がったけど、それでもまだ十分遊べるるんるん、しかし、すでにパドル筋が終了あせあせ、3時間であがりました

昼飯はやましょうでホッキ貝を焼きたかったんだけど、並んでるので、違う店に入ったら、ここがいまいちだったよ。。。。

鹿島も3フルジャージでまったく問題ないし、もうセミは持っていかなくても大丈夫そうだね

行こうと思っていた『サーキットの狼ミュージアム』は、今日は波乗りを堪能したので、次回のお楽しみにとっておきまーす
Posted at 2009/05/16 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2009年05月08日 イイね!

久々海の幸的なもの[34]

久々海の幸的なもの[34]昨日の海は散々だったのでとリベンジ
もち鴨川直行

マルキ着

昨日よりは波のサイズがさがったけど、肩~頭くらいはあるかな、サイズはいいけど、ちょっとダンパー。。。

シーサイドへ、波はこっちの方がいいね
またも、マルキとシーサイドと2往復して迷ってシーサイドにIN!
実はこれが大正解

波は胸~肩、たまにセット頭、メンツル、水温20度暖かい!、空いてる
今日のシーサイドはグゥフィーの波だったけど、バックサイドが最高!
相当いい波でめちゃくちゃ堪能☆☆☆

そんな、いい波も入って2時間たったロータイドの10時頃になるとホレホレになってきて、板折りそうなんで、オレはちゃっかりあがったちゃった

波がいいので、上げ込みに向かって、また波がよくなるかもしれないので今日は2R入ろうということで昼飯へ

今日は天津小湊にある『なかむら』というお店へ行ってきたよ

海鮮丼を注文

具だくさんでネタも美味しくて、これで1250円なら安いね
最近、海に行ってもトンカツとかショウガ焼きとか食ってて、久々に海の幸的なもの食べたよ

鴨川に戻って2R、またまたマルキとシーサイドを行ったり来たりしながら迷ったけど、シーサイドはサイズがさがったのでマルキにIN

波は最初、肩~頭、その後、腹~胸、メンツル、水温20度、水がめちゃくちゃ綺麗
でっかいウネリが入るんだけど、厚くて速くて、しかもインサイドは巻き巻きで、何本かとったけど苦戦…

でも、サイズの割にはあまり楽しめなかったよ、まぁシーサイドで堪能したから、いっかー

ということで昨日のリベンジはすっかり果たしたよ

週末はまた海ですウッシッシ、でも、明日はお休み、日曜行く予定。。。

Posted at 2009/05/16 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2009年05月07日 イイね!

久々御宿[33]

久々御宿[33]いまだGW中の人が若干2名いるので、お付き合い

台風1号のグランドスゥエルを期待してたんだけど、どうも湘南にもヘイサにも波が入ってないので、本命の内房にも波は入ってないだろーってことで、まずは鴨川へ

今日はオレが午後から大切な用事があって、昼過ぎには帰らないといけないので、時間が限られてる、、、

マルキ着、波は頭~頭オーバー、インサイドゲットハード、セット間が長ければゲッティングできるだろうけど、今日は波数が多くて、こりゃゲットは無理!ってことで、今日はここだろうっていうシーサイドへ移動

シーサイド着、波は胸~肩、頭くらい、しかし、巻き上げてて、誰も入ってなくて、ここもダメ、、、

ここでいやーなヨカンが

その後、秘境、マリブ、部原と見ながら、結局御宿へ
波は腰くらいかな、でも、ボヨボヨでイマサン、でも、ここで入るしかないので、ここにIN、ちなみに雨降ってるし。。。

波は悪いけど、救いなのは、天気が悪いのにまったく寒くないこと、水温19度くらいあって暖かいヨ

波は悪いながら、ちょこちょこ2時間乗って、終了
お店で昼飯食べる時間もなくなり、バタバタしながら東京へ戻ったよ


やっぱ、午後の用事を優先して、今日は行かない方が正解だったのかも。。。(爆)

明日リベンジする予定。。。バカ
Posted at 2009/05/16 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 7 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation