• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

夏再来![49]

夏再来![49]ここ2週間くらい、毎日雨雨雨、しかも、超土砂降り、地球おかしくなってるね・・・

ってことで、今日はいつものメンツと波乗り

朝イチ、波情報見ると、マルキはひざ~もも、でも、あの波高情報でひざは絶対にウソ!ってことで波情報無視してマルキへ

行きは雨・・・

マルキ着、雨降ってないね!、波はこし~はらくらいかな?、やっぱりね。。。

ここ最近肌寒くて、ロンスプ着てたんで、今日もロンスプをチョイス
しかし、これが大失敗・・・

水温27度、蒸し暑いし、後半晴れてきたし、もう暑い暑い暑い
蒸し風呂状態・・・

入ってみると波ははら、セットむね、メンツル、ちょっと厚かったけど、切れた波を捕まえると、めちゃファンウェーブ


今日は海が真っ青☆、マルキの海はほんと綺麗

3時間くらい堪能してあがりました

帰りに久々回しました
やっぱ、夏は焼きなす☆


夏はまだ終わってないね~ by ビーチボーイズ


Posted at 2008/08/31 21:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年08月27日 イイね!

夏休み最後[48]

夏休み最後[48]世間的には今週で夏休みも終わり
オレの夏休みはあと1日、うちの会社も基本的に8月いっぱいまでに消化することが決まってる

ということで天気や波がビミョーだったけど、急に思い立って、火曜ブルーベリーに1泊して、水曜夏休みを取って海に行くことにしました

もちろん1人でね!

火曜は午後半休して勝浦に向かいました、途中、大多喜で牛乳ソフトとか食ってたら、なんだかんだと午後6時頃に部原に到着

今日はメインはあまりよくなさげだけど、ミドルよりにショートに調子よさそうな波がはいっていました、サイズはコシ~ハラくらいかな

入ってはいれないことなかったけど、日没も早くなってきたんで、明日の朝イチに期待して、今日は入るのやめました

夜はブルーベリーでたらふく飯食って、1人の夜はふけていきます。。。(笑)


朝5時起き、部原に行くことにしました
今日はメインがそこそこ、サイズはコシ~ハラ、サイドの風が吹いていたけど、メンはそんなに悪くないです

サイズはあまりないけど、ここはリーフの波だから、結構クオリティのいい波がたちます

2時間ちょい楽しんであがりました


ブルーベリーに戻って、朝飯食って、部屋に戻って至福のひととき☆

午前11時にチェックアウトして、どーせヒマだから、マルキ~平砂までチェックしたけど、マルキはサイズがないです、そのほかは風が入っちゃってダメ、、、

結局、2Rはしないで、館山でピーナツソフト食べて、またも寿司屋の惣四郎によって、大将と魚対決(笑)、今日はセット握りの他に、生穴子の握りと煮穴子の握りと穴子の皮を炙った握りを食べてきたよ、穴子の皮の握りはコリコリでうまかった~

でも、相変わらず、大将うるさいです(笑)


今日の平砂はめちゃ暑くて、まだ夏は終わってないよ~
Posted at 2008/08/31 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年08月23日 イイね!

暴君ハバネロ[47]

暴君ハバネロ[47]一気に秋?

週末ビミョーな気圧配置で今日の朝まで飯岡方面に行くことしてたんだけど、朝波情報見ると、マルキが腰~腹、セット胸ってことで、怪しいなぁと思いながら仲間とマルキへ

マルキ着

やはり、、、
ついたときには腰~腹、インサイドよりで割れる波、結構混んでる・・・
さすが、ひでやんパワー。。。

ま、はいりましょー

波はいまいちながら、なんだかんだと3時間ほど入ってました

今日はマルキにモデルのSHIHOちゃんが入ってました~
オレは最初、まったく気がつかなかったんだけど、さすが女性チェックには目ざとい友達(笑)が見つけ、教えてくれました

さすが、モデルさん、めちゃスタイルいいね!、声もあの独特の声でした
先週の藤崎奈々子ちゃんといい、芸能人の女性も結構波乗りしてるんだね~


昼間はヘビーな味噌ラーメンを食べて、君津IC手前のいつもの道の駅みたいなところによって、いろいろ野菜を買いました
そこでハバネロの植木が売ってて珍しいので買ってきました。

車の中でどんだけ辛いのか味見してみようということで、まずは先発隊が先っちょをコリ。。。

ん?辛くなーい

じゃ、オレがさらにコリっと。。。

ん?、やっぱ辛くない
ハバネロたいしたことないじゃ~ん!

次は後発隊がガブリと・・・

!!!!!!!!!!!!
からーーーーーーーーい!!!!!
からいからいからいからいからいからいからいからいからいからい
からいからいからいからいからいからいからいからいからいからい
からいからいからいからいからいからいからいからいからいからい

阿鼻叫喚な状況に・・・

さらに友達がかじりました
からーーーーーーーーい!!!!!
からいからいからいからいからいからいからいからいからいからい

さらにハバネロ汁がついた手でおでこを触ったみたいで、そこがめちゃ痛いそうです(笑)

オレもほんのちょっと舐めてみました

・・・

ちょっと舐めただけなのに、舌がビリビリしてて、ありえない辛さです・・・

暴君ハバネロなめてました・・・
ごめんなさい、もうしません・・・


3人とも、藤井隆ばりにめちゃんこ暑くなって、まだ夏終わってないね!
Posted at 2008/08/24 15:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年08月18日 イイね!

世界一の朝食 by 七里

世界一の朝食 by 七里みなさ~~~ん、台風11号を堪能しましたか!?
オレはまったく堪能出来ませんでした・・・ナミダ
なぜなら、日曜~月曜とグランドスゥエルが押し寄せるまっただ中、奥さん孝行していたからです、、、

今後のことを考えるととても重要なのです、、、


今年は特に遠くにも行かず、めちゃクラシカルなコースで行ってきました
まずはうちらオッサン年代の青春時代、誰でも行った黄金のデートコースの湘南へ

逗子~葉山~秋谷~三崎~城ヶ島のコース

真夏の葉山を通ったら、ここのかき氷は絶対に外せないよね!

ほんと、むか~しからやってる葉山の『大正屋』
ノスタルジックな店内、ここでは宇治金時ミルクをチョイスしたい
おかあさんの手作りのあんこがとても懐かしい味です


一気にホテルへ、行ったのは三浦半島の超最南端にある城ヶ島京急ホテル、ノスタルジックな臭いプンプンです(笑)

このホテルもむちゃくちゃ昔からあるホテルで、オレは小学生時代から、しょっちゅうこのへんで釣りしに来ていました

晩飯は部屋だし、食いきれません・・・
風呂は海洋深層水のお風呂で、ホテルはまぁ可もなく不可もなくって感じかな(笑)

一夜あけて、三崎行くと、必ずよるお店でマグロのカマなどなどをいろいろ買い込んで、昨日通ったコースを戻りながら、七里に行きました


七里ではニューヨークタイムズが世界一の朝食と絶賛したスクランブルエッグを出すお店で有名な『bills』でランチをすることにしました

この近所にうちのお墓があり、まえにも何度か来たんだけど、普通の週末だとめちゃくちゃ並んでます!
でも、今日はお盆明けの平日だったので20分くらいで席に座れました

待っている20分の間にお墓参りに行ったのは言うまでもありません、えらい!>オレ


初めて来たので、やはりbills classicメニューを注文しときました
ちなみに朝食と言っても一日中注文できます

まずは一品、ニューヨークタイムズなどで「世界一の朝食」と称された注目の「オーガニックスクランブルエッグwithトースト」(1,200円)を注文

スクランブルエッグはほんとフワフワで確かにうまいね、とても薄味なので卓上にあるお塩とコショウでお好みで味付け

もう一品は俳優のレオナルド・ディカプリオが撮影の間、毎日食べに来たという「リコッタパンケーキwithフレッシュバナナ、ハニーコムバター」(1,400円)

このパンケーキ、メレンゲを使っているようで、めっちゃフワフワ、確かにこれもうまい

bills定番メニューのこの2品はかなりうまかった☆☆☆
こうなると他の料理も期待出来そうだね!、並ばないで入れるようになったら、是非また来たいですな


しかし、オレってミーハー。。。



最後に今日の七里、波ないです、、、
Posted at 2008/08/18 20:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年08月16日 イイね!

胡散臭さ炸裂治療院

板橋在住の友達情報でJR板橋駅の目の前に胡散臭い治療院があるらしい

なにが胡散臭いって

①痛いところをぴたりと当て、治療は手をほうきのようにしてなぜ回すだけ
②なぜ回している最中、モールス信号のトン、トン、トトン、トントンって聞こえる変な音
③治療時間は30秒位で初診は8,000円(以後5,000円)

スノーボードで肩を怪我して肩が回らなくなった友達が昨日、半信半疑で行ったところ、1回で肩がグルグル回るようになったらしい

でも、彼は40肩を飛び越して50肩だって言われたらしい、ようは老化現象?(笑)


で、マッサージヲタクなオレ、職業病か慢性的に首から肩にかけて凝ってます

あまりに胡散臭いけど、うちから近いし、行ってみました

ほんと駅の真ん前で、到着するとすでに患者さんが4人待ってました、あとからも続々きます、でも、1人にかける時間が短いので回転は速いです

治療内容はうえにあげたとおり、まったく同じ
最初の触診で痛いところをピタリと当ててきました

うつぶせ台での治療開始、なぞのモールス信号な音を鳴らしながら、腰も見ておきますねって言って、手で全身を、押すでもなく揉むでもなく、ただなぜ回すだけ、時間にして1分程度

終わったあとに確かに痛いところが痛くなくなってる、肩もさらに回るようになってる、自分で押してみても確かに痛くなくなってるような感じ

オレの場合、肩関節が回ってないって言われた、よかった五十肩じゃなくて(笑)
1回じゃ取り切れないけど、2~3回で治るでしょうって言われ、確かにまだ首に重い感じが残ってるけどね


まったく意味不明、理解不明な治療・・・

先生があと2~3回って言ってるんで、通ってみるか、、、



信じるも信じないもあなた次第…

エス東京オフィス
03-3940-4047
http://www.kitaku-town.com/review/ki011479

http://fumifumi.air-nifty.com/koichi/2005/07/post_b8fa.html
http://blog.goo.ne.jp/yuutan8225/e/85f63120a8ab48b0c87294eb1bce53f1
http://shophouse.exblog.jp/6338651
http://blogs.yahoo.co.jp/ozasao2/24605139.html
Posted at 2008/08/18 20:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
34 56789
10111213 14 15 16
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation