• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

雪山シーズン終了宣言

雪山シーズン終了宣言今日は会社の人たち7人でかぐらへ

天気もいいし、雪質もまぁまぁ、フィナーレを飾るには絶好のコンディションかな、なんたって去年のフィナーレは土砂降りの雨だったから。。。

ボチボチフリーランして、後半はワンメイクをケガしない程度に回して無事終了、しかし、一緒に行った一人がワンメイクで腰から落ちて腰強打、かなり痛そうにしてたんだけど、大丈夫かな?

帰りに去年も行った、苗場のまん前にある『雪ささの湯』
ここの温泉は加水・加温・入浴剤・消毒剤無しの源泉掛け流しの本当の温泉、なかなかいいお湯でした~☆☆☆

帰りの関越も渋滞もなく、すいすい帰ってきました


これで今シーズンの雪山営業は完全終了いたしました
今シーズンを振り返ると、今回以外は全部泊まり、滑走日数は13日

・12月 --- 志賀(3)
・ 1月 --- 野沢(5)、志賀(7)
・ 2月 --- 白馬(9)
・ 3月 --- 白馬(12)、湯沢(13)

十分だよね~


これからは波乗り1本でーす
明日、夏タイヤに交換です
Posted at 2007/03/13 12:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年03月04日 イイね!

白馬にバンビあらわる!

白馬にバンビあらわる!今週末は元女子高生ナイトを尻目に白馬へ

なんだかんだで総勢14名、今回は仲間の中の1歳ちょっとの可愛いおこちゃま2人の雪でびゅです

前日入りの8人は金曜夜から白馬入りで現地リゾマンに夜中に到着→予想とおり明け方まで宴会→昼まで爆睡→午後券で五竜へ

もうむちゃくちゃ暑い!、雪べしゃべしゃ
フリーランしても仕方ないので、しばしワンメイクを楽しむ。。。


夜は大宴会、ブサイク話で盛り上がり、みんな早めに撃沈

翌日、日曜は土曜よりさらに気温が高くて、ここで海入れそう。。。

べしゃべしゃ雪に高いリフト代は払えないので、1日券&飯&温泉がついて2500円の白馬ハイランドスキー場へ

ここは今日で営業終了。。。
あちこちに水溜りが出来て、ほんと終わりな感じ

ここで、めっちゃマッタリ雪遊びモード
みんなで大試乗会やって、なんとここでオレは20年以上ぶりのスキーに挑戦

結果は。。。


産まれたてのバンビちゃんになりました~♪



スキー場最終日の最後まで楽しんで東京へ帰ってきました

雪はべしゃべしゃだったけど、おこちゃま達には暖かくていい雪遊びが出来たんじゃないかな?、満面笑みだったしね!


今週土曜は会社の人たちと雪山へ行って、これで今シーズン、本当のラストランです

早く車のタイヤ替えた~い
Posted at 2007/03/06 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年02月18日 イイね!

本当に暖冬だよね

本当に暖冬だよね昨日に引き続き白馬

一泊して朝、朝から雪が降り出したけど、気温が高い!

目覚めの温泉、宿の温泉は源泉かけ流し、加温もしてないなかなかいいお湯でした。

種類豊富な美味しい朝食を頂いたあと、うだうだと用意をして、また栂池へ

ゲレンデはガスってて、雪は降ったけど気温が高いんで、もうベチャベチャ、、、

下の緩斜面なんかは、急ブレーキだらけの雪質で完全に春の雪だね

白馬も本当に雪が少なくて、道路には雪はほぼありません、道端は土でまくり、本当に暖冬なんだね

滑っててもテンション上がらないので昼であがり、帰りに岩岳近くの源泉かけ流しの温泉につかってマッタリ

早めに帰路についたので関越の渋滞にもまったくハマらず快調に帰ってきました


今回の白馬、雪質はいまいちだったけど、泊まったリゾートホテルはなかなかいいホテルで結構満足☆


3月に1回会社のみんなと雪山行くけど、オレの今シーズンの雪山は今回の白馬でほぼ終了かなぁ、これだけ春めいてくると思い残すことないかも(笑)

結局、満足なパウダー食えなかったなぁ。。。
Posted at 2007/02/18 19:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年02月17日 イイね!

春うらら 白馬

春うらら 白馬白馬にきてま~す、雪マジでないねぇ、夏タイヤでチェーンなしでも来れるね、これは、、、

気温も暖かくて、完全春ボード、雪サックサク…


今日は栂池のだだっ広いバーンをマッタリと滑ってきたよ~

今日の宿はシェラリゾート白馬、部屋の中に暖炉があったりしてオシャレだね、晩飯は創作フレンチのコース料理でオッサンには不釣り合い?
Posted at 2007/02/18 19:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年02月04日 イイね!

雪のち晴れの志賀高原

雪のち晴れの志賀高原昨日は面白いスタイルの晩飯を食ったあと、部屋に戻ってわいわいと夜はふけていく。。。

朝!
天気は雪、雪が降るなんてまったく思ってなかったからゆっくり寝ちゃってまたも出遅れ。。。

ゲレンデに出ると、どうも15~20cmくらい新雪が積もったみたい、雪質は昨日よりさらによくなって気温も低いんでかなりいいね

今日も焼額を中心に滑ったけど、雪質がかなりいいんでフリーランも楽しいね、パウダーもちょこっとだけ楽しめたかな

天気も朝方は雪だったけど、すぐに晴れてきて、またいい天気☆
絶好の雪山日和、でも、悲しいかな、昨日の疲れがジワジワと。。。

しかし、ホテルも外人多くて、エレベーターとか日本じゃないみたいだよ
若い白人の人たちも結構多くて、彼らがボードやってると、めちゃめちゃウマイ!?んだろって思うよ(笑)
でも、実際、スケーティングでコケルくらいヘタだと、なんか微笑ましいよ、、、


今日は半日券でびっちり滑って、ホテルに戻って風呂入って早めに帰路へ

途中、関越の事故渋滞を下道で迂回したけど、それ以外は渋滞もなく順調に帰ってきました
車の中は80年代ユーロビートを流して、バブル時代の話で盛り上がった~(笑)

ホイチョイの『バブルへGO!』は絶対見に行くぞーーー!
Posted at 2007/02/05 15:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:42:04
[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation