• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

一宮サーフトリップ?2日目

みんながぐっすり寝ている5時前に飛び起き、いそいそと用意をして、車で数分の一宮海岸へ

サイズは昨日よりダウンして、モモ~腰、セット腹とちょっと物足りなかったけど、朝は面がめちゃめちゃキレイ!

水も昨日の引き続き、めっちゃキレイ!

何度もロングライドして、朝ご飯の時間の8時にあがりました


ホテルに戻って、そのまま温泉へ!
そのあと、朝食、部屋に戻ってチェックアウトまで、布団でゴロゴロ

ハッキリ言って極楽でした♪


チェックアウト後はみんなで太東漁港に行って、釣りしたんだけど、なにも釣れず・・・

雷が鳴ってきたんで撤収!、その後、雷雨!!!
はぁ、よかった!


でも、夕方のニュースで知ったんですけど、そのあと、白子海岸の海水浴客に雷落ちて大事になったみたいですね!

海での雷は怖いから、雷近づいてきたら、すぐにあがりましょうね



2日間の一宮トリップ、家族と一緒だったけど、それなりに波乗りもできて、家族も楽しかったみたいで、なかなか満足♪



来週は猪苗代湖にウエイクボードしに行くのー
ウエイク2年ぶりだけど、乗れるのか。。。
Posted at 2005/07/31 23:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2005年07月30日 イイね!

一宮サーフトリップ?1日目

土曜から、家族4人で千葉北一宮へ!

妥協して6時に出発ね!
って言っておいたのに

娘が遅い遅い・・・

結局家でたので6時半すぎ
既に渋滞が始まっていて、ハマリまくって
ようやく、現地についたのが10時・・・
いつもの3倍時間かかってるよ

今日は花火大会で規制が入っていて、車が止められないので、浜茶屋の駐車場にIN

たまの浜茶屋も快適でなかなかいいね
奥さん&娘の女性陣にも日焼けが防げて好評
家族で行くときは浜茶屋借りるのが吉かもぉ


今日の一宮はなにが驚いたかって、水がめちゃめちゃキレイ!!!
乗ってて下がハッキリ見えるし
水のキレイさだけとったら、下田並だよ♪

水がキレイだと、それだけでうれしくなっちゃうね

梅雨の間は北東が吹くことが多かったので、飯岡方面行ってたけど、ここのところ、夏型が決まってサーマル(南西)が吹くことが多いので、そういうときはやっぱ一宮方面のコンディションがよくなるよね~

サイズは腰~腹、セット肩
あまり掘れてないし、面もキレイだし、花火大会でみんな避けたのか、それほど混んでないし、かなり楽しめました~♪

さいこー☆☆☆


ホテルに午後4時チェックイン
泊まったホテルはホテル一宮シーサイドオオツカ
久々に来たけど、キレイなホテルだね~

夕ご飯まで、プールに少し入って、温泉入ってマッタリ

夜は屋上から花火大会を見て

就寝

なんせ、明日は5時前起きだから!
Posted at 2005/07/31 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2005年07月29日 イイね!

週末は千葉へ

明日から、家族で千葉に泊まりで行ってきまーす

ガッツリ波乗りするぞー!

家族から顰蹙買わない程度に。。。


夜に荷物をアウトバックに積んだんだけど、もうテンコ盛り。。。


さてっと、朝早いからねよっと

Posted at 2005/07/31 23:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年07月28日 イイね!

道後温泉での幽霊話

こういう季節ですねぇ、稲川淳二も大忙しな季節到来!

会社の人にも四国はお遍路参りの風習があるから、絶対にデルよ!
って言われていました

それは道後温泉に泊まった最初の夜に起きました・・・





草木も眠る丑三つ時、寝苦しいので、ふと目を覚ましました
どうにも狭苦しい感覚が体中をめぐります



ん?、誰か隣にいる・・・・



最初、夢かと思いましたが、いや、違う!
間違いなく隣に誰かいます・・・



恐る恐る確認をしてみると・・・・・





きゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

















うちの娘でした(爆)


うちの娘がワタシの布団に入ってきてました(はぁと)
恐怖から一転して幸福にかわり、仲良く一つのお布団で朝までぐっすり寝ました♪



自宅でも、いまだにたま~に、お布団に入ってくるうちの高2の娘

かわいいね、やっぱり☆








あぁ、幽霊なんかでませんでしたよ(爆)
Posted at 2005/07/29 12:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年07月27日 イイね!

アウトバックに1500キロ乗ってみて

7月3日に納車されて、よーやく1500キロほど走りました
慣らしもほぼ終わり、そこそこエンジンを回すようになってきました
そこで、少しインプレを書きたいと思います。


まずは納車されたドノーマル状態から、この3週間ほどで変わった点は

1 フォレスターSTi 純正18インチホイール
  純正タイヤ RE030 225/45-18に交換
2 マックガード BBS ラグナット交換
3 ウインカー球をステルス、FOG球をイエロー球、バックランプ交換
4 FLATT Audio S/W Ring & Knob Set
    Alumi Steering Pad Ring
    Alumi Number & Cap Set
5 デュアルコンソール追加
6 前車からのナビ(Panasonic CN-DV3300GSD)、ETC移設(Panasonic CY-ET300D)
7 データシステムSTA100 フロントウインドウ、フィルムレスアンテナ
8 サウンドシャキット増設
9 セパレート型 GPSレーダー セルスタ-SKY991GR
10 リアウインドウ スモークフィルム貼り
11 THULE イントラッカー4900キャリア


ざっとこんなところです
パーツ個々のインプレは、またパーツレビューに書いてみます


さて、アウトバック2.5 LLビーンのインプレを

☆良い点
 ・C型は、B型までの足のセッティングからかなり変わったようで
  足が極低速から動くようになり、乗り心地が非常によい
  B型で感じた突き上げはまったくありません
  コーナーも適度にロールし、鼻先の入りもなかなかよいです
 ・エンジンが非常に静かで、振動もなく、快適
  パワー感も決して速くはないですが、燃費が悪くなるなら、
  今のパワーで十分です
  もちろん燃費がかわらないなら、もっと速いに越したことは
  ありませんけど(笑)
 ・ハンドルが適度に重くて扱いやすい、前車BHはB型だったことも
  あって軽すぎて頼りなかったので
 ・ブレーキの効きが初期からググっと効いて扱いやすい
  今のところ、ブレーキの過不足はまったく感じません
  アウトバックなら見た目も豚爪キャリパーで十分(笑)
 ・BH時代からの使い回しと思われる4速ATがかなりいい感じに仕上がってる
  シフトショックもほとんどないし、非常に滑らか
  特にSSATでマニュアルシフトしたときのタイムラグがBHのときより
  格段に早くなっているし、ショックもほとんどなく非常にいい感じ
 ・燃費がいい
  都内の劣悪な環境を走って、だいたい7~8キロ、高速だけだと12~13キロ
  くらい走る、これでレギュラーだし、財布に優しくうれしい限りです
  ちなみに前車BHの時は都内5キロ、高速7~8キロでした。。。もっちハイオクで
 ・エアコンが絶妙な温度設定になる
  詳しい方に聞いたところ、BH/B4はON/OFFの二通りしかなかったけど
  BP/BLになって可変コンプレッサーになったそうです
  可変だから、中間の温度調節がうまくできるようになったんでしょうね
  BHのときは寒すぎることがよくあったけど、BPになって、ほんと絶妙な
  空調で快適です、寒がりな奥さんもこれには大満足
 ・LLビーンの内装はプチゴージャス感があって、なかなかセンスがある
  まぁこの辺は個人個人の主観が入ってきますけど、
  でも、ノーマルのウェット布はやめよーよ > スバルさん

そうそう、あとウォッシャー液が霧なのに感激しました(爆)

☆悪い点
 ・シガープラグ、灰皿部分をほんとなんとかして欲しい!!!
  タバコ吸わない人にとっては、あそこは無用の長物で
  貴重な小物入れにできそうなところがまったく無意味になってる
  逆にタバコ吸う人にとっても、灰皿が小さすぎて使いづらいそうです
  ようはどっちも中途半端!
  このご時世、タバコ吸わない人が凄く増えてるのに、いまだに
  シガー関係を標準装備してるメーカーの意図がわからない
  環境には気を使ってるのに。。。

  これからは無しを標準として、その部分を小物入れにして欲しい
  メーカーとしてもコストが減るだろうし
  タバコ吸う人にはオプションで提供すればいいわけだし

  あの部分を小物入れにするキットどこかが出さないかなぁ
  もち蓋が閉まらないとイヤ!
 ・AT自体のできは満足なのですが、1速で引っ張りすぎ
  4000回転くらいまで引っ張ってから2速にシフトアップするのですが
  SPORTモードの時はこれでいいと思うけど、標準のときは
  2500~3000回転くらいで2速にシフトアップしてもらいたい
 ・フロントの見切りが悪いと思う、単に私が運転がヘタなだけ?(^^;
 ・3Lのように、カッコイイエンジンカバーをつけてもらいたい!(笑)
  見た目より汚れ防止の意味で



バタバタ乗り換えになりましたが、総じて大満足な結果となりました
BPにじっくり乗る前はBHで十分!って本気で思っていましたが、
いやいや5年の歳月は大きいです、全てに渡って凄く進化しています
どなたかが言っていましたが、BPのこの快適さを味わってしまうと
ちょっとBHには戻れないかも。。。

ちょっと失敗したかな?って思うのは、VDCをつけておけばよかった!
VDCをつけると、自動的にクルコンとサイドエアバックがついてきちゃうけど
冬は雪道走ることが多いので、やっぱりVDCつけておけばよかったなぁ
後付できないしね


この車は保障が効いて、どこのディーラーでもちゃんと対応してくれる
ようにしようと思ってます(爆)
ちなみに最低3年はのりますから!(笑) > kbさん

Posted at 2005/07/28 12:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「プローバのカスタムレイバック、カッコいいなぁ。。。」
何シテル?   03/02 08:19
アウトバックで1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

大型androidディスプレイオーディオパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:48:31
[スバル レガシィ アウトバック]オーシン ファインエアーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:48:43
クラッツィオ 立体フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation