• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

夏休み①[40]

夏休み①[40]今日は夏休みを1日とりました~

うちの会社は夏休みが7日間あって、6~8月の間に自由にとってよくて、土日あわせると11連休も可能

毎年、夏休みでハワイ行ってたんだけど、今年は燃料サーチャージ高騰で見送り。。。

子供達もいろいろ用事があるようで、今年は福島トリップとか北原白秋@城ヶ島散策wといった予定はあるけど、他は特にないので、夏休みをちょこちょこ取ることに


夏休み1日目はマルキ、アクアラインを走ってると会社のサーファーの同僚からメールで、彼も休んだようでマルキで合流することにしました

マルキ着、天候晴れ、波はコシ~ハラ、セットムネ、前半メンツル、後半フェイスB、もう少しショルダーが続くとよかったけど、それでも十分ファンウェーブ☆

水も綺麗で、水温28℃、かなり暖かい、とーぜん短パン+ベスト、ラッシュでも十分いけるね

今日のマルキは平日にしては結構混んでて、みんな仕事どーしたの?って感じ(笑)

同僚と2時間半ほど堪能してあがりました~
あがった後にワックスを剥がして、この時期はワックスが簡単に剥がれるんで楽だね!

今週後半から、よーやく夏の気圧配置が安定してきそうだね




画像はあがったあとの風が入ったマルキ
Posted at 2008/08/01 15:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年07月26日 イイね!

ひさびさ飯岡へ[39]

ひさびさ飯岡へ[39]今週末は月曜までの3連休☆
とーぜん海なわけだけど、見立てが難しい!
散々悩みまくって、ひっさしぶりに飯岡へ

現地で仲間と合流

ほんと久しぶりの飯岡、いつも(?)の場所に入る道がうる覚えで間違えちゃったよ。。。

ちなみに吉崎は激混み・・・

いつものところはコシ~ハラ、メンもそこそこ、水温も高め
なかなか楽しくて、結構乗ったな☆、まだまだ楽しめそうだったけど、3時間で疲れて終了。。。

今日は飯岡行って大正解、楽しかった☆☆☆

帰りに多古の道の駅によって、スイカ食べたり、激安の野菜をたーくさん買ってきたり、ほとんど主婦感覚。。。

明後日、月曜お休みなので、また波乗りでーす
Posted at 2008/07/27 20:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年07月23日 イイね!

荒木師匠復活!

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080723-387022.html


当時から品行方正なオレはジュリアナは一回も行けませんでした・・・
ヴェルファーレはちょこちょこ行きましたが。。。


ジョン・ロビンソンは来るのかなぁ、ちなみに彼の曲好きでした、オレ。。。
Posted at 2008/07/27 20:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年07月20日 イイね!

祝☆梅雨明け[37][38]

祝☆梅雨明け[37][38]関東もよーやく梅雨明けしたね~、真夏とつにゅー!!!

今週末は3連休、仲間と土日と鴨川に泊まりで行ってきました

最近、ずっと波ないよね・・・
でも、今週末は台風7号のスゥエルが少し期待できるかな?

朝マルキの波情報を見ると、ハラ~ムネ、やっぱサイズがあがってる☆
しかし、マルキはコンテスト開催で規制が入ってるって・・・
仕方ないので、風向きから平砂に直行しました

駐車場ミシュラン☆☆☆下、波はコシ~ハラ、メンもよし、空いてる

もうめちゃ暑くてウェットなんかいりません、短パン&ベストです、先週の鹿島と大違い。。。
平砂は相変わらず水が綺麗でメローな波でなかなか楽しかったよ☆

ひるめし~ってことでカネシチをめざします
しかし、ここで事件が、、、

今回は仲間のステップワゴンで行ったんだけど、なんか変な音がする、、、
どうもブレーキからっぽい音で、スタンドに駆け込んでみると、右リアがパッドをひきづってるみたいで、ホイールがチンチンに・・・

スタンドでは直せないので、近くの町の整備工場を紹介してもらいました

結局、リアのパッド交換、キャリパーオーバーホールで直りました☆
この整備工場、めちゃめちゃ良心的なお店でした、和田の伊藤自動車をよろしく~(笑)

車を直すのに少々時間がかかるってことで、みんなで和田の居酒屋で昼飯しました
和田といえば、鯨料理です、ツチ鯨の刺身、地魚丼、刺身定食

いやいや、このお店はヤバイ、酒飲まないオレでもやばそうなメニュー盛りだくさん
夜、どっかりコシ据えたらヤバイだろうねぇ。。。(笑)

ご飯を堪能している間に無事修理も終わり、今夜の宿があるマルキへ向かいます

夕方マルキ、コンテストもちょうど終わり、ポイントが解放されてました

波はムネ~カタ、風はサイドショア、メンはそんなわるくないかな

なかなかのファンウェーブで、久々そこそこサイズある波で楽しかったよぉ~

夕暮れまで海に入ってたよ

今日の宿はいつものブルーベリーヒル勝浦が3連休でとれず、マルキから車で1分くらいの民宿に泊まりました

まぁ普通の宿、今回は2食付きにしたけど、素泊まりが正解だったね。。。

夜、近所のコンビニに買い出しに行くと、窓ガラス一面に大量のアマガエルが張り付いてました!

翌朝4時半起き、マルキへ、波はハラ~ムネ、メンツル

今日も午前7時からコンテスト開催で、それまでの勝負
波は最初の30分はかなり楽しかったけど、その後波が落ちちゃった。。。

コンテストが始まったので、うちらもあがりました
そうそう、今日マルキでスナメリ見ました~、千葉北ではたまに見かけるスナメリ君、マルキで見たのは初めてかも

宿で朝飯を食って、少しマッタリしてから、海へ

本当はマルキで入りたかったんだけど、規制されているので、シーサイド、和田、千歳、千倉とチェックしたけど、どこもいまいちだったので、結局、そのまままっすぐ東京へ帰ってきました


真夏突入で気分いいね~、でも、しばらく海は超朝イチ勝負かな
明日も休み☆、まったりしようかな
Posted at 2008/07/27 20:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年07月17日 イイね!

ムスメの宿題を手伝う父親。。。

ムスメの宿題を手伝う父親。。。いちおSEなオレ、短大2年生のムスメにパソコンの使い方やら、専門用語の説明やら、フローチャートの書き方やら、プログラムの説明やらを教えています、教えているというか、オレがやってるって言うのが正しいか。。。(爆)



そんなムスメが今度はなにかテーマを決めてそれのレポートを書く宿題があるみたいで、テーマは自由

そんなムスメが選んだテーマがサーフィン。。。

サーフィンを選んだのは、単に近くに聞ける人がいるからだろうな、、、

画像やらなんやら用意して、さっきメールで来た質問が、、、


Q1 サーフィンを始めたきっかけは?
Q2 何歳まで続ける?
Q3 あなたにとってサーフィンとは?
Q4 サーフィンをやっていて一番印象に残ってることは?
Q5 サーフィンは怖くない?


オレの答えは

Q1 サーフィンを始めたきっかけは?
A1 プロウィンドサーファーの中里尚雄さんがサーフィンのスクールを始めたから

Q2 何歳まで続ける?
A2 身体が動くまで

Q3 あなたにとってサーフィンとは?
A3 My LIFE

Q4 サーフィンをやっていて一番印象に残ってることは?
A4 ハワイ ノースショアで海亀やイルカに会ったこと

Q5 サーフィンは怖くない?
A5 自然の前では人間は無力、いつも怖い


って答えました、あと2人の答えがいるってことでせいいちくんとya@b1にお願いしました


レポート完成したら、チェックしないと~
Posted at 2008/07/27 20:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16 171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation