• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

岡村隆史定食を食らう男[33][34]

岡村隆史定食を食らう男[33][34]今週は仲間4人と南房トリップ

土曜はマルキ直行
天候晴れ、波はもも~こし、セットはら、メンもよし、ちょっとスモールでいつものマルキらしかぬメローな雰囲気


天気もいいし、まったり波乗り楽しんだよ

腹もへったし、オリーブへ
前回は『根本はるみ定食』を頼んだ友達、今回は『岡村隆史定食』を注文


これで、オリーブの謎メニュー制覇したね
あと、うどん&そばのうそばが気になったけど。。。

その後、ベイシアに買い出ししたり、シーサイドでまったり
そろそろ2R目向けて行動開始、秘境、部原、御宿とチェックして、部原に入ることに
部原といえば、まぁいろいろとあるところw、慎重に入りました


波はもも、セットこしくらいのスモールコンディション

ひさびさの夕焼けさーひん、、セット間が長かったけど、ここでもまったりしたな


翌朝5時、雨降ってます・・・
風吹いてません、でも、波情報みると、さらにサイズが下がったみたい
2度寝けってー

ゆっくり朝飯食べて、チェックアウト、雨が結構降ってます
一応、マルキチェック、波はモモ~コシ、メンはあまりよくありません
入るか、散々悩んだけど、入ってみました
でも、思ったより、オレ的には楽しめたかなぁ

横殴りの雨になったところで終了です
帰りにまたまた木更津のスーパー回転寿司やまとで回してきました~
6皿食って、そのうちイカ3皿、生たこ1皿、どんだけ軟体系が好きなんだろう、、、>オレ

今回は、いつものゲットハードのマルキじゃなかったけど、結構遊べたよ
Posted at 2008/07/05 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年06月25日 イイね!

平日マルキ[32]

平日マルキ[32]今月中に消化しないと無くなってしまう有休4日間、そのうち1日を今日使いました

マルキ直行
天候晴時々曇り、波ハラ~ムネ、メンは前半はサイドショアが吹いていたのでいまいちだったけど、後半風も収まってメンツル、波は若干ワイドかな



途中途中、ぷちゲットハードな時があって、グルングルンの洗礼を受けてきました、やっぱマルキはこうじゃないとね!(笑)

遊べる波で平日で空いてたし、おもしろかったよ、休んでよかった~

残ってる有休3日間、たぶんもう取れないな・・・
Posted at 2008/07/05 20:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

ううむ。。。iPhone

ううむ。。。iPhonehttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/

iPhone 3G向けサービスが発表されたね!
内容見ると、かなりそそられる。。。
この金額、今オレがauに払ってる料金とほとんど一緒、、、
同じ料金で3Gのインターネットやりたい放題

うむむ・・・



しかし、モバイルFeliCaがなぁ。。。
Posted at 2008/07/05 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2008年06月23日 イイね!

代車のフォレスター

珍しく車ネタの連投w

先週1週間、車検に出していて、そのときの代車が新型フォレスター2.0XSでした
恵比寿への行き帰りに毛の生えたくらいしか乗れなかったけど、価格が220万と考えるとなかなか良い出来だと思いました

まず、室内が広い!、特に後ろの席、奥さんとムスメはこっちの車の方がいい!って言ってました(笑)
次の乗り心地がいい!、タイヤが16インチ、65扁平ということもあるだろうけど、サスが初期の段階からしっかり動いている感じがします、ただ、車高の関係か、ちょっとゆらゆらするかな

エンジンは2.0、DOHC、レギュラーガソリン仕様(だよね?)
決して速くはないけど、必要にして十分、2.0なら燃費も期待出来るよね

ATも4速だけど、特に不満もなかったです

内装がちょっとチープ感があるけど、VDC、オートクルーズ付きで220万はなかなかのお値打ちもの、十分人に勧められる車ですね


だけど、車検から帰ってきた我がOBに乗り換えると、足回りを変えてるせいもあって、やはりカッチリしてるし、内装もフォレよりはゴージャス感あるし、やっぱ私はOBの方がいいなぁって再認識しました。。。
Posted at 2008/06/23 13:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2008年06月22日 イイね!

車検終了&コーティング

イタBHがブローしてお亡くなりになり、アウトバックに乗り換えてから、丸3年、趣味に大活躍☆

今のところ、室内がもう少し広ければなぁって言う以外は特に不満もなく、当然続投、49000キロ走ったところで車検へ

メニューは

・法定点検
・NEXSTEP入会
・全油脂類交換
・前後ブレーキパッド交換(REVSPEC SC)
・エアクリーナー交換
・純正オプションのオートライト取り付け

特に問題なく無事終了


あと、コーディングかけ直しました~
新車時に『アークバリア21』をかけて、この3年間、海や雪山とあちこち走って、自分で洗車したのは買った当初の2回だけ(爆)、あと月に1回くらいカレ板で泡ムートン手洗い洗車するだけ、それでも洗えば結構ピカピカなたたずまいでした

車検を機会にアークバリアのメンテナンスをしようと思ってたところ、kbさんからコーティング屋さんを紹介されて、その方に託しました

見てもらうと、ぱっと見綺麗でも、やはり塗装の状態はあまりよくなく、メンテナンスも出来なくはないけど、再施工した方が良いということで、再施工してもらうことに、コーティング剤はガラス系のG'ZOX(ジーゾックス)です

完成したクルマを見てみると、、、

以前の状態でもぱっと見綺麗だと思いましたが、次元が違う!
塗装面がヌラヌラしてる感じでめちゃんこ綺麗、アークバリアは親水タイプ、G'ZOXは撥水タイプなのですが、めちゃ撥水するし、汚れもつきにくいです

あとはどのくらい持つかですが、経験上ガラス系は最低3年間は水洗いだけでぱっと見綺麗に保てるので、私みたいな自分で洗車はしたくないけど、でも、クルマは綺麗じゃないと絶対イヤ!っていうわがままな人には最適かと(笑)


いやぁ、コーティングしてくれたHさんに感謝感謝
紹介してくれたkbさんにも感謝感謝


これで、また2年安心して乗れます、なんせ純正だからね!
水平対向ディーゼルが出てくるまで続投でーす
Posted at 2008/06/22 21:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34567
8 91011121314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:37:55
大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation